液晶 beautiful...
x
Gizport

液晶 beautiful face 26LC100 電源ボタンの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源ボタン"20 - 30 件目を表示
34TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]【前面】【上面】はじめに⋯電源を入れるには●最初の設置・接続・電源を入れたあとの設定については168~193ページをご覧ください。はじめに⋯電源を切るには待機状態にするには●リモコンの電源ボタンを押す●「電源入(緑)/待機(赤)」表示が赤色になります。電源を切るには●本体の電源ボタンを押す●「電源入(緑)/待機(赤)」表示が消えます。表示ランプが消えているとき●本体の電源ボタンを押す●「電源入(緑)/待機(赤)」表示が緑色に点灯します。●電源がはいり、映像が出ます。(電源を入れてから映像が出るまでしばらく(十数秒程度)時間がかかります。)表示ランプが赤色に点灯しているとき (待機状態のとき)●リモコンの電源ボタンを押す●「電源入(緑)/待機(赤)」表示が緑色になります。●電源がはいり、映像が出ます。(電源を入れてから映像が出るまでしばらく時間がかかります。)■はじめて電源を入れたとき●お買い上げ後、はじめて電源を入れたときだけ「自動ダウンロードについて」(右画面)が表示されます。「自動ダウンロード」については247ページをご覧ください。●確認後、表示を...
18TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]必ずお読みください毎日2時間以上、本機の電源を待機状態 (リモコンで電源を切った状態) にしてください-番組情報取得のためです-●デジタル放送の場合、番組についての情報(番組名や放送時間など)が放送電波の中にはいって送られてきます。テレビはその番組情報を取得して、番組表表示や番組検索、予約などに使用します。そのため、番組情報の取得ができていないときには、番組表が正しく表示されないといったことが起きます。番組情報の取得は電源待機時に行われます。(本体の電源ボタンで電源を「切」にした場合や電源プラグを抜いている場合、および番組情報取得設定を「取得しない」に設定している場合(→163ページ)には、番組情報は一切取得できません。 )[詳しい説明]電源が「入」のときにも番組情報の取得は行われますが、今ご覧のデジタル放送以外の放送については、番組情報を取得できない場合があります。(デジタル放送の種類や本機のそのときのモードによって、取得できる内容は異なります。)また、本体の電源ボタンで電源を「切」にした場合や電源プラグを抜いている場合、および番組情報取得設定を「取...
143TOSHIBA 32/37LZ100 [NewCID]faceネ トを使 ていろいろな機能を楽しむ1faceネットボタンを押す●faceネット画面になります。2カーソルボタン で「写真を見たい」を選び、決定ボタンを押す●最後に使用した機器 (USBマスストレージ) の写真やフォルダがマルチ表示されます。(電源を切ったり待機にすると、最後に使用した機器にならない場合があります。)フォルダを指定する場合●フォルダの中の写真を見る場合は、以下を行ってください。①カーソルボタンでフォルダを選び、決定ボタンを押す②手順①を繰り返して、写真のマルチ表示画面にする●上の階層に移動する場合は、カーソルボタンで「上の階層へ」を選び、決定ボタンを押してください。faceネットを使う写真を見たい●USBマスストレージ(メモリーカードリーダー (ライター) など)に記録した写真(JPEGファイルの画像)をテレビ画面で見ることができます。●USBマスストレージを使用する場合は、あらかじめ接続が必要です。 (→123ページ)下の「メモリーカードリーダー(ライター)(USBマスストレージ) を使用するときのお願いとご注意」と147ペ...
14TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]安全上のご注意 つづきご使用になるとき■ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない感電の原因となることがあります。■テレビやテレビ台にぶら下ったり、上に乗ったりしない落ちたり、倒れたり、こわれたりしてけがの原因となることがあります。特にお子様のいるご家庭ではご注意ください。■テレビ台をご使用のときは● テレビがはみ出す台には載せない(専用テレビ台をご使用の場合を除きます)● 片寄った載せかたをしない● テレビ台のとびらを開けたままにしない倒れたり、破損したり、また指をはさんだり、引っ掛けたりして、けがの原因となることがあります。特にお子様のいるご家庭ではご注意ください。■旅行などで長期間ご使用にならないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜く万一故障したとき、火災の原因となることがあります。注意 ■コンセントや配線器具の定格を超える使いかたはしないタコ足配線をしないでください。火災・感電の原因となることがあります。■ 電源プラグを抜くときは、電源コードを引っ張って抜かない電源コードを引っ張って抜くと、電源コードや電源プラグが傷つき火災・感電の原因とな...
82TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]現在番組録画についての注意事項●現在番組録画や録画予約を実行しているときだけ、デジタル放送録画出力端子(→27ページ)から映像信号が出るように設定できます。(詳しくは、164ページ)●番組によってはコピー禁止のため録画できない場合がありますので、あらかじめ録画操作の前に番組説明ボタンで番組情報をご確認ください。●ビデオ本体で予約設定をしているとき(ビデオが予約待機状態になっているとき)には、正しく動作しない場合があります。●録画中に雨などの影響で電波が弱くなり、通常の放送が受信できなくなった場合で、降雨対応放送が行われているとき、降雨対応放送に自動的に切り換わります。電波の状態が復帰すると、通常の放送に自動的に戻ります。●録画実行中は、地上アナログ放送、CATV放送の選局はできます。 それ以外の操作はできないものがあります。●録画実行中は、データ放送には切り換えられません。●録画実行中にリモコンの電源ボタンが押されたとき、電源は待機状態になりますが、録画はそのまま続行されます。また、その状態でリモコンの電源ボタンを押すと電源がはいり録画も続行されます。...
10TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]安全上のご注意 つづき■電源コードや電源プラグが傷んだり、発熱したときは、本体の電源ボタンを押して電源を切り、電源プラグが冷えたことを確認し、コンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。電源コードや電源プラグが傷んだら、お買い上げの販売店に交換をご依頼ください。■落としたり、キャビネットを破損したときは、すぐに電源プラグをコンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。お買い上げの販売店に、点検をご依頼ください。■内部に水や異物がはいったらすぐに電源プラグをコンセントから抜くそのまま使用すると、火災・感電の原因となります。お買い上げの販売店に、点検をご依頼ください。異常や故障のとき  つづき設置されるときプラグを抜けプラグを抜けプラグを抜け■本機は電源コンセントから電源プラグが抜き易いように設置する万一の異常や故障のとき、 または長期間ご使用にならないときなどに役立ちます。指 示■ 屋外や浴室など、水のかかるおそれのある場所には置かない火災・感電の原因となります。風呂、シャワー室での使用禁止■ぐらつく台の上や傾い...
256TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]困ったときには...以下をご確認ください■修理・改造・分解はしないこと内部には電圧の高い部分があり感電・火災の原因となります。点検・調整・修理はお買い上げの販売店にご依頼ください。警告 ●電源プラグがはずれたり、アンテナなどに異常があると本機の故障と間違えることがあります。修理を依頼される前に以下のことをお調べください。■操作全般●電源がはいらない/操作ができないこのようなとき電源がはいらないリモコンが動作しない すべての操作ボタンが動作しない対処のしかた・他・待機表示ランプ(赤)が点灯していない場合は、電源プラグがコンセントに正しく差し込まれているか確認してください。本体上面の電源ボタンを確実に押して電源を入れてください。(→34ページ)・電源プラグをコンセントから抜き、一分以上たってからもう一度コンセントに差し込んでも待機表示ランプ(赤)が点滅しているときは故障です。テレビ本体の電源ボタンで電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて、お買い上げ店にご相談ください。・待機表示ランプ(赤)が点灯していないときは、本体上面の電源ボタンを確実に押して電...
32TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]●電源を入れるには (詳しくは34ページ)32●表示ランプが消えているとき●本体の電源ボタンを押す●表示ランプが赤色に点灯しているとき (待機状態のとき)●リモコンの電源ボタンを押す・はじめて電源を入れたときだけ「自動ダウンロードについて」が表示されます。画面の説明を読んだあと、決定ボタンを押してください。(「自動ダウンロード」については、247ページをご覧ください。 )操作早わかり●ここでは、基本の操作だけを記載しています。●各機能について、詳しくは( )内の参照ページをご覧ください。●お買い上げ後は、最初に「準備(接続・設定)早わかり」 (→22ページ)を行ってください。●番組を選ぶ(例)BSデジタル放送の場合【前面】【上面】PM 2:10BS101大リーグPM 2:10~PM 3:001テレビNHK BS1PM 0:00地上D001クラシック特番PM 0:00~PM 1:001テレビNHK総合地上放送を見る (詳しくは36、37ページ)●チャンネルを直接選ぶ① 以下の操作で放送の種類を選ぶ●地上アナログ放送 ⇒地上Aボタン( )を...
66TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]3決定ボタンを押す予約済みの登録発呼を選んだ場合●67ページ右側下の「登録発呼の予約を取り消す」を行ってください。4カーソルボタン で「発呼する」または「予約する」を選び、決定ボタンを押す「発呼する」を選んだ場合●すぐに登録発呼を行います。・通信回線をほかで使用しているときには、発呼はできません。「予約する」を選んだ場合●手順 5に進んでください。※選択した登録発呼が発呼の動作をしているときは、操作できません。5[手順 4で「予約する」を選んだ場合]  右のメッセージを読んだあと、決定ボタンを押す※選択した登録発呼が発呼の動作をしているときは、操作できません。●発呼先のチャンネルがない場合(休止中の場合など)は、チャンネル番号が「---」になりますが、発呼は通常どおり行われます。●登録発呼を「予約する」にした場合、画面にアイコン「 」が表示されます。(→手順2の画面参照)●登録発呼するときは、電話料金がかかる場合があります。登録発呼《登録発呼希望日時》 2004/ 8/10 PM 3:00《登録発呼受付時間》 PM11:55 ~A...
83TOSHIBA 23/26LC100 [NewCID]テレビの操作をする●視聴だけをしたいとき 視聴予約番組指定予約...番組表画面などで、番組を指定して予約をします。通常はこの方法で予約します。日時指定予約...日と時間を指定して予約します。放送時間の長い番組の一部だけを予約したいときなどに使います。便利な機能を使う録画予約や視聴予約をする●地上デジタル、BSデジタル、110度CSデジタル放送の場合、番組表の画面などで番組を指定して、予約をすることができます。また、日と時間を指定して予約することもできます。 ビデオなどを連動動作させて、録画予約をすることもできます。詳しくは下の表をご覧ください。■予約の種類●以下の種類があります。●録画したいとき録画予約 (→下の表参照)番組指定予約と日時指定予約があります。番組指定予約と日時指定予約があります。⇒録画予約/視聴予約について⇒■予約についての重要なお知らせ●本体の電源ボタンで電源を「切」の場合は実行されません。予約実行前に、本機の電源が「入」だった場合、予約終了後も電源は「入」のままです。●天候・停 電・送信側の都合などで、予約を実行できなかった場合は、...

この製品について質問する