DV-ACW55
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"有料"50 - 60 件目を表示
16商標・登録商標など»この製品は、著作権保護技術を採用しており、米国と日本の特許技術と知的財産権によって保護されています。この著作権保護技術の使用には、マクロヴィジョン社の許可が必要です。また、その使用は、マクロヴィジョン社の特別な許可がない限り、家庭での使用とその他一部のPPV(ペイ・パー・ビュー、有料番組)での使用に制限されています。この製品を分解したり、改造することは禁じられています。»本機は、ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。»ドルビーデジタルステレオクリエーターによって、ドルビーデジタルの目の覚めるような音質でステレオ音声のDVDビデオを作成することができるようになります。この技術をPCM記録の代わりに用いることで記録容量を節約することが可能となり、その結果、より高い解像度(ビットレート)の映像、または、より長い記録時間を実現することが可能になります。ドルビーデジタルステレオクリエーターを用いてマスタリングしたDVDは全てのDVDビデオプレーヤーで再生することが可能です。注:使用した記録型DVDに対してプレーヤーが互換性を持っている場合。»Dolby、ドルビーおよびダブル...
71はじめに視聴録画・予約再生外部機器編集ダビング消去・管理各種設定フ ミリンク写真接続・設定基本設定こんなときは予約設定時のメッセージについて 「番組詳細情報取得」(69、70ページ)を行うと、電子番組表(EPG)でデジタル放送の予約時に番組情報を取得してテレビ画面にメッセージが表示されることがあります。必要に応じて、以下の設定を行ってください。・予約した番組によっては、番組情報の取得に時間がかかることがあります。■デジタル録画禁止の番組を予約したとき»「確認」で を押してください。■B-CASカード未挿入で有料番組を予約 したとき»「確認」で を押してください。■非契約の有料番組を予約したとき番組単位で購入契約が必要な有料番組です。画面上で購入手続きを行うことにより視聴できるようになります。録画料金と視聴料金とで異なる場合がありますのでご注意ください。■ PPV(ペイ・パー・ビュー、有料番組)を予約したときPPV(ペイ・パー・ビュー、有料番組) 判定制限PPV(ペイ・パー・ビュー、有料番組) の購入予約PPV(ペイ・パー・ビュー、有料番組) 購入金額判定»「確認」でを押してください。»数字ボタンで暗証番号...
17はじめに視聴録画・予約再生外部機器編集ダビング消去・管理各種設定フ ミリンク写真接続・設定基本設定こんなときは放送の種類についてテレビ放送 ラジオ放送 データ放送 データ放送 ラジオ放送 テレビ放送 データ放送 テレビ放送 テレビ放送 電子番組表(EPG) HD/SD放送 双方向サービス 字幕 データ放送 地上アナログ放送 従来の放送です。録画やダビングが自由にできます。   デジタル放送で視聴・録画できる番組にはコピー制御 信号が含まれています。 コピー制御信号の種類 ∫ 「録画可能」の番組:録画できます。ダビングに制限はありません。 ∫ 「1回だけ録画可能」の番組: 録画できます。ただし、録画した番組は複製することができません。また、録画できるディスクに制限があります。2004年4月からは、地上デジタル放送とBSデジタル放送のほとんどの番組が「1回だけ録画可能」の番組になりました。110度CSデジタル放送の番組には「録画可能」の番組もあります。 ∫ 「録画禁止」の番組:録画はできません。視聴のみ可能です。 デジタル放送を録画できるディスク ∫ HDD(ハードディスク) ∫ DVD-RW ...
