BDZ-EW500
x
Gizport

BDZ-EW500 いずれかの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"いずれか"4 件の検索結果
ネ トワ クで楽しむ44[はい]を選ぶとすべてのネットワーク機能(45~52ページ)が使えるようになります。[いいえ]を選ぶとネットワーク機能(45~52ページ)のうち、インターネット接続のみ行う、以下機能が使えるようになります。次の「インターネット機能を使用するための設定」の画面で[はい]を選んでください。 コーナー目次から再生したい/コーナー情報を見たい インターネットで映画やドラマを見たい(アクトビラ/TSUTAYA TV/T s TV) 外出先から録画予約や録画した番組を整理したい(リモート録画予約) BDの特典映像を楽しみたいホームサーバーの設定内容について「ホームサーバー機能を使用するための設定」画面で[はい]を選んだ場合、以下のとおり自動で設定されます。 サーバー機能:[入] クライアント機器登録方法:[自動]クライアント機器登録を手動で設定したり、登録されている機器一覧を見たりしたい場合は、「 クライアント機器を手動で登録するには 」(110ページ)をご覧ください。ネットワークの設定内容についてかんたんネットワーク設定では、以下のとおり自動で設定されます。 IPアドレス:[自動]...
設定を変更する110ホームサーバー設定サーバー機能入:本機のホームサーバー機能を有効にします。切:本機のホームサーバー機能を無効にします。サーバー名本機の機器名称を設定します。ホームサーバー機能対応機器から本機にアクセスしたときに、ホームサーバー機能対応機器側でこの名前が表示されます。クライアント機器登録方法クライアント機器とは、本機のホームサーバー機能を利用して、LAN経由でタイトルを再生したり本機に録画や予約したりする機器のことです。本機にクライアント機器が登録されていないと、ホームサーバー機能を利用できません。自動 :本機にアクセスしてきたクライアント機器を自動的に登録します。手動 :本機にアクセスできるクライアント機器を手動で登録します。詳しくは、「 クライアント機器を手動で登録するには 」(110ページ)をご覧ください。登録機器一覧本機に登録されているクライアント機器を一覧で表示します。機器の詳細を確認したり機器を一覧から削除したりできます。未登録機器一覧本機に登録されていないホームネットワーク上のホームサーバー機能対応機器を一覧で表示し、本機のクライアント機器として登録できます。機器の詳細を確認し...
その他143本機で取り込み/再生できるアルバムや写真について本機で取り込み/再生できる写真は、圧縮方式がJPEG方式やMPO方式で、ファイル名形式がDCF形式*1のものです。*1 (社)電子情報技術産業協会にて制定された統一規格 Design rule for Camera File system のことです。各メディア直下(ルート)を第1階層とした場合、本機は4階層目までに保存した写真を認識します。各メディア1階層目4階層目までの写真を表示します。ご注意 ファイル名、フォルダ名がISO9660のレベル1、レベル2、拡張フォーマット(Joliet)に準拠していない場合、正しく表示されないことがあります。 501個以上のファイル*2やフォルダを1つの階層で表示できません。500個を超えた場合は、一部表示されません。*2 JPEG/MPO以外のファイルも含む。 次のファイルを再生すること、ハードディスクに取り込むことはできません。画面上の写真の一覧には表示されますが、再生すると が表示され再生できません。 縦や横のいずれかが、16,384ドット以上の写真。 縦や横のいずれかが、15ドット以下の写真。...
設定を変更する116本機のリモコンで他のソニー製機器が動作してしまうときは他のソニー製機器のリモコンモードが、本機と同じ「BD3」(お買い上げ時の設定)に設定されているためです。本機と本機のリモコン両方を「BD1」または 「BD2」に変更してください。1 本体側のリモコンモードを変更する。《ホーム》ボタンを押します。[設定]>[本体設定]>[リモコンモード]を選び、《決定》ボタンを押します。[リモコンモード]から設定したいリモコンモードを選びます。2 リモコン側のリモコンモードを変更する。画面に従って、本機のリモコンで以下の操作をしてください。1  《BD》ボタンを押しながら、《画面表示》ボタンを押します。2  《BD》ボタンが30秒間点滅します。その間に、本体側に設定したリモコンモードに対応する数字をリモコンの数字ボタンで入力します。3  《決定》ボタンを押します。本機のリモコンモードリモコンの数字ボタン操作BD1《5》、《10》、《1》ボタンを順に押します。BD2《5》、《10》、《2》ボタンを順に押します。BD3*《5》、《10》、《3》ボタンを順に押します。* お買い上げ時の設定です。登録が完了すると...
  1. 1

この製品について質問する