BDZ-EW1000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"字幕"60 - 70 件目を表示
2ソニー製品は安全に充分配慮して設計されています。しかし、電気製品はすべて、間違った使いかたをすると、火災や感電などにより人身事故になることがあり危険です。事故を防ぐために次のことを必ずお守りください。安全のための注意事項を守る2~3ページの注意事項をよくお読みください。製品全般の注意事項が記載されています。「 はじめにお読みください 」(6ページ)もあわせてお読みください。定期的に点検する設置時や1年に1度は、電源コードに傷みがないか、コンセントと電源プラグの間にほこりがたまっていないか、プラグがしっかり差し込まれているか、などを点検してください。故障したら使わない動作がおかしくなったり、キャビネットや電源コードなどが破損しているのに気づいたら、すぐにお買い上げ店またはソニーサービス窓口に修理をご依頼ください。万一、異常が起きたら変な音・においがしたら、煙が出たら 電源を切る 電源プラグを コンセントから抜く お買い上げ店または ソニーサービス窓口 に修理を依頼する電源コードを傷つけない電源コードを傷つけると、火災や感電の原因となります。 電源コードを加工したり、傷つけたりしない。 製品...
目次4目次安全のために ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2はじめにお読みください ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯6番組を探してみよう ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯10録画リストを使ってみよう ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯11録画す る録画できるディスク/ハードディスクの種類 ⋯⋯13録画の前にお読みください ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯14録画モードとは ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯15番組表から録画予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯16毎週/毎日ある番組を全部録画したい ⋯⋯⋯⋯⋯17二か国語放送/字幕付きの番組を録画したい ⋯⋯18複数の 番組を同時に録画したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯19録画先の 空き容量を確認したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯19録画予約状況を確認/修正/取り消したい ⋯⋯⋯20「スカパー !HD」やCATVの番組を録画 したい ⋯20番組を検索して録画予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯21好みの番組を自動で探して録画してほしい (x-おまかせ・まる録) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯22自分好みの 番組表を作って録画予約したい (My!番組表) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯24いろいろな方法で録画 予約したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯24ブラビアの...
5コピー/ ダビングす るコピーできるディスク /映像 の種類 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯62コピー中の操作制限 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯63ダビング先の 空き容量を確認したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯63ディスクにコピーしたい( タイトルダビング) ⋯⋯63ディスクに 保存した映像を本機に コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯66本機と 外付けハードディスク の間で コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯67高画質/高速でディスクにコピーしたい ⋯⋯⋯⋯69ディスクにおさまるようにコピーしたい ⋯⋯⋯⋯69二か国語放送/字幕付きの番組をディスクに コピーしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯70ダビングモードを変更したい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71コピーを途中で止めたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71ディスクを ファイナライズしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯71本機で作成したDVDを他機器で再生したい ⋯⋯72ディスクに名前を付けたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72ディスクを買ってきた状態に戻したい (初期化) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72BDに暗証番号をかけて 再生できないようにしたい ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯72PSPⓇや  ウォー...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01( 1) ( OTF)11録画予約する1 番組を選び、決定する。初めてご使用になるときは番組表の一部が表示されません。表示させたい放送局をしばらく視聴するか、番組表表示中にオプションボタンを押して[番組表取得]を選ぶと表示されます。2 [予約する]を選び、決定する。3 毎回録画の条件を選び、決定する。これで本機のハードディスクに録画予約が できました!STEP 3ほかにもこんな方法で録画できます:STEP 2-2で選びます。[日時から選ぶ]、[ジャンルなどから選ぶ]、[外部入力を録画予約する]からどれかを選びます。録画予約状況を確認・修正できます:STEP 2-2で[予約を確認する]を選びます。番組表から一発予約できます:STEP 3-1で 録画ボタンを押します。ら く ら くス タ ー ト ガ イ ド取扱説明書も っ と 知 り た い次の情報は取扱説明書で紹介: ⋯ 「録画する」をご覧ください。 録画中の操作制限  録画モードとは 毎週/毎日ある番組を全部録画したい 二か国語放送/字幕付きの...
