BD-H51
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AQUOS"6 件の検索結果
HDD DR予約内容確認BD-RE2 倍/ 3 倍BD-R5 倍/ 7 倍/ 10 倍/ 12 倍DVD-RW/-R VR ビデオSXPXPSPLP市販のBD/DVDビデオ 音楽用CD予約設定時に表示されるメッセージについて電子番組表でのデジタル放送番組予約時に、取得された番組情報に基づいてメッセージが表示されることがあります。以下の対応をしてください。• 予約した番組によっては、番組情報の取得に時間がかかることがあります。■ デジタル録画禁止の番組を予約したときこの番組はデジタルコピー禁止になっているので録画予約はできません。確認• 「確認」でを押してください。■ 有料番組を予約したとき予約しました。契約済みのB−CASカードをレコーダーに入れておいてください。■ 設定した予約が他の予約と重複しているとき■ ファミリンク[1](標準)予約(テレビの番組表からの予約)と本機の予約が重なったとき予約が重なっているとファミリンク[1](標準)予約が実行できないことがあるため、お知らせメッセージが表示されます。番組表から予約したときこの番組を予約しました。AQUOS から日時の重なる番組が予約されています。ご確認く...
ファミリンクでできることファミリンク機能選択メニューを表示するテレビのファミリンク機能選択メニューから操作できる、ファミリンクの録画や再生について説明します。12テレビの電源を入れますテレビのリモコンで、ファミリンク機能選択メニューを表示しますテレビの操作は、テレビの取扱説明書をご覧ください。3テレビのリモコンで、項目を選んで決定します液晶テレビ「アクオス」の画面例リンク操作(機能選択)リンク操作レコーダー電源入/切録画リストから再生スタートメニュー表示機器のメディア切換各機能については、  ∼  をご覧ください。音声出力機器切換(→ 161 ページ)● AQUOS オーディオで聞く• アクオスとアクオスオーディオ(アクオスサラウンド)を接続している場合は、テレビのスピーカーからの音声を止めて、アクオスオーディオ(アクオスサラウンド)から音声を出力します。• 本機に付属のリモコンで、アクオスオーディオ(アクオスサラウンド)の音量調整と消音の操作ができます。● AQUOS で聞く• アクオスオーディオ(アクオスサラウンド)のスピーカーからの音声を止めて、アクオスから音声を出力します。サウンドモード切換(→ 16...
アクオスオーディオアクオスオーディオ(アクオスサラウンド)で視聴する確認・基• アクオスオーディオで聞くためには、アクオスオーディオとの接続が必要です。・(→別冊の 1. 接続 準備編 33、34 ページ)• テレビのスピーカーからの音声を止めて、アクオスオーディオから音声を出力します。本視聴アクオスオーディオの音声を操作する録画・予で音量を調整約録画ふた内• アクオスオーディオから音声を出力しているときは、本機のリモコンボタンでアクオスオーディオの音量を操作できます。再生・お知らせ•「AQUOS オーディオで聞く」に設定中の場合は、テレビのスピーカーからは音声は出ません。テレビによってはヘッドホンの音声が停止します。詳しくはテレビに付属の取扱説明書をご覧ください。アクオスオーディオから音声を出力する12去「ジャンル連動設定」を「する」に設定しておくと、アクオスオーディオのサウンドモードが自動で適切なサウンドモードに切り換わります。編集ファミリンク対応のテレビ「アクオス」とアクオスオーディオ(アクオスサラウンド)ダビング・管テレビの電源を入れます理テレビのリモコンで、ファミリンク機能選択メニューを表示します•...
アクオスオーディオディオ(アクオスサラウンド)によりサウンドモードは異なります。• 詳しくは、アクオスオーディオ(アクオスサラウンド)の取扱説明書をご覧ください。放送のジャンル放送の信号情報/ワイドショー/ドラマ/バラエティ/ステレオ/ドキュメンタリー/マルチチャンネル趣味/教育/福祉/その他スタンダードシネマステレオ/マルチチャンネルステレオ/マルチチャンネルステレオ/マルチチャンネル連動起動設定ジャンル連動ジャンル連動するミュージックスポーツ5 「する」を選んで決定します6 設定を終了しますサウンドモードを手動で切り換える市販の BD ビデオ、DVD ビデオなど、ジャンル情報のないディスクを再生するときは、アクオスオーディオ(アクオスサラウンド)のサウンドモードを手動で切り換えて楽しめます。テレビの電源を入れますテレビのリモコンで、ファミリンク機能選択メニューを表示しますファミリンクの機能選択メニューの画面例▼12リンク操作(機能選択)XXXXXXXXテレビの電源を入れますテレビのリモコンで、ファミリンク機能選択メニューを表示します• テレビの操作は、テレビの取扱説明書をご覧ください。リンク操作ファミリン...
ファミリンクによる録画予約テレビを見ながら録画予約する(ファミリンク)確認・基本機またはテレビの電子番組表から録画予約ができます。下記の説明は一例です。接続しているアクオスにより操作が異なる場合がありますので詳しくはアクオスの取扱説明書をご覧ください。ご注意• エコモードを「入」にしているときは、テレビの電子番組表で予約したファミリンク予約は働きません。• テレビの番組表からの予約と本機の予約が重複しているときは、本機の予約録画が優先されます。• テレビの電子番組表で予約するときは、「毎週録画」または「毎日録画」などの設定はできません。お知らせ•「AQUOS レコーダーで予約する」を選んだときに表示されるレコーダーの番組表は、現在テレビ側で見ている放送の番組表となります。• 有料放送を録画するときは、契約されている B-CAS カードを本機に挿入してください。予約の変更について• 本機の電子番組表からの予約を変更する場合は、本機側で行ってください。(→ 77 ページ)• ファミリンク予約 [1](標準)の予約を変更する場合は、テレビ側で行ってください。詳しくはテレビに付属の取扱説明書をお読みください。本本機の...
HDD DR文字入力BD-RE2 倍/ 3 倍BD-R5 倍/ 7 倍/ 10 倍/ 12 倍DVD-RW/-R VR ビデオSXPXPSPLPEP市販のBD/DVDビデオ 音楽用CD文字を入力する(ソフトウェアキーボード)確認・基入力表示の編集、LAN 設定をするときは、ソフトウェアキーボードで文字を入力します。ソフトウェアキーボードは、文字入力できる欄を選んで決定ボタンを押すと表示されます。本画面例検索キーワードを入力してください視聴①●●文字まで入力できます。予測変換ようこそAQUOSシャープ②録●●文字まで入力できます。予測変換画文字種: あ文字種: あ14710あ行た行ま行記号2356か行な行8や行11 わをん−SPで選択終了1ア _A _1 _記 区 機能入力取消青 漢字変換 赤 逆順決定戻る94さ行は行ら行71012あ行た行ま行記号2か行5な行8や行11 わをん−SP369・③ア _A _1 _記 区 機能予さ行は行ら行約録画12で決定予測取消緑 文字種変更で選択黄 完了終了入力取消青 漢字変換 赤 逆順ソフトウェアキーボード決定戻るで決定緑 文字種変更再④予測取消生・黄 完了消去①②入力中の文...
  1. 1

この製品について質問する