BD-H51
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"エラー"10 - 20 件目を表示
目的別早見もくじ写真を見る………………………………… 117写真を見る※ 写真を取り込むことはできません。ダビングする・HDD(ハードディスク)とBD(ブルーレイディスク)やDVD、外部機器とダビングできます。かんたんメニューからダビングする ……… 22ダビングについて知りましょう ………… 133ダビングに使用できるディスクについて …… 135録画した長時間番組を何枚かのディスクに分けてダビングする ……………………… 138ダビングする ……………………………… 141本機を使用していないときにHDDBDDVDビデオカメラダビングする(ダビング予約)…………… 145ビデオカメラの映像を取り込む ………… 146BDのみファミリンクで便利に使うファミリンク機能について ……………… 153ファミリンク機能で操作する …………… 157ファミリンク機能で録画予約する ……… 159・シャープ製のファミリンク対応テレビ「アクオス」と本機をHDMIケーブルを使って接続することにより、テレビと本機を連携させた操作が行えます。操作ができないときは故障かな?と思ったら …………………… 191操作を受け付けなくな...
確認もくじ・基本各種設定する各種設定一発(クイック)起動を設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .放送局から送られてくるメッセージや情報を見る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ホームメニューの「設定」について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .「設定」の基本操作 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ホームメニューの各種設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
ディスクを初期化する6 「はい」を選んで決定しますBD(ブルーレイディスク)、DVD ディスクの初期化で選び1テレビと本機の準備をします2を押すBD や DVD ディスクの初期化の場合、ディスクを挿入します30 ページBD初期化DVD初期化(VR)DVD初期化(ビデオ)初期化を行うとディスク内のデータは全て消去されます。  初期化を開始してよろしいですか?はい25 ページ• 新品(未初期化)の BD-RE/-R を挿入した場合は自動的に初期化が始まります。• 新品の DVD-RW を挿入した場合は自動的にVR フォーマットで初期化が始まります(工場出荷時)。• 初期化が完了すると、BD への放送録画、HDD(ハードディスク)から BD または DVD-RWへのダビングができるようになります。• CPRM 対応の DVD-R を挿入した場合は「初期化する」を選んで決定すると VR フォーマットで初期化が始まります。「初期化しない」を選んで決定すると初期化は行われず、そのままビデオフォーマットのディスクとして使用できます。3を押す4 「 ディスク管理」−「ディスク初期化」を選んで決定しますホームディスク管理お知ら...
使用上のご注意HDD(ハードディスク)の取り扱いに関するご注意とお知らせ取り扱い上のご注意本機の設置場所や取り扱いに十分な配慮が不足しますと、次のような症状が発生します。• HDD(ハードディスク)が故障する• HDD(ハードディスク)に録画した内容が損なわれる• 動作が中断する• ノイズが記録される上記のようなことを避けるため、以下のことを守ってください。次のような場所には置かないでください。• 本体後面の冷却用ファンや通風口をふさぐような狭いところ• 本体前面の扉が開けられないようなところ• 傾いたところ(水平に置いてください)• 振動の激しいところ(振動や衝撃は与えないでください)• 湿度の高いところ• 温度差の激しいところ以下のような温度差の激しいところに設置すると、「つゆつき(結露)」が起こる場合があります。· 暖房をつけた直後。· 湯気や湿気が立ちこめている部屋に置いてあるとき。· 冷えた場所(部屋)から急に暖かい部屋に移動したとき。本機の内部につゆつき(結露)が起こったままお使いになると、HDD(ハードディスク)に傷が付いて故障の原因になります。室内の温度変化は、毎時10℃以下に保つことをおすす...
各部のなまえとおもな機能本体表示部の動作表示例確認・基本視本体表示部選局時(停止時)地上デジタル放送選局中聴再生・録画時エコモード「入」時カウンター表示録画・例:地上デジタル放送 52 チャンネル選局時チャプター表示約録「MENU」表示BS デジタル放送選局中CD 再生時トラック表示110 度 CS デジタル放送選局中ケーブルテレビ(CATV)放送選局中予メニュー画面の操作時• 録画時は、放送局、外部入力が表示されます。(録画用)画再• 画面操作を行うホーム画面、番組表、録画リスト、視聴設定画面などを表示しているときに表示されます。生・消去放送局との通信中「DATA」表示編ディスク残量外部入力選択中(L1)集時間表示番組表のデータ取得中例:残量 10 時間 23 分のときソフトウェア更新(ダウンロード)中「DL」表示ダ電子番組表データ取得中表示ビン• 残量時間が 100 時間以上の場合は、「分」は表示されません。グ・管準備中(コンセント差込後)• ソフトウェアの更新データや放送局の周波数変更などのデータを取得中に表示されます。理ファミエラー表示についてリン• エラー表示については 206 ページをご覧ください...
