ボイストレック V-51...
x
Gizport

ボイストレック V-51 オリンパスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"オリンパス"10 - 20 件目を表示
2はじめに●本書の内容については将来予告なしに変更することがあります。商品名、型番等、最新の情報についてはカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。●本書の内容については、万全を期して作成しておりますが、万一ご不審な点、誤り、記載もれなど、お気づきの点がございましたらカスタマーサポートセンターまでお問い合わせください。●本書の著作権はオリンパス株式会社、およびオリンパスイメージング株式会社が所有しております。本書を無断で複製したり、複製物を無断で配布したりすることは著作権法により禁じられています。●本製品の不適当な使用による万一の損害や、逸失利益、または第三者からのいかなる請求に関しても、当社では一切その責任を負いかねますのでご了承ください。電波障害自主規制についてこの装置は、情報処理装置等電波障害自主規制協議会(VCCI)の基準に基づくクラスB情報技術装置です。この装置は、家庭環境で使用することを目的としていますが、この装置がラジオやテレビジョン受信機に近接して使用されると、受信障害を引き起こすことがあります。取扱説明書にしたがって正しくお使いください。商標についてボイストレック(Voice-Tr...
121電池を入れる1電池ぶたを上から軽く押しながら、スライドさせて開ける2単4形電池の と を正しい向きで入れる3電池ぶたをAの方向に押さえながら閉じて、Bの方向にスライドさせ、電池ぶたを完全に閉めるディスプレイの「時」表示が点滅表示する場合は、「日付・時刻(Time & Date)を合わせる」をご参照ください(☞ P17)。電池を交換するめやす電池の残量に応じてディスプレイの電池残量表示が次のようにかわります。 → → → ディスプレイに マークが表示されたら、早めに新しい電池に交換してください。電池がなくなると、と「電池を交換して下さい」と表示され、動作が停止します。交換の際は単4形アルカリ乾電池、またはオリンパス製ニッケル水素充電池のご使用をおすすめします。............................................................... ............................................................... ...............................ご注意*本機でマン...
443ファイルをパソコンに保存する本機をパソコンでお使いいただくためには本機はパソコンと接続することで次のようなことができます。*本機のファイルをパソコンに保存(バックアップ)したり、パソコンから本機にファイルを転送できます。*Windows Media Player を使ってパソコンに取り込んだWMAやMP3形式の語学コンテンツや音楽ファイルを転送し、本機でお楽しみいただけます。*本機で録音した音声ファイルは、Windows Media Playerか、オリンパスのホームページから無償でダウンロードが可能な簡易再生用ソフトウェアDSS Player-Liteを使って、パソコン上で再生できます。 DSS Player-Liteを使うと、 音声ファイルにつけたインデックスマークの検索も可能です。オリンパスホームページ:http://www.olympus.co.jp/本機をパソコンに接続して扱うときの注意事項●本機からファイルをダウンロードしたり本機にファイルをアップロードするときは、パソコンから通信中の画面が消えても、本機の録音/再生表示ランプとUSBアクセス表示ランプが赤く点滅中はデータを転送中ですので、U...
7安全に正しくお使いいただくために本機について警告分解、修理、改造をしないでください。感電やケガの恐れがあります。車両(自転車、バイク、車など)の運転をしながら操作しないでください。交通事故などの原因となります。この製品を幼児、子供の手の届く範囲に放置しないでください。幼児、子供の近くで使用する時は細心の注意を払い、不用意に製品から離れないでください。幼児、子供には警告・注意の内容の理解ができませんし、加えて以下のような事故の恐れがあります。例えば-誤ってイヤホンコードを首に巻き付け、窒息する。-操作を誤りケガや感電事故などを起こす。水に落としたり、内部に水や金属、燃えやすい異物が入ったら、1速やかに電池を抜いてください。2お買い上げ店またはオリンパスサービスステーションへ修理をご依頼ください。そのまま使用すると火災や感電の危険があります。航空機内や病院などで使用に制限のある場所でのご使用をお避けになるか、その場所の指示にしたがってください。注意操作前から、音量を上げないでください。聴覚障害、聴力低下を引き起こす恐れがあります。*直射日光下の車の中や夏の海岸など、高温・多湿の場所に放置しないでください。*湿気...
6安全に正しくお使いいただくために電池について警告本機で指定されてない電池を使わないでください。火の中への投入、加熱、と 極間のショート、分解をしないでください。電池の極性(と )を逆に入れないでください。電池は、液漏れ、発熱、発火、破裂する恐れがあります。*表面の被覆の破れた電池を使わないでください。*長期間使用しないときは、必ず電池を取り出して保管してください。*使用済みの電池は接点部分にテープを貼って絶縁し、一般廃棄物として各自治体の指示にしたがって廃棄してください。*使えなくなった電池は速やかに本機から取り出してください。液漏れの恐れがあります。電池は幼児・子供の手の届くところに置かないでください。電池は幼児・子供が飲み込む恐れがあります。万一飲み込んだ場合は、直ちに医師に相談してください。万一、使用中に異常な音がする、 異常に熱い、焦げ臭い、煙が出るなどの異常を感じたら、1けがをしないように注意しながら速やかに電池を抜いてください。2お買い上げ店またはオリンパスサービスステーションへ修理に出してください。放置すると火災や火傷の原因となります。ご使用前にこの取扱説明書をお読みになって、正しく安全にお使...
