BD-T510
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機能"40 - 50 件目を表示
背厚 4.96mm確この製品は、こんなところがエコロジークラス。上手に使って、もっともっとエコロジークラス。1. 接続 準備編・取扱説明書ブルーレイディスクレコーダー◎自動的に電源を切る設定を!低消費電力/省スペースエコモード搭載により、待機時の省電力化を実現しました。すべての基板に無鉛ハンダを使用使用している基板すべてに鉛を含まないハンダを採用しています。環境に配慮したグリーン材料設計です。① 電源が入ったままの状態で、約 3 時間何も操作されないと自動的に電源をオフする機能を採用しています。② 予約録画中に追いかけ再生や別タイトルの再生を行った場合、操作後に電源ボタンを1回押してください。予約録画実行後に自動的に電源を切ることができますので、効率的な省エネになります。ビー ディー形名ティーBD-T2100BD-T1100BD-T510認はじめにお読みください。• 操作については別冊の取扱説明書2. 操作編 をご覧ください。接続・準備• 録画や再生など基本的な操作は「かんたん !!ガイド」でも説明しています。初期設定設定困ったときはMY家電登録のご案内http://iclub.sharp.co.jp/m/お...
背厚 4.96mmはじめにさくいん最初にお読みくださいさくいん取扱説明書は 4 冊あります。・• 1. 接続 準備編 …………… 本書を指します。本機の接続方法と、最初に必要な設定を説明しています。• 2. 操作編 ………………… 別冊の取扱説明書「2. 操作編」を指します。操作を詳しく説明しています。• 「接続・設定ガイド」…… 基本的な接続を説明しています。(詳しい接続や設定は本書をお読みください。)• 「かんたん !! ガイド」…… 基本的な操作「録画や再生」について説明しています。※ 取扱説明書では、「ブルーレイディスクレコーダー BD-T2100 / BD-T1100 / BD-T510」を「本機」と表現しています。※ 取扱説明書では、本機に内蔵の HDD(ハードディスク)を「内蔵 HDD」と、スロットインハードディスクを「SHDD」と、外付けの HDD を「外付け HDD」と表現しています。※ 取扱説明書に掲載しているイラストは、BD-T2100 を例にしています。また、説明のため簡略化していますので、実際のものとは多少異なる場合があります。1箱に入っているものを確認する3 ページ2テレビや他の機...
付属品の確認付属品確認• 箱を開けて、本機とつぎの付属品がそろっているか確認してください。• B-CAS カードは開封すると添付されている契約約款に同意したとみなされます。開封前に必ず契約約款をよくお読みください。接続・付属品準備リモコン× 1 個、単 3 形乾電池× 2 個電源コード(約 2m)注意:付属の電源コードは本機専用です。他の機器に使用しないでください。初BD-T2100/BD-T1100(× 2 本)設期定設定BD-T510(× 1 本)困っ使いかたは 19、 2. 操作編 18 ∼ 20 ページ• 電池を交換する際は、アルカリ乾電池のご使用をおすすめします。たと使いかたは 43 ページきは映像・音声コード(約 1m20cm)× 1 本HDMI ケーブル(HIGH SPEED(カテゴリー 2)/約 2m)× 1 本使いかたは 26、32、38 ∼ 39 ページB-CAS(ビーキャス)カード× 1 枚使いかたは 23、27、28、31 ページアンテナケーブル(約 2m)× 1 本(両側 F 接栓ケーブル)使いかたは 22 ∼ 24 ページB-CASカードB-CAS カードは、デジタル衛星放送案内チ...
もくじま ず は別冊「接続 設定ガイド」・、本書1. 接続 準備編・で基本的な接続別冊「かんたん!!ガイド」で基本的な操作もくじ確認する付属品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3安全にお使いいただくために お使いになる前に、必ずお読みください。 . . . . . . . . . . . . . . . . 6登録商標 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1 1使用上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
さらに詳しくは別冊 2. 操作編もくじ日付 時刻設定・テレビ操作自動入力切換リモコン番号設定ファミリンクのための設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 3接設定のながれ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 3ファミリンク機能を使うための本機側の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5 4連動設定確・認続準時計を合わせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
安全にお使いいただくために警告表示された電源電圧で使用する• 表示された電源電圧(交流 100 ボルト)以外で使用すると、火災・感電の原因となります。確認電源プラグの刃および刃の付近にほこりや金属物が付着している場合は乾いた布で取り除く• そのままで使用すると火災・感電の原因となります。接続・準100V 使用備ほこりを取る雷が鳴り出したらアンテナ線や電源プラグには触れない無線 LAN 機能は病院内で使用しない• 感電の原因となります。• 医療機器の誤動作の原因となることがあります。接触禁止初期設定禁止設定キャビネットは絶対に開けない• 感電の原因となります。内部の点検・調整・修理は販売店にご依頼ください。無線 LAN を使用するときは心臓ペースメーカーの装着部位から 22cm 以上離して使用する困• 電波によりペースメーカーの動作に影響を与える恐れがあります。ったときは分解禁止• 本機や SHDD(スロットインハードディスク)を分解したり改造したりしないでください。発熱・発火・感電・けがの原因となります。またレーザー光が目に当たると視力障害を起こす原因となります。分解禁止距離に注意する禁止電源コードを破損する...