32チャンネルを選ぶ選局本機のチューナーでテレビ番組を選びます。ふたを開ける 12放送を選びますデータ放送やラジオ放送を選ぶ場合3→テレビ→ラジオ→データ »ラジオ放送(BSデジタル放送のみ)»データ放送(BSデジタル放送・110度CSデジタル放送のみ)選局しますまたは     ~4-選局したチャンネルの情報表示 (自動的に消えます。)∫デジタル放送を3桁入力で選ぶ場合はこの操作は必要あ りません。テレビと本機の準備をします31ページ選ぶ ご注意 ・録画中は、選局の操作ができません。・放送番組によっては、上下に黒い帯や上下左右に黒い帯が付いて見える場合があります。(放送局の送信データによるもので、本機の故障ではありません。)»WOWOW放送、スターチャンネルや110度CSデジタル放送は有料放送です。事業者との受信契約が必要です。»放送局との契約については、205ページをご覧ください。»付属のB-CASカードは、必ずセットしてください。B-CASカードをセットしないと、デジタル放送がご覧になれません。重要 押すたびに「レコーダー」側に押す ∫ 放送の種類(地上A/地上D/BS/CS)の選択やチャンネルの選局は、...
69はじめに視聴録画・予約再生外部機器編集ダビング消去・管理各種設定フ ミリンク写真接続・設定基本設定こんなときは■番組詳細情報取得(デジタル放送の場合)①詳細設定画面で「番組詳細情報取得」を選んで決定します②「する」を選んで決定します  番組の詳細情報を取得すると、予約時に  PPV(有料)番組の購入手続きができます。  また、複数の映像や音声のある番組の場合、  それらを選択することができます。  (HD/SD録画時は全て記録するので不要)     番組詳細情報を取得しますか?  ※取得には数分かかることがあります。 予約名設定・変更 グループ設定 保存設定 高速ダビング優先 番組詳細情報取得 予約設定完了 しない する ●追加購入グループ(HD/SD録画画質の場合)①番組詳細情報を取得します②詳細設定画面で「追加購入グループ」を選んで決定します③購入グループを選んで決定します●映像設定(HD/SD録画画質以外の場合)①番組詳細情報を取得します②詳細設定画面で「映像設定」を選んで決定します③映像の種類を選んで決定します●音声設定(HD/SD録画画質以外の場合)①番組詳細情報を取得します②詳細設定画...
23はじめに視聴録画・予約再生外部機器編集ダビング消去・管理各種設定フ ミリンク写真接続・設定基本設定こんなときは表示部 表示部の動作表示例選局時(停止時)BSデジタル放送選局中110度CSデジタル放送選局中地上デジタル放送選局中地上アナログ放送選局中ケーブルテレビ(CATV)放送選局中外部入力選択中(入力1)»「電源オフ時計表示設定」(165ページ)を「する」に設定している場合は、電源を切ると時計が表示されます。時計を表示させるには時計表示表示部のバックライトを消したいときは»スタートメニューから「各種設定」-「機能切換」-「液晶設定」(165ページ)で設定してください。再生・録画時カウンター表示(裏録はカウンター表示されません。)外部入力選択中(入力2)メニュー画面の操作時「MENU」表示i.LINK入力での録画時HDV/i.LINK(TS)入力録画表示DV入力録画表示B-CASカード通信中/電話回線使用中「ACCESS」表示番組表取得中「EPG」表示ダウンロード中「DL」表示 ダウンロードサービスについて»電源が切れた状態でも、電波を通して本機の性能を向上させるソフトウェア更新サービスを行うことができま...
27はじめに視聴録画・予約再生外部機器編集ダビング消去・管理各種設定フ ミリンク写真接続・設定基本設定こんなときは             を押す     で前の画面に戻る     で終了 ■スタートメニュー [再生・編集]            **/**[ *]午前 **:** 録画番組を一覧表示し、再生・編集等をします。 で選択し 再生 ・編集 予 約 消 去 各種設定 お知らせ ディスク管理 放送視聴 外部機器 ダビング 決定 戻る 終了 ● 選んだものを決定します。 決定ボタン ● 選択したり、設定するときに押します。 カーソルボタン ● ガイド表示はリモコンで操作するときのボタンと操作のしかたをお知らせします。 ● 画面によっては、この他に「青」や「赤」などのカラーボタンで選べる機能が表示されます。 ガイド表示 ● 設定操作が完了したときに押します。 終了ボタン ● 一つ前の画面に戻るときに押します。 戻るボタン ● 画面によって、使える機能が各色に割り当てられます。 カラーボタン アルバム 再生・編集 「録画リスト」で録画済みの番組を一覧表示します。録画した番組を選んで再生できま...
