ちょっとタイム face...
x
Gizport

ちょっとタイム face 32LH100 使用の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"70 - 80 件目を表示
TOSHIBA 32/37LH100 【New CID】 TOSHIBA 32/37LH100 【New CID】2もくじ第2章テレビの操作をする電源を入れるには ...................................... 34電源を切るには .......................................... 34音量を調整するには .................................. 35音を一時消すには ...................................... 35地上放送を見る(基本の操作) ....................... 36チャンネルを直接選ぶ.............................. 36チャンネルボタンで選ぶ................ 37BS、110度CSデジタル放送を見る (基本の操作) .......... 38チャンネルを直接選ぶ.............................. 38チャンネルボタンで選ぶ................ 39番組表で選ぶ.........
TOSHIBA 32/37LH100 【New CID】 TOSHIBA 32/37LH100 【New CID】保証とアフターサービスホームページに最新の商品情報やサービス・サポート情報などを掲載しておりますので、ご参照ください。http : //www.toshiba.co.jp/product/tv/(           )※フリーダイヤルは、携帯電話・PHSなど一部の電話ではご利用になれません。※電話受付:365日・24時間受け付けます。※上記のアドレスは予告なく変更される場合があります。このような場合は、お手数ですが、東芝総合ホームページ(http://www.toshiba.co.jp/)をご参照ください。ご不明な点や修理に関するご相談は廃棄時のお願い保証書(別添) 補修用性能部品の保有期間部品について●液晶テレビの補修用性能部品の保有期間は製造打ち切り後8年です。補修用性能部品とは、その製品の機能を維持するために必要な部品です。●●修理のために取りはずした部品は、特段のお申し出がない場合は弊社で引き取らせていただきます。修理の際、弊社の品質基準に適合した再利用部品を使用することがあります。●●...
3TOSHIBA 3237LH100 [NewCID]ご使用の前にテレビの操作をする他の機器をつないで楽しむお好みやご使用状態に合わせて設定する最初の設置・接続・設定困 たときには・その他faceネ トを使 ていろいろな機能を楽しむ内蔵HDDで録画・再生をする便利な機能を使う便利な機能を使ういろいろな放送サ ビスを楽しむデータ放送を楽しむ (デジタル放送の場合)............. 62データ放送を楽しむ.................................. 62データ放送の種類.................................. 62番組連動データ放送を楽しむ............... 63独立データ放送を楽しむ....................... 63  地上デジタル放送の双方向 通信サービスについて.......... 63 ブックマーク機能を使う ................... 64 ブックマーク記録をする ................... 64 ブックマークを選ぶ .......................... 64 ブックマーク...
21ご使用の前にTOSHIBA 3237LH100 [NewCID]インターネットで情報を・・・●ホームページに最新の商品情報やサービス ・サポート情報、その他のお知らせなどを掲載しておりますので、ご参照ください。■ http://www.toshiba.co.jp/product/tv/ ※上記アドレスは予告なく変更される場合があります。このような場合は、お手数ですが、東芝総合ホームページ(http://www.toshiba.co.jp/)をご参照 ください。●また、東芝総合ホームページからもさまざまな情報を提供しております。この取扱説明書について●この取扱説明書に記載されているテレビ画面表示は、実際に表示される画面と文章表現などが異なる場合があります。画面表示については実際のテレビ画面でご確認ください。●受信画面の図などに記載されている番組名などは架空のものです。●記載されている機能の中には、放送サービス側がその運用をしていない場合には使用できないものがあります。●特にデジタル放送に関連した部分で、専門的な用語が使われている場合があります。それらの用語については、317ページをご覧ください。●画面...
46TOSHIBA 3237LH100 [NewCID]番組を見る番組を探す (ジャンルやキーワードなどで番組を探す)●ジャンル、キーワードなどの検索条件を指定して番組を検索することができます。1番組表の画面で、黄ボタンを押す●番組表については、40ページをご覧ください。2以下の操作で番組を探す条件を指定する(1)カーソルボタン で指定したい項目を選び、決定ボタンを押す(2)以下の操作で条件を指定する※ジャンルとキーワードは必ずどちらかは指定してください。どちらも指定しない場合は番組検索はできません。ジャンルを指定する場合●ジャンル一覧画面で、指定するジャンルをカーソルボタンで選び、決定ボタンを押す・ジャンルは、一つだけ指定できます。※ジャンルを指定しない場合は、「指定しない」を選び、決定ボタンを押してください。キーワードを指定する場合●キーワード一覧で、指定するキーワードをカーソルボタンで選び、決定ボタンを押す・キーワードは、一つだけ指定できます。※キーワードを指定しない場合は、「指定しない」を選び、決定ボタンを押してください。●キーワードを自分で入力して指定する場合は、以下の操作で指定してください。①キー...
