BD-HW51
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電波"10 - 20 件目を表示
使用上のご注意長時間ご使用にならないときは節電について• 使い終わった後は電源を切り、節電に心掛けましょう。また旅行などで長期間ご使用にならないときは、安全のため電源プラグをコンセントから抜いておきましょう。長期間ご使用にならないとき• 長期間使用しないと機能に支障をきたす場合がありますので、ときどき電源を入れて作動させてください。つゆつき(結露)について• 以下のような温度差の激しいところに設置すると、本機内部やピックアップレンズやディスクに「つゆつき(結露)」が起こる場合があります。結露が起きたときは、結露がなくなるまで電源を入れずに放置してください。そのままご使用になると故障の原因になります。・ 暖房をつけた直後。・ 湯気や湿気が立ちこめている部屋に置いてあるとき。・ 冷えた場所(部屋)から急に暖かい部屋に移動したとき。寒冷地区でのご使用の場合は、特につゆつき(結露)にご注意ください。つゆがつくと信号が読み取れず、この製品が正常な動作をしないことがあります。つゆをとるにはディスクを取り出して、電源を切り、つゆがなくなるまで放置してください。そのままご使用になると、故障の原因になります。引っ越しや輸送のと...
故障かな?と思ったらこんなときはダここを確かめてくださいページHDD(ハードディスク)から、BD(ブルーレイディスク)・DVD ディスクへダビングできないング︵つ• 本機でダビングできる BD・DVD ディスクを挿入してありますか。144・ 本機でダビングできるディスクについては→ 144、232、234、236ページ・ ディスクの残量は足りていますか。57・ ディスクが保護されていませんか。123・ デジタル放送を DVD ディスクにダビングするときは、CPRM 対応の27、230、DVD‐RW/‐R ディスクを使用して VR フォーマットで初期化してからダ235ビングしてください。DVD R ディスクを VR フォーマッ‐トで使用するには、初期化が必要です。・ ファイナライズされた DVD-R、DVD-RW ビデオフォーマットのディスク168にダビングしようとしていませんか。残量がある DVD-RW ビデオフォーマットの場合、ファイナライズを解除すればダビングをすることができます。• ダビングを始めた状態、ダビング中の状態をご確認ください。−・ 本機がディスクを判別し終える前に、ダビングの操作を始めません...
故障かな?と思ったらこんなときはタタイムシフト視聴ができないムイシフト視編聴消去や編集ができない集シーン(部分)消去ができないここを確かめてくださいページ• タイムシフト視聴中に、予約録画開始の2分前になるとタイムシフト視聴が解除されます。• 録画禁止の番組など番組によっては、著作権保護により、タイムシフト視聴ができないものがあります。• タイムシフト視聴ができるようになるまで、多少時間がかかることがあります。• タイムシフト視聴中に放送が録画禁止になったときは、タイムシフト視聴のための録画を停止します。• 予約録画時、携帯電話用動画を同時録画しているときは、タイムシフト視聴が行えません。• BD/DVDモードでは、タイムシフト視聴はできません。47• ダビング予約待機中は、ダビング元の編集操作はできません。• 電波状態や停電などで録画が停止した番組は、正常に録画終了できていないため編集やダビングができません。そのような番組は録画リストを表示させたとき、「アンテナ受信不良の可能性があります。」または「停電などが起きた可能性があります。」のメッセージを表示します。• 外付け HDD に録画したタイトルは編集でき...
各部のなまえとおもな機能本体表示部の動作表示例確認・基本視聴本体表示部選局時(停止時)地上デジタル放送選局中録再生・録画時画メニュー画面の操作時カウンター表示・予「MENU」表示約録画例:地上デジタル放送 52 チャンネル選局時• 画面操作を行うホーム画面、番組表、録画リスト、視聴設定画面などを表示しているときに表示されます。チャプター表示BS デジタル放送選局中CD 再生時トラック表示生・消去放送局との通信中110 度 CS デジタル放送選局中外部入力選択中(L1)再・編「DATA」表示• 録画時は、放送局と外部入力が表示されます。エコモード「入」時集ダビ番組表のデータ取得中ング電子番組表データ取得中表示・管理ソフトウェア更新(ダウンロード)中「DL」表示準備中(コンセント差込後)ファミリ• ソフトウェアの更新データや放送局の周波数変更などのデータを取得中に表示されます。ンク携エラー表示について帯電話・カ• エラー表示については 254 ページをご覧ください。メラ時計を表示させるにはホー時計表示ムネ ダウンロードサービスについて• 電源が切れた状態でも、地上デジタル放送およびBS デジタル放送の電波を通して...
故障かな?と思ったらこんなときは操極端に寒い場所でお使いのときが作でなきHDD の空き容量がなくなったときい操作の途中で画面が止まり、操作ボタンを受けつけないここを確かめてくださいページ• 使用温度範囲内でお使いですか。極端に寒い場所で本機を使用するときは、HDD(ハードディスク)保護のため(暖機のため)HDD の準備が必要です。電源を入れてから使用できるまで、時間がかかりますのでしばらくお待ちください。269確認・基本視• HDD の空き容量がなくなるまでたくさんの番組を録画したときは、本機 124 ∼125、の操作ができなくなる場合があります。146見終わった番組やダビング済みの番組などの中から、不要な番組を消去してください。 「1 回だけ録画可能」の番組や、(「ダビング 10」の番組で9 回コピー済みのものは、ダビングすると HDD(ハードディスク)から消去されます。 消去した番組は元に戻せません。大切な番組は BD)(ブルーレイディスク)や DVD にダビングしてください。• 一度電源を 「切」 にし、再度電源を入れ直してください。• 電源が切れない、または症状が改善しない場合は、本体のリセットボタン...
