71接続機器の映像・音声を楽しむ ︵レグザリンク︶操作編71動画を再生する 動画再生時にできるリモコン操作● 機器によっては再生と停止しかできないなど、機能が制限されることがあります。● ワンタッチスキップとワンタッチリプレイの時間は、「録画再生設定」(準備編52)で変更することができます。 ボタン 内 容動画の再生を開始します。 再生中に繰り返し押すと、1.5倍の速さの音声付早送り再生 「 早見早聞」と通常の再生が交互に切り換わります。※ 動画や機器によっては、「 早見早聞」が正しく動作しないことがあります 。再生中に押すと一時停止になります。 一時停止中にもう一度押すと、再生が再開されます。動画の再生を終了し、放送画面などに戻ります。早送り再生をします。(押すたびに速さが変わります)早戻し再生をします。(押すたびに速さが変わります)再生中に押すと、30秒ほど先に進んで再生します。(ワンタッチスキップ)再生中に押すと、10秒ほど戻って再生します。(ワンタッチリプレイ) ※次の動画の先頭にスキップして再生します。 ※現在の動画の先頭にスキップして再生します。再生してから約4秒以内に押した場合は、 一つ前の...