HDD HDHDD VRDVD-RW VR HDD SDXP SP LP EPDVD-RW ビデオ DVD-R VR DVD-R ビデオ 音楽用 CD ビデオ CD市販の DVD ビデオ 設定できる項目ご注意 ■ジャスト録画(70ページ)»DVDディスクの残量が少なくて録画しきれない場合、 録画画質を自動的に変更し、録画を行います。※HDD(ハードディスク)へ録画するときは、設定できません。■ステレオチャプター(68ページ)»地上アナログ放送をHDD(ハードディスク)に予約録画したときに設定できる機能です。CMなどステレオ音声の放送の前後にチャプターマークを記録する設定です。二ヶ国語音声やモノラル音声の番組を録画するときに便利です。※DVDディスクで録画するときは、設定できません。※デジタル放送を録画するときは、設定できません。※「オートチャプター設定」(160ページ)は無効となります。■番組詳細情報取得(69、70ページ)»番組の詳細情報を取得すると、予約時にPPV(ペイ・パー・ビュー、有料番組)の購入手続きができます。また、複数の映像や音声のある番組の場合、それらを選択することができます。...
デジタル放送を電子番組表(EPG)から予約録画できます(7日先まで) 。デジタル放送を電子番組表で(EPG)予約する電子番組表(EPG)予約HDD HDHDD VRDVD-RW VR HDD SDXP SP LP EPDVD-RW ビデオ DVD-R VR DVD-R ビデオ 音楽用 CD ビデオ CD市販の DVD ビデオ 12録画用DVDディスクをセットする345DVD に録画するときは■番組表 [BSデジタル ⋯ テレビ] SHK BS1 午後 1:15~午後  2:00 101 今日・ **[*]・ **[*]・ **[*]・ **[*]・ **[*]・ **[*]・ **[*] **/** [*] 午前* *:** 午前 9時 午前10時 午前11時 今日 午後 0時 午後 1時 午後 2時 で選択 選局は を押す で前の画面に戻る で終了 番組表 で番組情報を見る 決定 青 青 でジャンル検索 で日時検索 赤 赤 緑 緑 で予約リスト 黄 黄 戻る 1123101 SHK BS1102 SHK BS2103 SHK h4141 142...
35はじめに視聴録画・予約再生外部機器編集ダビング消去・管理各種設定フ ミリンク写真接続・設定基本設定こんなときはデジタル放送を電子番組表(EPG)で選ぶマーク 内 容 視聴予約している番組 録画予約(本体のHDD)している番組 録画予約(DVD-RW/-R)している番組 マーク ジャンル マーク ジャンル ニュース・報道 スポーツ 情報・ワイドショー ドラマ 音楽 バラエティー 映画 アニメ・特撮 教養・ ドキュメンタリー 劇場・講演 趣味・教育 福祉 ※ 毎週・毎日予約している場合は、番組欄には表示され   ません。 ※番組情報を示すマーク 有料放送 録画できない番組 1回だけ録画可能な番組 ※ ※※ジャンルを示すマーク ※ H H ※ D D ご注意 ・各放送局が随時最新のデータを送信しています。・本体表示部に「   」表示が出ている間は番組表データを取得中です。データ取得中は電子番組表が表示されるまでしばらく時間がかか ったり、本機の電源操作ができない場合があります。・電源を入れてすぐに電子番組表(EPG)を表示させたときや、本機が番組予約の情報を取得する動作をしているときは、電子番組表(E ...

この製品について質問する