PANTONE WATE...
x
Gizport

PANTONE WATERPROOF 202SH SoftBank 送信の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"送信"70 - 80 件目を表示
When?このボタン、いつ活躍する?ボタンはあなた(の目的)とケータイをつなぐ接点です。撮りたいとき、見たいとき、調べたいときチc、あなたのいろいろな「やりたい」に、ボタンひとつですぐにお応えします。Who?誰と、どうつながろうか?ケータイ本来の役割は「誰かとつながる」こと。電話/メールはもちろん、TVコールやインターネット、赤外線/Bluetooth(R)を利用した通信など、あの人といろいろな方法でつながれます。機能を切り替え(複数機能起動時)カメラを起動(長押し)テレビを視聴操作を終了 ・中止 / 電源をOn・Off(長押し)辞書で言葉を検索文字を消去/前の画面に戻るショートカットで機能を起動電話番号をダイヤルインターネットに接続プロフィールを交換(長押し)通話を終了メールを作成/送信/確認電話を発信電話帳を表示着信履歴を表示 発信履歴を表示よく連絡する相手を登録/表示(楽ともリンク)
基本操作おもなマークソフトキー(対応するボタンの操作を表示)電話番号確認機能名の前のボタン機能実行ダイヤルボタンで数字入力クイックオペレーション機能選択ショートカット機能選択メインメニュー未読メールあり送信失敗メールありメール空き容量不足バイブレータ設定中SSL対応画面表示中赤外線通信待機中Bluetooth(R)通信待機中簡易留守録設定中簡易留守録用件録音あり電波Offモード設定中メモリカード取り付け中アラーム設定中カレンダーなど設定中
基本機能Yahoo!ケータイ項目選択長押し(サイドボタン)(2回)オープンポジションでメール長押しメール作成 メール送信カメラ 電話(電話帳利用)電話帳/電話番号選択単語のヨミ/スペル入力単語選択後スマートリンク辞書 プロフィール交換長押し/送信受信通信開始赤外線通信で交換します。
目次/付属品本書の構成 .......................................... i機能の探しかた.................................. ii本書の見かた .................................... iv目次/付属品 .................................... vi安全上のご注意............................... viiiSafety Precautions .................... xxi1 準備/基礎知識各部の名称 ......................................1-2電池パックの充電 ...........................1-4電源On/Off .................................1-6画面とマークの見かた ....................1-7機能呼び出し ................................1-12マナーについて.............
安全上のご注意注意不要になった電池パックは、一般のゴミと一緒に捨てないでください。端子にテープなどを貼り、個別回収に出すか、最寄りの「ソフトバンクショップ」へお持ちください。電池を分別している市町村では、その規則に従って処理してください。本機の使用により、皮膚に異常が生じた場合は、ただちに使用をやめて医師の診察を受けてください。本機では材料として金属などを使用しています。お客様の体質や体調によっては、かゆみ かぶれ 湿疹などが生じるこ・・とがあります。使用材料 AP.15-21)(:屋外で使用中に雷が鳴りだしたら、ただちに電源を切って屋内などの安全な場所に移動してください。本機の取り扱いについて48警告自動車、バイク、自転車などの乗り物の運転中には使用しないでください。交通事故の原因となります。乗り物を運転しながら携帯電話を使用することは、法律で禁止されており、罰則の対象となります。運転者が使用する場合は、駐停車が禁止されていない安全な場所に止めてからご使用ください。高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、本機の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの影響を与える場合があります。※ ご注...
画面とマークの見かた1準備/基礎知識■通信関連のマーク123412■本機の設定を示すマーク5678SSL対応の画面表示中誤動作防止設定中9自動応答/リモートモニタモード設定中着信音量サイレント設定中a1メール受信中2簡易留守録設定中3転送電話/留守番電話サービス設定中(「呼出なし」 ※)メール送信中4ソフトウェア更新中USBケーブル接続中USB通信中赤外線通信接続中赤外線送受信中456カレンダー/予定リスト設定中(アラームOn)カレンダー/予定リスト設定中(アラームOff)時報設定中アラーム設定中Bluetooth®通信待機中お目覚めTV設定中Bluetooth®通信中マナーモード設定中Bluetooth®通信中(複数のとき)Bluetooth®通話中6S!電話帳バックアップ通信中PCサイトブラウザ使用中RSSフィード対応サイト表示中7お天気アイコン8赤外線通信待機中※ 位置情報の送信中に点滅表示されます。7運転中モード設定中オリジナルモード設定中ベールビュー設定中着信音量ステップトーン設定中音声/TVコール着信バイブレータ設定中電波Offモード設定中位置情報測位中※58789abパケット通信利用中31-10...