54TOSHIBA 3237LH100 [NewCID]番組についての説明を見るには1番組説明ボタン (リモコンとびら内) を押す2[さらに詳しい説明を見るには]カーソルボタン を押す●詳細情報が表示されます。(詳細情報がない場合は表示されません。)●詳細情報のデータをまだ取得していない場合は、説明欄の<番組詳細情報>に「詳細情報を取得していません」が表示されます。黄ボタンを押してデータを取得してください。●詳細情報取得中は、映像、音声が出ない場合があります。●詳細情報取得中に、もう一度黄ボタンを押すと、 詳細情報の取得を中止します。●ページ切換ボタン でも、ページを切り換えることができます。●録画中は番組情報が取得できない場合があります。3番組説明画面を消すには、決定ボタンを押す番組説明映 海の国から地上D011(1)  NHK総合1・東京邦画8月 5日(木) PM 2:00~PM 3:55<番組概要>○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○<放送局名>テレビd HD 16:9 ステ...
85TOSHIBA 3237LH100 [NewCID]テレビの操作をする準備 録画機器の種類ビデオに 録画するとき内蔵HDDに録画するとき東芝RDシリーズで「テレビdeナビ」予約をするとき①「ビデオとの基本的なつなぎかたと操作のしかた」で、本機とビデオを接続する(→147ページ)②ビデオコントロールケーブルの接続と設置(→154ページ)③接続されるビデオの機種設定(→155ページ)●下の「お知らせ」もご覧ください。①「内蔵HDDの確認をする」をする(→203ページ)②HDDの残量と番組の録画数(内蔵HDDに録画できるのは「ちょっとタイム」と「今すぐニュース」を除いて最大125番組)を確認し、不要な番組を削除する(→139ページ)●「東芝製HDD &DVD ビデオレコーダーとつなぐとき」をご覧ください。(→157ページ)説明●付属のビデオコントロールケーブルを使います。●予約時刻になるとビデオコントロールケーブルの発光部からビデオのリモコン信号を出してビデオをコントロールして録画します。■録画できる放送●地上デジタル●BSデジタル●110度CSデジタル※ データ放送は録画できません。●地上アナログ放送の番組表...
261TOSHIBA 3237LH100 [NewCID]最初の設置・接続・設定3.今すぐニュース設定●「今すぐニュース」(→134ページ)で録画するニュース番組を手動で登録します。登録した番組の取り消しもできます。番組は九個まで登録できます。設定のしかた①カーソルボタンで「今すぐニュース設定」を選び、決定ボタンを押す②以下の操作でニュース番組を登録または取り消しする番組を登録する場合1)カーソルボタンで「新規登録」を選び、決定ボタンを押す2)カーソルボタンで指定する項目(放送メディア/チャンネル)を選び、カーソルボタンで設定する内容を選んで、決定ボタンを押す左:放送メディア(BS/CS/地上D/地上A)右:チャンネル3)カーソルボタンで指定する項目(曜日/開始時刻/終了時刻)を選び、カーソルボタンで設定する内容を選んで、決定ボタンを押す左 :曜日(毎日/毎週(日)~毎週(土)/月~金/月~土)※毎週(日)~毎週(土):毎週指定した曜日だけ、 予約を実行します。中央:番組の開始時刻右 :番組の終了時刻※録画できる時間は、一つの番組につき1時間30分までです。4)「内蔵HDD設定」画面に戻るには、戻るボタンを押...
16TOSHIBA 3237LH100 [NewCID]使用上のお願いとご注意取り扱いについてたいせつな録画・録音について●内蔵HDDやビデオに録画 ・録音する際は、事前に試し録画・録音を行い、正しくできることを確かめておいてください。●内蔵HDDに録画した内容の長期保存は保証いたしかねますので、あくまでも一時的な保存場所として使用してください。●ご使用中、製品本体で熱くなる部分がありますので、ご注意ください。●本体スタンド部には、HDD(ハードディスク)が内蔵されています。HDDは衝撃や振動、 温度などの周囲の環境の変化を受けやすく、記録されているデータが損なわれることがありますので、以下のことにお気をつけください。・振動や衝撃を与えないでください。・振動する場所や不安定な場所で使用しないでください。・本機は水平に置いてご使用ください。・放熱孔をふさがないでください。・温度の高いところや急激な温度変化のある場所では使用しないでください。・非常時を除いて、電源がはいっている状態やHDD動作中のときには電源プラグをコンセントから抜いたり、本機設置場所のブレーカーを落としたりしないでください。  これまで記録され...
31ご使用の前にTOSHIBA 3237LH100 [NewCID]リモコンのとびらの開けかたメニュー 53 218● 設定や便利な機能を使うことができます。ラジオ/データ 37 39● デジタル放送の放送メディア(テレビ、ラジオ、  独立データ)を順に切り換えます。【とびら内】 3桁入力 50● デジタル放送で3桁チャンネル番号を指定して選ぶ  ときに使います。操作パネル 136● 内蔵HDDを操作パネル表示で操作するときに使い  ます。番組説明 54● 番組についての情報や説明が見られます。スキップ ● 次の番組に進んで再生したり、前の番組に戻っ  て再生します。   裏番組 48● 今放送されている番組のリストから選局でき  ます。次に放送される番組や放送局名のリス  トから選局することもできます。左右の突起部に指をかけて、とびらを手前に起こします。#01(p016-032)_3237LH100 05.4.8, 8:00 PM Page 31 Adobe PageMaker 6.5J/PPCブラック

この製品について質問する