DV-AR12
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカー"150 - 160 件目を表示
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////はじめに設定しよう設定のながれ ............................................... 48初期設定をしよう ....................................... 49かんたん設定をしよう ............................... 51»»»»テレビと接続したときの設定をする .................... 51オーディオ機器と接続したときの設定をする ..... 54地上デジタル放送の受信設定をする .................... 55地上アナログ放送の受信設定をする .................... 56時計を合わせよう(日付・時刻設定)........ 57VHF/UHF(地上アナログ放送)の チャンネル設定をしよう ........................ 59» 受信チャンネル設定のすすめかた ............... ...
設定しよう設 定もくじページ設定のながれ ............................................... 48初期設定をしよう ....................................... 49かんたん設定をしよう ............................... 51時計を合わせよう(日付・時刻設定)........ 57VHF/UHF(地上アナログ放送)の チャンネル設定をしよう ........................ 59地域番号早見表/一覧表 ........................... 67地上アナログ放送の電子番組表(Gガイド)を 表示するためのデータを取得しよう .... 73地上・BS・110度CSデジタル放送を 視聴するための準備 ............................ 74地上デジタル放送を視聴するための準備 ... 84リモコンに登録されているチャンネルを 確認する(BS・110度CSデジタル放送) 90...リモコンに登録されているチャンネルを 確認する(地上デジタル放送).........
設定のながれ ////////////////////////////////////////////● 接続が終わってはじめて電源を入れたときは、テレビ画面に「初期設定→かんたん設定」の画面が表示されます。● 本機を正しくお使いいただくために、次の手順に従って正しく設定してください。視聴する放送は…設定作業の開始初めて本機の電源を入れたときは、初期設定画面が表示されます。:必要な設定です。BSデ1ジ1タ0ル度放C送S・本機の電源を入れるV︵H地F上/アUナHロFグ放放送送︶地上デジタル放送アンテナ電源の設定をする・BS・110度CSデジタル放送用アンテナ線を接続した状況に 合わせて設定します。初期設定タイムシフト設定をする・見ている番組を一時停止したり、設定されている時間ぶん 巻き戻して番組を見ることができます。テレビとの接続を設定する・本機を接続したテレビの端子やテレビのタイプを設定します。かんたん設定オーディオ機器との接続を設定する・オーディオ機器とデジタル接続したときの設定をします。49ページ50ページ51ページ54ページ地上デジタル設定をする・地上デジタル放送を視聴するための設定をします。55ページ...
よくあるお問い合わせ /////////////////////////////////■ アンテナの接続やチャンネル設定、電子番組表などでよくあるお問い合わせについて説明します。よくあるお問い合わせ回答BS アンテナを接続したが、BS 放送が映らない» BS 用アンテナケーブルが正しく接続されているか、抜けかかっていないかなどをご確認ください。» アンテナケーブルは「BS・110 度 CS 放送用同軸ケーブル(市販品)」をお使いください。»「スタートメニュー」-「各種設定」-「設置調整」-「アンテナ設定」-「電源 受信強・度表示」で下記 12 を行ってください。1 ご自宅にアンテナを単独で設置された場合は、BS・CS アンテナ電(77ページ )源を「入」に設定してください。2 アンテナ受信強度が最高レベル(60以上)になるように、アンテナの向(78ページ )きを調整してください。地上デジタル放送が映らない、映りが悪い» お使いのアンテナは UHF アンテナですか。地上デジタル放送を受信するには、UHF アンテナが必要です。» 地上デジタル放送を視聴するための準備(地域設定、チャンネル設定な(84ページ )ど...
DVDディスクについて//////////////////////////////////////////ディスクの種類とフォーマットについて● DVD-RW/-Rディスクとフォーマットの種類を、お使いになる目的に合わせてお選びください。同じディスクで保存用なので繰り返し録画したい。録画は1回だけできればOK。DVD-RDVD-RWデジタル放送を録画したい地上アナログ放送を録画したいデジタル放送を録画したいCPRM対応のDVD-RWCPRM対応のDVD-Rディスクが必要です。地上アナログ放送を録画したいディスクが必要です。▲▲DVD-RWディスクは、VRフォーマットまたはビデオトまたはビデフォーマットで初期化して使います。▲VRフォーマットで初期化VRフォーマットまたはビデオフォーマットで初期化DVD-RディスクをVRフォーマットで使用するときはVRフォーマットで初期化を行います。DVD-Rディスクをビデオフォーマットで使用するときは初期化する必要はありません。VRフォーマットで初期化VRフォーマットで初期化またはそのままビデオフォーマットで使用VRフォーマットとビデオフォーマットについてVRフォーマットのデ...