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01( 1) ( OTF)13再生する1 番組(タイトル)を選び、決定する。これで再生ができました!ほかにもこんな方法で再生できます:STEP 2-2で選びます。[ジャンルから選ぶ]ジャンルからタイトルを選び、再生します。[BD/DVDを再生する](14ページ)ディスクにコピーしたタイトルなどを再生します。STEP 3ら く ら くス タ ー ト ガ イ ド取扱説明書も っ と 知 り た い次の情報は取扱説明書で紹介: ⋯ 「再生する」をご覧ください。  録画した3D番組を再生したい  録画した番組を検索して再生したい 録画した番組を分類/整理したい  早見再生したい(音声付き早見)  映像の区切りで頭出ししたい 見たい場面をすばやく探したい(シーンサーチ) 音声/字幕/アングルを切り換えたい 好みの画音質で再生したい 番組を別の部屋で見たい(ルームリンク) コーナー目次から再生したい/コーナー情報を見たい
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01( 1) ( OTF)15再生する1 [録画した番組を見る]を選び、決定する。2 [BD/DVDを再生する]を選び、決定する。3 を選び、決定する。4 番組(タイトル)を選び、決定する。これで再生ができました!ほかにもこんな方法で再生できます:STEP 3-2で選びます。[すべてから選ぶ](12ページ)本機に録画したタイトルを選び、再生します。[ジャンルから選ぶ](12ページ)ジャンルからタイトルを選び、再生します。STEP 3らくらくスタートガイド取扱説明書もっと知りたい次の情報は取扱説明書で紹介: ⋯ 「再生する」をご覧ください。  3 Dの映像やBlu-ray 3 Dディスクを再生したい 再生中の基本的な操作一覧 映像の区切りで頭出ししたい 見たい場面をすばやく探したい(シーンサーチ) 音声/字幕/アングルを切り換えたい 好みの画音質で再生したい BDの特典映像を楽しみたい
Actual total number: Sony BDZ-EX3000 4-435-913- 01( 1) ( OTF)17コピーする1 [ダビングする]を選び、決定する。2 [BD/DVDへダビングする]を選び、決定する。3 [次の操作へ進む]を選び、決定する。4 番組(タイトル)を選び、決定する。決定ボタンで選んだ順に番号が付きます。5 を押し[実行]を選び、決定する。コピーを開始します。これでコピーが始まりました!目的に合ったディスクを用意します:ディスクを保存版にしたいBD-R/DVD-R ディスクをくり返し使いたいBD-RE/DVD-RWDVD-R/DVD-RWは、デジタル放送をコピーする場合、CPRM対応している必要があります。DVDのフォーマットを選びます:[VR]デジタル放送をコピーするとき[ビデオ]ビデオカメラの映像(タイトル)など、コピー制限のないタイトルをコピーするときSTEP 3らくらくスタートガイド取扱説明書もっと知りたい次の情報は取扱説明書で紹介: ⋯ 「コピー/ダビングする」をご覧ください。  コピーできるディスク/映像の種類 コピー中の操作制限  ダビング先の空...
この印のある項目はらくらくスタートガイドでも紹介しています。これらの情報はWebでもご覧いただけますパソコン:スマートフォン:http://www.sony.jp/support/bd/manual/録画できるディスク/ハードディスクの種類 ······················· 13録画の前にお読みください ······················································ 14録画モードとは ·········································································· 15番組表から録画予約したい ······················································ 16毎週/毎日ある番組を全部録画したい ··································· 17二か国語放送/字幕付きの番組を録画したい ······················· 18複数の 番組を同時に録画したい ········...
録画する15録画モードとは 次のページも参考にしてください。 録画モードと録画/ダビング可能時間(141ページ)。お買い上げ時の設定はSRモードです。DRモードハイビジョンの番組や二か国語放送、字幕付きの番組をそのまま録画できます。二か国語放送や字幕付きの番組を再生時に切り換えできるようになり便利です。項目 記録できる内容デジタル放送の映像映像1画質ハイビジョン(HD)/スタンダード(SD)画質/混在横縦比(映像サイズ)16:9/4:3/混在外部入力からの録画録画不可二か国語放送すべての音声字幕字幕データ(再生時に入/切可)DRモード以外XR/XSR/SR/LSR/LR/ERモードは、外部チューナーからの録画や、容量をおさえて録画したいときに選びます。画質は劣りますが、より多くの番組を録画できて便利です。項目 記録できる内容デジタル放送の映像BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000をお使いのときは[詳細設定](17ページ)で選んだ映像BDZ-EW2000 / EW1000 / EW500 / E500をお使いのときは映像1画質ハイビジョン(HD)/スタンダード(SD)画質横縦比(映像サイズ...
録画する17項目 できることマーク([録画先]を[HDD]/[USB]に設定した場合のみ)分類用のマークを設定できます。家族やジャンルなどでマーク別に設定しておくと、録画したタイトルをマークごとに分類できて便利です(31ページ)。ワンタッチ転送*1*2([録画先]を[HDD]に設定した場合のみ)すばやくおでかけ転送できます(74ページ)。録画後に編集すると、ワンタッチ転送できなくなるのでご注意ください。*1 「おでかけ転送設定」(105ページ)で[おでかけ転送機器]を[スマートフォン/タブレットPC]に設定してある場合は、[自動転送]になります。*2 対象機種:BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000 / EW2000 / EW1000 / EW500。録画する音声を変更するには「二か国語放送/字幕付きの番組を録画したい」(18ページ)をご覧ください。録画する映像を変更するにはBDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000をお使いのときは操作ボタンエリアの[詳細設定]から設定してください。録画モードが[DR]のときは、映像は映像1となり、詳細設定はできません。BDZ-EW2000 /...

この製品について質問する