BDZ-EW1000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"20 - 30 件目を表示
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01 (1) (OTF)デジタルハイビジョンチューナー内蔵ハードディスク搭載ブルーレイディスクTM/DVDレコーダーBDZ-EX3000 / BDZ-ET2000 / BDZ-ET1000 /BDZ-EW2000 / BDZ-EW1000 / BDZ-EW500 / BDZ-E500 番組を録画予約する 10 ページ 録画した番組を見る 12 ページ ダビングする 16 ページ 録画した番組を消す 20 ページ4-435-913- 01 (1)接続と準備をする 次のページ 放送中の番組を見る 8 ページ困ったときは 22 ページ
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01 (1) (OTF)2接続と準備をするSTEP 1接続する ご家庭はどのタイプですか?タイプ Aタイプ Aこのページタイプ Bとなりのページタイプ C4ページタイプ D5ページ地デジのみ見ることができる地デジ/BS/110 度CS を 見ることができる壁の端子が2つの場合壁の端子が1つの場合CATV(ケーブルテレビ)を利用しているまず、必要な物をご用意ください別売 とあっても、お使いのテレビでつないでいる物をそのまま利用できる場合もあります。足りない物だけお買い求めください。地デジのみ 見ることができる本機とテレビをつなぐHDMIケーブル(ハイスピードタイプ)映像 ・ 音声接続壁のアンテナ端子と本機をつなぐ地上デジタルアンテナケーブルテレビにつながっていたらアンテナ接続放送信号は本機をいったん通ってテレビにも送られるようになります。本機とテレビをつなぐアンテナケーブルSTEP 2 (6ページ) に進む ※ 本書では、BDZ-EW 500のイラストを使用しています。 ※ 本書で使われている画面...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01 (1) (OTF)3 動画で接続方法を紹介しています インターネットで以下アドレスを入力してください http://www.sony.jp/support/bd/タイプ B地デジ/BS/110度CSを 見ることができる( 壁のアンテナ端子が2つ)STEP 2 (6ページ) に進む まず、必要な物をご用意ください別売 とあっても、お使いのテレビでつないでいる物をそのまま利用できる場合もあります。足りない物だけお買い求めください。本機とテレビをつなぐHDMI ケーブル(ハイスピードタイプ)映像 ・ 音声接続壁のアンテナ端子と本機をつなぐBS/CSアンテナケーブルテレビにつながっていたらアンテナ接続放送信号は本機をいったん通ってテレビにも送られるようになります。壁のアンテナ端子と本機をつなぐ地上デジタルアンテナケーブル本機とテレビをつなぐBS/CSアンテナケーブル本機とテレビをつなぐアンテナケーブル熱のこもらない所に設置してください 別冊の取扱説明書の「はじめにお読みください」をご覧ください...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01 (1) (OTF)4接続と準備をする(つづき)タイプ C地デジ/BS/110度CSを 見ることができる( 壁のアンテナ端子が1つ)STEP 2 (6ページ) に進む まず、必要な物をご用意ください別売 とあっても、お使いのテレビでつないでいる物をそのまま利用できる場合もあります。足りない物だけお買い求めください。本機とテレビをつなぐHDMI ケーブル(ハイスピードタイプ)映像 ・ 音声接続壁のアンテナ端子とUHF分波器をつなぐBS/CSアンテナケーブルUHF分波器(電流通過型)テレビにつながっていたらアンテナ接続放送信号は本機をいったん通ってテレビにも送られるようになります。本機とUHF分波器をつなぐ地上デジタルアンテナケーブル本機とテレビをつなぐBS/CSアンテナケーブル本機とテレビをつなぐアンテナケーブル本機とUHF分波器をつなぐBS/CSアンテナケーブル
デジタルハイビジョンチューナー内蔵ハードディスク搭載ブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000 / EW2000 / EW1000 / EW500 / E500Q&A製品について困ったときは●よくあるお問い合わせのQ&Aを知りたい●アンテナやテレビとの接続を確認したい●使いかたの詳しい情報を知りたいインターネットで下記アドレスを入力してください。http://www.sony.jp/support/bd/ 2012 Sony Corporation Printed in Japan4-435-911-02(1)取扱説明書目次録画する再生する削除/編集するコピー/ダビングするPSPⓇや ウォークマン ・携帯電話 などに持ち出す他機器から取り込むネットワークで楽しむ接続する設定を変更する困ったときはデジタルハイビジョンチューナー内蔵 ハードディスク搭載ブルーレイディスクTM/ DVDレコーダーお買い上げいただきありがとうございます。電気製品は安全のための注意事項を守らないと火災や人身事故になることがあります。この取扱説明書には、事故を防ぐための重要な注意事...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01 (1) (OTF)5熱のこもらない所に設置してください 別冊の取扱説明書の「はじめにお読みください」をご覧ください。動画で接続方法を紹介しています インターネットで以下アドレスを入力してください http://www.sony.jp/support/bd/STEP 2 (6ページ) に進む 本機とテレビをつなぐHDMIケーブル(ハイスピードタイプ)映像 ・ 音声接続壁のアンテナ端子とCATV チューナーをつなぐアンテナケーブルテレビにつながっていたらアンテナ接続放送信号は本機をいったん通ってテレビにも送られるようになります。