9エコノスイング運転 (風向調節)7お部屋全体をむらなく暖めたり、冷やしたいときにお使いください。暖房運転時は垂直位置付近でルーバーをスイングさせ、お部屋全体を暖かい風でつつみ込みます。冷房運転時は水平位置付近でルーバーをスイングさせ、涼風感を高めます。風向 / スイングボタンを押すとエコノスイング運転を開始します。やめるときは⋯ 再度、風向/スイングボタンを押します。●ボタンを押したときの位置でルーバーが停止します。運転中に風向 / スイングボタンを押します。●ルーバーがスイングを始め ますので、お好みの位置で もう一度、風向 / スイング ボタンを押してルーバーを とめてください。ルーバーをリモコンでお好みの位置でとめてから、グリル調節ツマミを手でおさえて左右に調節します。ご注意パワーセーブ運転最大運転電流を低くおさえた運転をおこないます。春先や秋口など大きなパワーを必要としないときや、複数のお部屋で同時にエアコンを運転させたり、他の電気製品と同時に使ったりするときなど、ブレーカーが切れるような場合にお使いください。パワーセーブボタンを押すとパワーセーブ運転を開始します。8ルーバーの調節(上下の風向調節)...