故障かな?と思ったらこんなときは電電源が切れる源について︵つづき︶ここを確かめてくださいページ•「無操作オフ設定」が「する」に設定されていませんか。「する」に設定されている場合、何も操作していない状態(放送視聴状態)が 3 時間続くと自動的に電源が切れます。• 本機で「機能切換」−「ファミリンク設定」−「連動設定」を「する」にしている場合、ファミリンク対応のテレビの電源を切ると、本機の電源も切れます。•「再生後自動オフ設定」が「する」に設定されていませんか。「する」に設定されている場合、再生が終了して自動停止したときは、その後約5分間何も操作しないと自動的に電源が切れます。21922093、219−• 雷が発生すると BS・CS デジタル放送の電波が乱れ、画面にブロックノイズが出たり映像・音声が途切れることがあります。−BS デジタル放送の降雨対応放送について雨• 衛星放送は雷雨や豪雨のような強い雨が降ったり、雪がアンテナに付着すると電波が弱くなり、一時的に画面や音声に雑音が出たり、ひどい場合にはまったく受信できなくなることがあります。これは気象条件によるもので、アンテナや本機の故障ではありません。BS・CS...
故障かな?と思ったらこんなときはここを確かめてくださいページ• 「画面サイズ設定」は、接続されているテレビに合っていますか。• ワイドテレビの場合、「画面サイズ設定」が「16:9(ワイド)」に設定されていますか。ただし、「16:9(ワイド)」に設定しても、「録画画質を LP ∼ EP(または MN25 ∼ MN01)に設定し、 (ハードディスク)HDDまたは BD(ブルーレイディスク)に録画したタイトル」はレターボックスやパンスキャンの表示ができません。• HDMI 出力端子または D 映像出力端子を接続し、画面サイズを 16:9に設定していると、映像出力端子からは 16:9(スクイーズ)の縦長の映像が出力される場合があります。218218画面の上下左右に黒い帯が出る(HDMIケーブルで接続している場合)• 4:3 の放送を DR 以外の画質で録画したときは、テレビで見た映像と異なって見える場合があります。そのようなときは、テレビの画面サイズを変更してください。218画面の左右に黒い帯が出る(D 映像端子でテレビと接続している場合)• D 映像出力設定を「D3/D4/D5」に設定したときは、4:3 映像は左右...
故障かな?と思ったらこんなときは映像が正常に映らない︵つづき︶録ハイビジョン対応テレビと D 映像ケーブルで接続したが、映りが悪いここを確かめてくださいページ• テレビ側の D 端子の種類を確認し、「ホーム」−「設定」−「映像・音声調整」−「映像・音声設定」−「D 映像出力設定」でテレビ側の D端子に合わせた設定を行ってください。•「HDMI 映像出力設定」を、1080/60p 固定」に設定しているときは、「D 映像出力端子から出力される信号は、D1(480i)信号となります。217確認・基本217視聴録画画ドディスク)または BD(ブルーレイディスク)の録画中に電録画が中断されている • HDD(ハー・−予波状態が悪くなったり、停電などで録画が中断された場合は、その番組は正常に保存されません。録画リスト画面に「アンテナ受信不良の可能性があります。 または」「停電などが起きた可能性があります。 と表示されます。」録画したが何も録画されていない録画ができない、録画が途中で止まる• 放送のない(放送が終了している)チャンネルを録画しているときは、映像のない状態で録画されます。電波状態の悪いチャンネルを録画したとき...
用語の解説タイトルとチャプターを短編小説に例えると、次のような関係になります。• タイトル = 話• チャプター = 章• チャプターマークを付ける = しおりをはさむ• 録画リスト = もくじチャプターマークしおり録画リストパ春の旅 』ーロッ『ヨ じもくタリア 編第 1話 イフィレンツェ第1 章 花ベニス第2 章 水ーマ 章 永遠 -ロ第3ツ編第 2話 ドイインイシュバンシュタ第1 章 城-ノマンティック街道第2 章 道-ロ第1話イ タリア編ェ-フィレンツ第1章 花・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・タイトル(第1話全体)チャプター(第1章全体)タイムシフト本機は放送視聴中に、タイムシフト視聴設定で設定した一定時間ぶんを自動で録画しています。これにより、後から放送をさかのぼって視聴することができます。ダウンロードサービス地上デジタル放送および BS デジタル放送の電波を通して本機の性能を向上させるソフトウェア更新サービ...
エラーメッセージ(例)■その他のメッセージ(つづき)テレビ画面表示確エラーの内容と対応• 降雪や降雨障害などの電波障害またはアンテナの方向や角度がE201 • 天候の影響やアンテナの接続状況などによ ずれたことによりアンテナ信号が弱くなったときり、受信状態が悪く➤ アンテナの向きがずれていませんか。なっています。ー• ライブ放送の受信状態が回復しました。• 降雨対応画面選択中です。➤ 受信強度は 60 以上ありますか。アンテナ信号テストで受信強度を確認してください。本1. 接続 準備編・視62聴1. 接続 準備編・録画240・予約録画1. 接続 準備編・再19 ∼22、60 ∼71生・消去・編集ダ• 選ばれている放送局で、番組の放送が終了している➤ 選ばれている放送局で、番組が放送されていないときにビ34ング表示されます。・• 放送が受信できないた • アンテナが接続されていないときや、放送が受信できないときめ録画を停止しライブ • 電波状態が悪く放送が受信できないとき放送に戻りました。➤ アンテナ線やチャンネル設定は正しいですか。• 放送が受信できないため録画を停止しました。• 受信状態が悪くなっていますの...

この製品について質問する