本機とCATVチューナーをつなぐ地上デジタルアンテナケーブル本機とテレビをつなぐアンテナケーブルここではCATV の地上デジタル放送がパススルー方式の場合を示しています:BS/CS放送がトランスモジュレーション方式の場合、別冊の取扱説明書「アンテナやテレビとの接続」をご覧ください。受信できる放送や方式は、CATV局や、マンション管理会社などの共同受信システム管理者へお...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01 (1) (OTF)6接続と準備をする(つづき)B-CASカードを入れる1 同封の「ビーキャス(B-CAS)カード使用許諾契約約款」の内容を読み、了解されたうえで、台紙からB-CASカードをはがす。はがす。2 本機前面の扉を開き、B-CASカードを奥までしっかり挿入する。図のとおり、印刷された矢印の方向に挿入する。初期設定の準備をする1 リモコンに電池を入れる。 と  の向きをリモコンの表示にあわせ、単3形(R 6)乾電池(付属)を  側から入れてください。2 すべての接続が終わった後、電源コード(付属)をつなぐ。 をつなぎ、本機の設置が完了してから  をつないでください。 壁のコンセントへ本機の準備が始まりしばらくすると自動的にスタンバイ状態になります。その間、本体の表示窓は下記のように表示されます。( 表 示 な し )「表示なし」になっても、本機を操作できるまでにしばらく時間がかかることがあります。電源コードをつないだ後、本機を移動しないでください。振動や衝撃を与えると、ハードディス...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01 (1) (OTF)7初期設定画面が表示されないときは:1 HDMIケーブルをつなぎ直してみる。しっかり差し込まれていない可能性があります。2 別のHDMIケーブルで試してみる。 HDMIケーブルが断線している可能性があります。かんたん初期設定とは: 本機を使うために必要な設定です。 地上デジタル放送受信設定 BS/CSデジタル放送受信設定  リモコン設定 本機のリモコンでテレビの操作も行う場合に設定します。  番組表取得かんたんネットワーク設定とは:ネットワークで楽しむ機能のための設定です。設定の前にネットワーク接続が必要です。別冊の取扱説明書をご覧ください。ネットワークで楽しむ機能を使うときになってからでも設定できます。かんたん機能設定とは:本機を便利に使うための設定です。後からでも設定できます。設定をやり直すには: 1 ホームボタンを押す。2 > [かんたん設定]を選ぶ。以下、やり直したい設定を選びます。[かんたん初期設定]引越しやテレビの買い換え時に設定します。[かんたんネットワー...
3ぬれた手で電源プラグにさわらない感電の原因となることが あります。風通しの悪い所に置いたり、通風孔をふさいだりしない布をかけたり、毛足の長いじゅう たんや布団の上、または壁や家具 に密接して置いて、通風孔をふさぐ など、自然放熱の妨げになるような ことはしないでください。 過熱して火災や感電の原因となる ことがあります。大音量で長時間続けて聞かない耳を刺激するような大きな音量で長時間続けて聞くと、 聴力に悪い影響を与えることが あります。 特にヘッドホンで聞くときに ご注意ください。 呼びかけられたら気がつく くらいの音量で聞きましょう。電池の液が漏れたときは素手で液をさわらない電池の液が目に入ったり、身体や衣服につくと、失明やけが、 皮膚の炎症の原因となることがあります。そのときに異常が なくても、液の化学変化により、時間が経ってから症状が現れることがあります。必ず次の処理をする 液が目に入ったときは、目をこすらず、すぐに水道水などのきれいな水で充分洗い、 ただちに医師の治療を受けてください。 液が身体や衣服についたときは、すぐにきれいな水で充分洗い流してください。皮膚の炎症やけがの症状があるときは...
5コピー/ ダビングす るコピーできるディスク /映像 の種類 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯62コピー中の操作制限 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯63ダビング先の 空き容量を確認したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯63ディスクにコピーしたい( タイトルダビング) ⋯⋯63ディスクに 保存した映像を本機に コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯66本機と 外付けハードディスク の間で コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯67高画質/高速でディスクにコピーしたい ⋯⋯⋯⋯69ディスクにおさまるようにコピーしたい ⋯⋯⋯⋯69二か国語放送/字幕付きの番組をディスクに コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯70ダビングモードを変更したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71コピーを途中で止めたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71ディスクを ファイナライズしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71本機で作成したDVDを他機器で再生したい ⋯⋯72ディスクに名前を付けたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72ディスクを買ってきた状態に戻したい (初期化) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72BDに暗証番号をかけて 再生できないようにしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72PSPⓇや  ウォー...

この製品について質問する