画面とマークの見かたサブディスプレイのマークの見かた■警告のためのマーク送信失敗メールあり■基本的なマークS!情報チャンネルエラー121 電波状態※12 電池レベル※2お天気アイコン更新失敗自動バックアップ保存失敗■本機の状態を示すマーク※1 棒の数が多いほど電波状態が良好です。※2 充電中は点滅表示されます。アラーム動作あり■お知らせのためのマーク1準備/基礎知識予定リストアラーム動作ありカレンダーアラーム動作あり不在着信ありテレビ視聴予約動作あり簡易留守録用件ありテレビ録画予約動作あり着信お知らせあり留守番電話サービス伝言あり未読メールあり未読配信レポートありコンテンツ・キー受信ありS!情報チャンネル未読情報ありサブディスプレイを表示するときサブディスプレイ消灯時にIサブディスプレイの表示について. サブディスプレイには、通常時計が表示されます。Iを押すたびに、表示が切り替わります。お天気アイコン更新ありS!アプリ通知あり緊急速報メール未読あり位置情報測位要求あり自動バックアップ保存完了通知あり自動バックアップ保存中断通知あり1-11
画面とマークの見かた1マークの見かた■機能の動作を示すマークディスプレイのマークの見かた12. デュアルモード設定時、マークによっては回線の種類を表すマークが右下に表示されます。■常時点灯しているマーク12131■お知らせのためのマーク123434S!アプリ起動中S!アプリ一時停止中音楽再生中未読メールあり1未読配信レポートありテレビ録画中3Gサービス圏内GSMサービス圏内国際ローミング中22電池レベル※2※1 棒の数が多いほど電波状態が良好です。※2 充電中は点滅表示されます。また、パネル点灯時などには、一時的に%表示されます。(電池残量の % 表示は、あくまでも目安です。)用件録音あり(簡易留守録設定中)2用件録音あり(簡易留守録未設定時)メモリカードアクセス中電波状態※13メモリカード取り付け中メモリカード読み込み中メモリカードフォーマット中テレビ録画/視聴予約表示3音楽再生中 Bluetooth®利用時)(4マルチジョブ機能利用中5678準備/基礎知識3留守番電話サービス伝言あり4非利用回線着信/メール受信あり5S!アプリ通知あり6コンテンツ・キー受信ありS!情報チャンネル未読情報あり7ソフトウェア更...
赤外線通信赤外線通信について赤外線通信を利用すれば、赤外線通信対応機器との間で、データを無線でやりとりすることができます。送受信できるデータ電話帳受信ボックスカレンダー送信済みボックス予定リストデコレメールテンプレートブックマーク赤外線通信利用時のご注意受信側、送信側の機器を近づけ、双方の赤外線ポートがまっすぐに向き合うようにします。下書きメモ帳赤外線通信をご利用になる前にデータフォルダ. コピー/転送不可ファイルは送受信できません。. データの内容によっては、送受信できないことがあります。また、一部の設定が反映されなかったり、正しく登録できないことがあります。詳しくは、章末の「こんなときは」を参照してください。. ソフトウェア更新中は接続要求を受け付けられません。データの送受信方法1件データ送受信データを1件ずつ送受信します。一括データ送受信機能ごとのデータを一括で送受信します。. データの種類によっては、利用できない方法もあります。. メモリカード内のデータは、1件データ送受信だけ行えます。認証コードについて. 一括データ送受信時に、正しい通信相手かどうかをお互いに確認するための暗証番号です。送信側/受信...
検索文字列を検索する2共通操作インターネットで文字列を検索するWeb 検索の利用には、パケット通信料が発生します。1 %S「ツール」S%Sf「文書・録音」2「検索」S%検索画面. はじめて利用するときは、 Web検索」「に設定されています。3 入力欄選択S%S検索文字列入力S%4「検索」S%. 検索が始まり、検索結果が表示されます。PCサイトブラウザで検索するとき【検索画面】 「ブラウザ種別変更」BSS%S「PCサイトブラウザ」S%2-16送受信メール内の文字列を検索する1 検索画面で「メール検索」S% 2 入力欄選択S%S検索文字列入力S%3「検索」S%4 検索対象選択S%受信メール/送信メールどちらかだけを検索するとき【検索画面】BS「メール検索対象変更」S%S「受信メール」/「送信メール」S% 

この製品について質問する