7100アクセサリー(別売)ステレオマイクロホン:ME51SWステレオマイクロホンME51Sと延長コード、クリップのセットです。大口径マイク内蔵で、高感度のステレオ録音が可能です。高感度単一指向性モノラルマイクロホン:ME52W周囲の雑音の影響を軽減して、離れた場所の音を録音したい場合に使用します。モノラルタイピンマイク(無指向性):ME15タイピン型ホルダー付きの目立たない小型マイクです。テレホンピックアップ:TP7イヤホン型マイクを耳に入れてそのまま通話。電話の声や会話を明瞭に録音できます。単4形ニッケル水素充電池/充電器セット:BC400ニッケル水素充電器BU-400と、単4形ニッケル水素充電池BR401の4本組セットです。オリンパス製の単3、単4形ニッケル水素充電池を急速充電できます。単4形ニッケル水素充電池:BR401持続性に優れた高性能充電池です。コネクティングコード:KA333両端がステレオミニプラグ(φ3.5)の抵抗入り接続コードです。イヤホン出力をマイク入力に接続して録音する場合に使用します。モノラルミニプラグ(φ3.5)、またはモノラルミニミニプラグ(φ2.5)への変換プラグアダプタ(PA...
454............................................................... ............................................................... ...............................ご注意*音楽配信サービスなどで購入されたDRM付き音楽ファイルは、ポータブルデバイス(本機)へのコピーに制限がある場合があります。*詳細は各Windows Media Playerのオンラインヘルプをご覧ください。*Windows Media Playe 9を使っての転送方法は、 オリンパスホームページ・http://www.olympus.co.jp/をご覧ください。*音楽ファイルをメモリ容量いっぱいまで転送すると、本機のディスプレイに「管理ファイルが作成できません。PCに接続して不要なファイルを消去してください」 と表示される場合があります。その場合はファイルを消去して、管理ファイルの空き容量(数百KB~数十MB)を確保してください。 (管理ファイルの容量は音楽ファイルの数が増えるほど、...
7101用語の説明意味オリンパス製ICレコーダーの総称です。内蔵のフラッシュメモリのことを指します。本機で録音した用件のことを音声ファイルと呼びます。CDやインターネット上から取り込んだWMA(WindowsMedia Audio)、MP3(MPEG-1/MPEG-2 Audio Layer3)形式のファイルのことを音楽ファイルと呼びます。本機が録音、再生などの動作をしていない状態を指します。1秒間あたりに処理されるデータ量のことです。圧縮率を示すこの数値が高いほど音質は良くなりますが、ファイルの容量が大きくなります。ファイルを分類して録音するための機能(入れ物)です。設定より大きな音を感知すると自動的に録音を開始し、音が小さくなると停止する音声起動録音の略称です。録音の用途に合わせて選択可能な録音方式のことです。誤消去を防止するための機能で、各ファイルごとに設定可能です。音声ファイル中のどこにでもつけられる頭出し信号のことです。本機以外で作成されたファイル中に一時的に付けられる頭出し信号のことです。ボタンを操作したときの確認音や警告音のことです。初期化とも言います。本機とパソコンを接続するための方法です。接...
7651録音中または再生中にインデックスボタンを押すディスプレイに番号が表示されインデックスマークまたはテンプマークがつきます。インデックス・テンプマークをつけた後も録音または再生は続きますので、同様の操作で別の場所にインデックス・テ ン プマークをつけることができます。インデックスマーク・テンプマークをつけるインデックスマークやテンプマークをつけると、早送り・早戻しやファイルの頭出し操作で、聞きたい位置をすばやく探すことができます。オリンパス製ICレコーダー以外の機器で作成されたファイルにはインデックスマークがつけられませんが、代わりにテンプマークをつけることで聞きたい位置の一時記憶ができます。1消去したいインデックスマークまたはテンプマークのあるファイルを再生する29または0ボタンを押して消去したいインデックスマークまたはテンプマークを選ぶインデックス・テンプマークをつけるインデックス・テンプマークを消去するインデックスマークまたはテンプマークは、以下の手順にしたがって消去してください。120 120インデックス  記録中08HQインデ クスマ ク・テンプマ クをつける120 120インデックス  記録位...
107●オリンパスホームページhttp://www.olympus.co.jpでI Cレコーダー(ボイストレック)および関連製品の技術情報を提供しております。●製品に関するお問い合わせはオリンパスカスタマーサポートセンターTel : 0120-084215携帯電話・PHS:042-642-7499Fax:042-642-7486※カスタマーサポートセンター・修理センターおよびサービスステーションの営業日・営業時間、最新情報についてはオリンパスホームページの「お客様サポート」をご確認ください。●修理に関するお問い合わせはお買い上げ店か、お近くのオリンパスサービスステーションにお問い合わせください。当社では本機の補修用修理部品は、製造打ち切り後6年間をめやすに保有しており、上記期間中は、原則として修理をお受けいたします。期間後でも修理可能の場合もありますのでお問い合わせください。なお、保証期間経過後の修理は有料となります。保証期間中でも運賃などの諸費用は、お客様にご負担をお願いいたします。製品をお送りいただく場合は、必ず書留小包または宅配便をご利用ください。アフターサービスについてお買い上げいただきました製品を安...

この製品について質問する