使用上のご注意使用上のご注意重要 必ずお読みください■ 大切な録画の場合は ·········· 事前に試し録りをするなど、機器が正常に働くことを確認してから行ってください。大切な映像は BD(BD-RE/-R)や DVD(DVD-RW/-R)ディスクにダビング保存(バックアップ)しておくことをおすすめします。■ 録画(録音)内容の ·········· 万一何らかの原因で本機が故障し、データが消失した場合、または不具合により録画・録音されなかった場合の録画・録音内容の補償はできません。ご容赦ください。補償はできません■ 著作権について ·················· 本機で録画・録音したものは個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。私的目的で録画したものでも、著作権者等に無断で販売したり、インターネット上で公衆に送信したり、営利目的で放映すると著作権侵害となります。■ 録画防止機能について ······ 本機は、複製防止機能(コピーガード)を搭載しており、著作権などによって複製を制限する旨の信号が記録されているソフトおよび放送番組は録画・録音することができません。■ 保...
使用上のご注意使用前に必ず設定をしてください• 接続(→ 21 ∼ 40 ページ)と準備(→ 41 ∼ 43 ページ)が終わったら、必ず初期設定(→ 45 ∼ 52 ページ)を行ってください。設定を行わないと、本機の操作が行えません。使用時のお願い高温の場所で使用しないでください• 窓を閉めきった自動車の中など異常に温度が高くなる場所に放置すると、キャビネットが変形したり、故障の原因となることがあります。本機およびディスクの周囲が高温状態にならないよう十分ご注意ください。B-CAS カードは必要なときだけ抜き差しする• B-CAS カードの中には IC(集積回路)が内蔵されています。折り曲げたり、大きな衝撃を加えたり、端子部に触れないようご注意ください。また必要以外に抜き差しすると故障の原因となることがあります。• 本機に差し込むときは「逆差し込み」や「裏差し込み」とならないよう、方向に注意して確実に差し込んでください。確認接続・国外では使用できません準備• 本機が使用できるのは日本国内だけです。外国では放送方式、電源電圧が異なりますので使用できません。初長時間ご使用にならないときは• 発熱する機器の上には本...
使用上のご注意キャビネットについて• 本機をご使用中、使用環境によっては本体(キャビネット)の温度が若干高くなりますが故障ではありません。安心してお使いください。•「ホーム」 「設定」 「視聴準備」 「アンテナ設定」 「BS−−−の・CS デジタル」にある「アンテナ電源設定」を「オート」または「入」に設定している場合は、本機の電源を切っても本体やキャビネットが多少温かくなります。お手入れについて• アンテナは風雨にさらされるため、定期的に点検、交換することを心がけてください。美しい映像でご覧になれます。特にばい煙の多いところや潮風にさらされるところでは、アンテナが傷みやすくなります。映りが悪くなったときは、電気工事店などにご相談ください。電源コードの接続について(BD-T2100/BD-T1100)アース端子付きコンセントに接続するときは• 電源プラグをコンセントに差し込む前に、必ずアースコードを取り付けてください。• アースコードを取り外すときは、必ず電源プラグをコンセントから抜いた後で行ってください。キャビネットのお手入れについて• キャビネットの表面はプラスチックが多く使われています。ベンジン、シンナー...
各部のなまえ各部のなまえとおもな機能本体前面(扉内)SHDD(スロットインハードディスク)スロット専用ロックツマミ(→35ページ)SHDD(スロットインハードディスク)取出しランプ(→35ページ)SHDD(スロットインハードディスク)スロット(→35ページ)※本機に挿入できるSHDD(スロットインハードディスク) AQUOSブルーレは、イ専用のハードディスク(別売品)です。リセットボタン(→ 92ページ)・操作を受け付けなくなったときは、先の細いもので押します。システムがリセットされます。電源ボタン(→46ページ)扉の開けかた扉端に指をかけて、 前に引 い手て開けます。リモコン受光部(→19ページ)B-CAS(ビーキャス)カード(付属品)(→3、41ページ)本体表示部(→ 2. 操作編 17ページ)B-CAS(ビーキャス)カードスロット(→42ページ)SHDD(スロットインハードディスク)取出しボタン(→35ページ)本体後面• イラストは BD-T2100 を例に説明しています。• 接続について詳しくは 20 ∼ 40 ページ映像 音声出力端子・(→27、28、 2. 操作編     164ページ)・テレビの...

この製品について質問する