重 要はじめにお使いのテレビを本機のリモコンで操作しよう(メーカー指定)はじめに● 本機のリモコンは、国内メーカー11社のテレビのリモコンコードを記憶しています。ご使用にはじめになる前にメーカーを指定しておくと、お手持ちのテレビを操作することができます。● 工場出荷時は「シャープA」に設定されています。   ふたを開けたところ   メーカーを指定する操作開始1リモコンのテレビ を押したまま、「メーカー指定ボタン」(下の表参照)を5秒以上押す» リモコンをテレビに向けて操作します。例 シャープA ::+メーカー指定ボタンメーカーシャープA指定ボタン※メーカー指定ボタン+日立+シャープB+東芝+シャープC+パイオニア+松下1+三洋1+松下2+三洋2+日本ビクター+フナイ+ソニー+アイワ+三菱+テレビを操作する2お知らせ» テレビの種類や機種によっては、本機のリモコンで操作できないものや、特定のボタンが操作できないものがあります。» 本機のリモコンのテレビ操作部は、メモリーできるマルチタイプのリモコンに転送できない場合があります。 メモリーする場合は、テレビのリモコンで転送してください。※リモコンの乾電池を入れ換え...
外部機器を接続する123本機のチューナーで受信した放送をD-VHSやAV-HDDなどで録画する● 本機のデジタルチューナーで受信した放送 (地上デジタル、BS・110度CSデジタル) をD-VHSやAV-HDDなどのi.LINK (TS)機器で録画することができます。● i.LINK(TS)機器の操作は、本機のリモコンで行います。●本機のHDD(ハードディスク)に録画したタイトルのダビングについては、112ページをご覧ください。録画する①テレビの電源を入れ、D-VHSやAV-HDDなどを接続している入力 (ビデオ1、外部1など)に切り換える②本機の電源を入れる1準備D-VHSやAV-HDDなどの電源を入れ、D-VHSやAV-HDDなどで機器選択の操作を行い、本機を選択する»D-VHSやAV-HDDに録画したいチャンネルを選局します。2テレビの入力を、本機を接続している入力(ビデオ2、外部2など)に切り換える3本機の準備リモコンの を押して「i.LINK(TS)」を選ぶ» を押すたびに、「L1」→「L2」→「i.LINK(TS)」→「放送受信」と切り換わります。5で「機器選択」を選び、を押す6を押して録画先とな...
外部機器を接続する121本機のi.LINK(TS)端子にi.LINK(TS)機器を接続し、i.LINK(TS)機器の電源を入れるリモコンの を押して「i.LINK(TS)」を選ぶ» を押すたびに、「L1」→「L2」→「i.LINK(TS)」→「放送受信」と切り換わります。14を押して「機器選択」を選び、を押すで機器または操作を選び、を押す»接続されている機器が表示されます。(本機で使用できない機器は、接続しても表示されません。)65» を押すと、選んだ機器の操作パネルが表示されます。»本機に接続されていない機器を選んでを押したときは、機器削除画面が表示されます。削除したいときは、で「削除する」を選び、 を押します。i.LINK使用する機器を選んでください機器名 メーカー名 形名D-VHS01 ○○○ ○○D-VHS02 ○○○ ○○i.LINKD-VHS03 ○○○ ○○現在選択されている機器で機器または操作を選択し を押す で表示切決定 終了テレビの電源を入れ、本機を接続している入力(ビデオ1、外部入力1など)に切り換える2本機の電源を入れる3本機に接続したi.LINK(...
120»i.LINK接続したD-VHSビデオデッキやAV-HDDなどからTS出力された信号を本機で録画しているときは、i.LINK操作パネルがロックされます。このとき、i.LINK操作パネルは 「表示」←→「消し」以外の操作はできません。»D-VHSビデオデッキやAV-HDDなどによっては、 本機のi.LINK操作パネル上の操作ボタンで操作できない場合があります。»選択したD-VHSビデオデッキやAV-HDDなどでタイマー録画予約中は、i.LINK操作パネルでの操作ができません。»i.LINK(TS)接続でi.LINK操作パネルからD-VHSやAV-HDDなどi.LINK(TS)機器を操作したとき、機種によっては操作に対して反応が遅れたり、再生映像が出るまでに多少時間がかかったり、サーチ中は一瞬映像が途切れる場合があります。»本機のi.LINK操作パネルの録画ボタンによる録画では、 本機が受信しているデジタル放送の映像・音声がD-VHSビデオデッキやAV-HDDなどに記録されます。»本機で受信しているデジタル放送の映像・音声をD-VHSビデオデッキで録画するときは、D-VHSテープを使用してください。VHSテ...
ダビングする113         で選択し、  で決定  黄色ボタンを押す  タイトル 名リスト        チャプター 単位     画質音質設定   選択終了  青 赤黄決定緑12 11 1098 71番組1 番組2 番組3番組4 番組5 番組6選んだタイトルには、番号とダビングマークが付きます。HDDとi.LINK︵TS︶機器のダビング//////////////////////////////////////////////////////////////// //////////////(選択終了)を押す7を押して「すぐにダビング」を選び、を押す9ダビングする番組(タイトル)をを押して選び、 を押す6を押してダビング先の機器を選び、を押す»複数の機器を接続しているときは、複数の機器名(ダビング先)が表示されます。8「確認」で を押す»ダビングが始まります。10»10タイトルまで選べます。選んだ順にダビングされます。»を押すたびにダビング←→ダビング解除となります。»タイトル名リストにしているときは、を押してタイトルを選び、を押します。»チャプターを選んでダビングすると...

この製品について質問する