BDZ-EW500
x
Gizport

BDZ-EW500 設定方法の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定方法"2 件の検索結果
録画する15録画モードとは 次のページも参考にしてください。 録画モードと録画/ダビング可能時間(141ページ)。お買い上げ時の設定はSRモードです。DRモードハイビジョンの番組や二か国語放送、字幕付きの番組をそのまま録画できます。二か国語放送や字幕付きの番組を再生時に切り換えできるようになり便利です。項目 記録できる内容デジタル放送の映像映像1画質ハイビジョン(HD)/スタンダード(SD)画質/混在横縦比(映像サイズ)16:9/4:3/混在外部入力からの録画録画不可二か国語放送すべての音声字幕字幕データ(再生時に入/切可)DRモード以外XR/XSR/SR/LSR/LR/ERモードは、外部チューナーからの録画や、容量をおさえて録画したいときに選びます。画質は劣りますが、より多くの番組を録画できて便利です。項目 記録できる内容デジタル放送の映像BDZ-EX3000 / ET2000 / ET1000をお使いのときは[詳細設定](17ページ)で選んだ映像BDZ-EW2000 / EW1000 / EW500 / E500をお使いのときは映像1画質ハイビジョン(HD)/スタンダード(SD)画質横縦比(映像サイズ...
ネ トワ クで楽しむ51外出先から録画予約や録画した番組を整理したい( リモート録画予約)本機をネットワークにつないでおくと、外出先からでもパソコンやスマートフォンなどのリモート機器を使って、本機に録画予約したり、本機に録画した番組を整理したりできます。準備1:ネットワーク接続/設定を行う1 ネットワークにつなぐ(41ページ)。2 かんたんネットワーク設定をする(43ページ)。準備2:本機にリモート機器を登録する 1 リモート機器の登録パスワード16桁を取得する。 So-netが提供するインターネットサービス「Gガイド.テレビ王国」のメンバーサービスへ登録し、16桁の登録パスワードを取得します。 詳しくは、下記で確認してください。 ホームページパソコン: http://www.so-net.ne.jp/tv/dvr/Gガイド.テレビ王国サポートのホームページパソコン: http://www.so-net.ne.jp/tv/support/2 リモート機器の登録パスワードを本機に登録する。《ホーム》ボタンを押します。[設定]>[通信設定]>[リモート機器設定]>[リモート機器登録](109ページ)を選び、《決定...
  1. 1

この製品について質問する