エラーメッセージ(例)■ファミリンク録画時のメッセージテレビ画面表示S05確ページ認・録画に失敗しました。この放送は録画することができません。➤ 録画ができない放送や番組、または録画ができない記録メディア(HDD・BD・基本―DVD などの録画媒体)です。番組内容または録画メディアを確認してください。S06S07S09S10録画に失敗しました。この放送は録画することができません。➤ ファミリンク録画ができない放送です。➤ ファミリンク録画機能を使用せず、本機の録画機能をご利用ください。視聴――録録画に失敗しました。➤ ファミリンク録画機能を使用せず、本機の録画機能をご利用ください。画・―予S11約S12画S13S14録録画に失敗しました。この放送は録画することができません。➤ この放送や番組は録画することができません。➤ 番組内容を確認してください。S16―消・去録画に失敗しました。現在、再生中のため録画できません。S18生録画に失敗しました。記録可能なメディアがありません。S17再―録画に失敗しました。別の録画を実行中のため、録画できません。➤ 録画メディア(HDD・BD・DVD などの録画媒体)を確認して...
エラーメッセージ(例)■録画や再生時のメッセージ(つづき)テレビ画面表示エラーの内容と対応ディスクを読み込めませんで • ディスクに傷があるなど本機で再生できないディスクを入れたり、表裏逆に入れたとき、表示が出てきますした。ディスクを取り出した後、一 • 本機で対応していないディスクを入れたとき旦電源を「切」にしてください。➤ ディスクを確かめて入れ直してください。➤ ダビング中に停電したり、誤って電源コードを抜きませんページ26、184、186―でしたか。そのようなディスクは認識できなくなる場合があります。ハードディスクにエラーが発生 • HDD(ハードディスク)に問題がある場合、スローなどの特殊再生やしましたので操作できません。 録画など、HDD(ハードディスク)の動作が必要な操作を行ったときライブ視聴のみ可能です。お➤ 一度 HDD(ハードディスク)を初期化してください。初早めに最寄のご販売店または期化しても改善されないときはなるべくお早めにお買い上シャープ修理相談センターまげの販売店、またはシャープお客様相談センターにご連絡でご連絡ください。ください。28、216ハードディスクを確認中です。 • 停電...
エラーメッセージ(例)■直接録画時のメッセージテレビ画面表示エラーの内容と対応確ページ認・現在の HDD 残量で最後まで録 • ハードディスクの残時間が録画する番組に対して不足しているとき画できない可能性があります。➤ ハードディスク内のタイトルを消去し、空き容量を増やし 114 ∼満杯まで録画します。116てから再録画してください。現在の BD 残量で最後まで録 • BD(ブルーレイディスク)の残時間が録画する番組に対して不足し画できない可能性があります。 ているとき満杯まで録画します。➤ 空き容量のあるディスクを挿入し直してください。ディスクに予約情報が書き込 • 挿入された BD-RE に予約の書き込みがされているときまれているためこのディスク➤ 他の録画可能なディスクに入れ換えてください。には録画できません。録画可能な BD を挿入してください。現在の BD 残時間では設定した時刻まで録画できない可能性があります。ディスクが満杯になるまで録画します。• 録画中に BD 残量を超える録画終了時刻を設定しようとしたとき➤ 録画終了時刻を再設定してください。基本視聴――録画・予約59録画再生・消去編集ダビン...
エラーメッセージ(例)エラーメッセージ(例)ディスクが正しくなかったり操作を誤ったときは、本体表示部やテレビ画面に次のような表示が出ます。本体表示部こんなときはここを確かめてくださいページ表示:本体システム準備中です。「えるまでお待ちください。」表示中は電源が入りませんので、消 15表示:動作不具合が発生しました。一度、電源を「切」にし再度電源を入れ操作 ―してください。表示:本体のリモコン番号とリモコンの番号が違っています。本体表示部に点滅 1. 接続・準備編表示されるリモコン番号に、リモコンの番号を設定し直してください。51∼52表示:アクオスのリモコンを操作している場合に、信号を受信して表示される場 ―合があります。テレビ画面■録画や再生時のメッセージテレビ画面表示エラーの内容と対応この操作はできません。• 誤った操作をしたとき• 他の動作を行っているため操作できないときこのディスクは再生できません。ページ• 本機で再生できないディスクが入っているとき➤ 他の動作が終了してから操作してください。➤ ディスクを確かめて入れ直してください。➤ 録画中に停電したり、誤って電源コードを抜きませんでし―184、1...
エラーメッセージ(例)■その他のメッセージ(つづき)テレビ画面表示ーーーーーー214エラーの内容と対応• このネットワークには • 放送サービスの無い放送を選んだときテレビサービスはあり➤ 別の放送に切り換えてお楽しみください。ません。• このネットワークにはラジオサービスはありません。• このネットワークにはデータサービスはありません。現在接続されている機器には、コンテンツ保護の必要な映像信号を出力できません。• HDMI-DVI 変換ケーブルを使用し HDCP 非対応のモニターと接続した場合に表示されますアンテナ信号レベルが強すぎて放送が受信できません。信号レベルを調整してください。ページ―• アンテナ信号が強すぎるため、受信障害が発生しているときアンテナ線の接続や設定に不具合がありますので BS/CS 電源を「切」にしました。受信できない場合は、本体の電源を切ってから、アンテナとの接続を確認してください。➤ ブースターの調整や減衰器の挿入が必要です。販売店な24―どにご相談ください。➤ 電源を入れ直してください。BS デジタル放送や 110 度 CS デジタル放送が受信できない場合は、本体の電源を切り、...

この製品について質問する