BDZ-EW1000
x
Gizport

BDZ-EW1000 録画リストの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画リスト"20 - 30 件目を表示
2ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品はすべて、間違った使いかたをすると、火災や感電などにより人身事故になることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。安全のための注意事項を守る2~3ページの注意事項をよくお読みください。製品全般の注意事項が記載されています。「 はじめにお読みください 」(6ページ)もあわせてお読みください。定期的に点検する設置時や1年に1度は、電源コードに傷みがないか、コンセントと電源プラグの間にほこりがたまっていないか、プラグがしっかり差し込まれているか、などを点検してください。故障したら使わない動作がおかしくなったり、キャビネットや電源コードなどが破損しているのに気づいたら、すぐにお買い上げ店またはソニーサービス窓口に修理をご依頼ください。万一、異常が起きたら変な音・においがしたら、煙が出たら 電源を切る 電源プラグを コンセントから抜く お買い上げ店または ソニーサービス窓口 に修理を依頼する電源コードを傷つけない電源コードを傷つけると、火災や感電の原因となります。 電源コードを加工したり、傷つけたりしない。 製品...
目次4目次安全のために ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2はじめにお読みください ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯6番組を探してみよう ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10録画リストを使ってみよう ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯11録画す る録画できるディスク/ハードディスクの種類 ⋯⋯13録画の前にお読みください ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯14録画モードとは ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯15番組表から録画予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯16毎週/毎日ある番組を全部録画したい ⋯⋯⋯⋯⋯17二か国語放送/字幕付きの番組を録画したい ⋯⋯18複数の 番組を同時に録画したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯19録画先の 空き容量を確認したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯19録画予約状況を確認/修正/取り消したい ⋯⋯⋯20「スカパー !HD」やCATVの番組を録画 したい ⋯20番組を検索して録画予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯21好みの番組を自動で探して録画してほしい (x-おまかせ・まる録) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯22自分好みの 番組表を作って録画予約したい (My!番組表) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯24いろいろな方法で録画 予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯24ブラビアの...
11録画リストを使ってみようリモコン(135ページ)の《録画リスト》ボタンを押すと、録画リストの画面が表示され、見たい番組をすぐに探せます。 グループ分けですぐに見つかる! リモコンの《黄/早見/整理》ボタンを押すと、年月やジャンルなど、さまざまな切り口でグループ分けできます。 録画した番組を見る画像付きのタイトルを選び、《決定》ボタンを押すだけで再生できます(27ページ)。タイトル検索[タイトル検索]を選ぶと、見たいタイトルをジャンルやキーワードで検索できます(30ページ)。オートグルーピングリモコンの《黄/早見/整理》ボタンを押すと、年月やジャンルなどの切り口でグループ分けできます(31ページ)。並べ替えリモコンの《緑》ボタンを押すと、日付順、タイトル名順などでタイトルを並べ替えられます(31ページ)。録画リストでできること録画リストの他にも、ホームメニューのビデオ列には本機を使ううえで便利な機能がたくさんあります 番組を録画予約する(16ページ)録画予約の確認や修正をする(20ページ)外付けハードディスクの映像を見る(27ページ)ディスクの映像を見る(28ページ)。映像を持ち出して楽しむ(73ページ)*...
録画する19複数の 番組を同時に録画したい 次のページも参考にしてください。 録画中の操作制限(14ページ)。 録画中のランプについて(132ページ)。ご注意 本機のハードディスクは、複数番組の録画先として選べます。外付けのハードディスクとBDは、同じ時間に1番組しか録画先として選べません。 本機のハードディスクとあわせてお使いください。2つの番組を同時に録画したい(2番組同時録画) 対象機種:BDZ-EW2000 / EW1000 / EW500次の組み合わせで2番組同時録画できます。 デジタル放送2番組。 デジタル放送&外部入力録画。 デジタル放送&LAN経由の録画* /ムーブ。 LAN経由の録画* /ムーブ&外部入力録画。* CATV録画/「スカパー !HD録画」。2つ以上の番組を同時に録画したい(2番組/3番組同時録画) 対象機種:BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000次の組み合わせで3番組同時録画できます。 デジタル放送3番組。 デジタル放送2番組&外部入力録画。 デジタル放送2番組&LAN経由の録画* /ムーブ。 デジタル放送&LAN経由の録画* /...
再生する282 本機の設定を確認する。《ホーム》ボタンを押します。[設定]>[映像設定]>[3D出力]>[自動]を選び、《決定》ボタンを押します。自動切設定3D出力DVDワイド映像表示画面モードHDMI映像出力フォーマットBD-ROM 1080/24p出力BD-ROM 3Dテレビ画面サイズテレビタイプHDMI  Deep Color出力3 3Dメガネの電源を入れ、再生する。《録画リスト》ボタンを押します。3Dアイコンの付いたタイトルを選び、《決定》ボタンを押します。自動的に3D表示に切り換わらないときは<ブラビア>の場合<ブラビア>付属のリモコンの《3D》ボタンを3D表示に切り換わるまでくり返し押します。詳しくは、お使いの<ブラビア>の取扱説明書などをご覧ください。<ブラビア>以外の場合お使いの3D対応テレビの取扱説明書などをご覧ください。録画した番組をはじめから再生したい《録画リスト》ボタンを押します。タイトルを選び、《オプション》ボタンを押します。[はじめから再生]を選び、《決定》ボタンを押します。ディスクに録画した 番組や映像を再生したいBDやDVDを再生したい1 ディスクを入れる。2 再生する。《録画...
録画する20録画予約状況を確認/修正/取り消したい予約リストを使って重複の確認、優先順位の変更などもできます。1 予約リストを表示する。《録画リスト》ボタンを押します。[予約確認]>[予約リスト]を選び、《決定》ボタンを押します。2 予約を修正する。番組名 録画先 アイコン(154ページ) 6/17(日) 2 : 00PM- 3 : 30PM 023 041毎週HDD  わいわいワークショップ 6/17(日) 3 : 00PM- 4 : 00PM 061 081HDD      走る ! 小太郎 6/17(日) 5 : 00PM- 6 : 00PMHDD  みんなのなんでも情報局 6/17(日) 9 : 00PM-10 : 00PM 月–金HDD CITY SOS ! Rainbow OceanHDD優先順の表示にするには優先順位を変更した後、《緑》ボタンを押して表示を[優先順]に変更すると、予約リストに表示されます。予約を取り消すには予約リストから番組を選び、《決定》ボタンを押します。[予約削除]を選び、《決定》ボタンを押します。修正するには予約リストから番組を選び、《決定》ボタン...
ネ トワ クで楽しむ46録画が開始されると本機のタイトルリストに録画中の番組が表示されます。「スカパー !HD録画」に対応する「スカパー !HD」対応チューナーについて詳しくは、次のホームページをご覧ください。http://www.sony.jp/support/bd/予約状況を確認するにはチューナーおよび本機の電源を入れ、本機側で予約状況を確認します(20ページ)。予約を削除するにはチューナーおよび本機の電源を入れ、テレビの入力をチューナーに切り換えて、チューナー側で予約を削除します。録画途中の番組を追いかけ再生するには《録画リスト》ボタンを押します。録画中のサムネイル( のアイコンが付いている)を選び、《決定》ボタンを押します。ハードディスク内蔵チューナーに録画した番組を本機にコピーするには(LANムーブ)操作方法については、チューナー側の取扱説明書をご覧ください。チューナー側が「スカパー ! ダビング」や、LAN経由のダビング/ムーブ機能に対応している必要があります。番組の長さと同程度の時間がかかります。対応チューナーは、下記ホームページでご確認ください。http://www.sony.jp/supp...
録画する23x-おまかせ・まる録と他の録画予約が重なったらx-おまかせ・まる録以外の録画予約(BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000 / EW2000 / EW1000 / EW500では、x-おまかせ・まる録以外の複数番組同時録画の録画予約)が優先されるため、x-おまかせ・まる録による録画予約は行われません。番組表・日時指定録画x-おまかせ・まる録録画されないx-おまかせ・まる録同士の録画予約が重なったらおすすめ度の高い番組を優先して録画します。同じおすすめ度では、録画開始時刻が先のものが優先されます。BDZ-EX 3000 / ET 2000 / ET 1000 / EW 2000 / EW 1000 / EW 500では、x-おまかせ・まる録で複数番組同時録画ができます。外付けハードディスクに録画するには あらかじめ、次のことをしてください。 外付けハードディスクを本機につなぐ(96ページ)。1 [録画先]で[USB HDD]を選ぶ。「ジャンルやキーワードを指定して自動録画したい」(22ページ)または「おすすめ番組を自動録画したい」(23ページ)の手順2で設定してください...
録画する222 検索方法を選ぶ。[番組検索]>[日時指定検索]を選び、《決定》ボタンを押します。3 検索するための条件を設定する。《決定》ボタンを押してから、条件を設定します。日付、時間、チャンネルのどれかを設定すると、検索が行われます。条件を組み合わせることで、候補の番組を絞り込めます。検索された番組設定項目検索結果    件日付 時間 放送 チャンネル番号/放送局指定しない 指定しない 地上デジタル 指定しない検索条件を設定してください。日時指定検索6/17(日)  8 : 46PM4 録画したい番組を選ぶ。《黄》ボタンを押します。番組を選び、《決定》ボタンを押します。5 録画予約設定画面を表示し、録画予約する。そのまま/毎回録画予約する場合[予約する]を選んでください(16ページ)。録画モードなども設定する場合[予約設定へ]を選んでください(16ページ)。ご注意 電源を入れてから数分間は、番組の検索に時間がかかることがあります。好みの番組を自動で探して録画してほしい(x- おまかせ・まる録)ジャンルやキーワードを指定して自動録画したいジャンルやキーワードなどの条件を設定すると、番組表データの中から本機...
コピ /ダビングする63コピー中の操作制限高速ダビング中ホームメニューからテレビ番組を見たり、本機/外付けのハードディスクに録画した映像(タイトル)を再生したりできます。ただし、次の操作はできません。 ブラビアリンクの「見て録」。 BDへの録画(BDとのダビング/ムーブバック中)。 外付けハードディスクへの録画(外付けハードディスクとのダビング中)。 BDやDVDの再生(本機のハードディスク⇔外付けハードディスクのダビング中以外)。 ルームリンクから見ること。 フォト切り出し/フォト取り込み。 ダビング元とダビング先に記録されているタイトルの編集(サムネイル設定/チャプター編集/部分削除/タイトル分割/プレイリスト作成)。 ダビング(タイトルダビング/思い出ディスクダビング/VHSダビング/AVCHDダビング/HDV/DVダビング(対象機種:BDZ-EX3000)/まるごとDVDコピー)。 おでかけ転送/おかえり転送(対象機種:BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000 / EW2000 / EW1000 / EW500)。 無線でおでかけ転送(対象機種:BDZ-EX3000...

この製品について質問する