BD-W1200
x
Gizport

BD-W1200 スキップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スキップ"10 - 20 件目を表示
背厚 4.6mmはじめにさくいん最初にお読みくださいさくいん取扱説明書は3冊あります。・• 1. 接続 準備編 …………… 本書を指します。本機の接続方法と、最初に必要な設定を説明しています。• 2. 操作編 ………………… 別冊の取扱説明書「2. 操作編」を指します。操作を詳しく説明しています。• 「かんたん !! ガイド」…… 基本的な操作「録画や再生」について説明しています。※ 取扱説明書では、ブルーレイディスクレコーダー BD-W1200 / BD-W520」を「本機」と表現しています。「※ 取扱説明書では、本機に内蔵の HDD(ハードディスク)を「内蔵 HDD」と、外付けの HDD を「外付けHDD」と表現しています。※ 取扱説明書に掲載しているイラストは、BD-W1200 を例にしています。また、説明のため簡略化していますので、実際のものとは多少異なる場合があります。1箱に入っているものを確認する3 ページ2テレビや他の機器を接続するテレビや他の機器を接続するト• アンテナ、テレビ、ビデオ機器、CATV のデジタルセッ トップボックス、オーディオ機器などと接続する■ BD ビデオの「BD-LIVE...
デジタル放送を視聴するための設定をする2 「地デジ難視対策放送」を選んで決 4 「デジタル登録」を選んで決定します定します地上デジタルBSデジタルCSデジタルデジタル登録地デジ難視対策放送BSデジタル放送を利用して放送されている「地デジ難視対策放送」の全てのチャンネルについて選局順逆および番組表表示をスキップしますか?全てスキップする[BSデジタル … テレビ]172 BSジャパン2しない視聴チャンネルを登録しますか?または現在の設定を初期化しますか?登録15116118119120010121110122252ホームメニューから「設定」を選んで決定します(→ 55 ページ手順1 ∼ 2)3 「 視聴準備」−「チャンネル設定」を選んで決定します期定を押して設定を終わっ設定困ったデジタル登録[BSデジタル … テレビ]172 BSジャパン2視聴チャンネルを登録しますか?または現在の設定を初期化しますか?登録と現 在 選 局しているチャンネルきは初期化101102103151161171181191200テレビと本機の準備をします(→ 46 ページ手順 4 ∼ 5)• 登録するときは、登録したいチャンネルを選局し...
デジタル放送を視聴するための設定をするチャンネルの個別設定登録された地上デジタル放送のチャンネルを確認し、登録先のリモコンの数字ボタンを変更したり、選局ボタンでの選局時にスキップするかどうか、あるいはチャンネルに 4 桁目(枝番)がある場合の設定を行います。5 「地上デジタル−個別」を選んで決定します放送局名地上デジタル−自動      −追加      −個別      −並び順チャンネル更新設定      放送局    3桁   スキップテレビ●●●●   ●●●    テレビ●●●●   ●●●テレビ●●●●   ●●●テレビ●●●●   ●●●テレビ●●●●   ●●●接続ー日本テレビ041テレビ朝日051TBS0616変更したいチャンネルを選んで決定します      放送局    3桁   スキップテレビ●●●●   ●●●    テレビ●●●●   ●●●テレビ●●●●   ●●●テレビ●●●●   ●●●テレビ●●●●   ●●●071081091ーー登録先の数字ボタン変更ーー放送大学121ここで選んだチャンネルを、お好きなリモコン番号に割り当てることができます。※ 2012 年 9 月現在テレ...
故障かな?と思ったら故障かな?と思ったら次のような現象は故障ではない場合がありますので、修理をお申しつけになる前にお確かめください。操作ができない(電源が入らない)ときは、まず次のことをお確かめください• 電源プラグはコンセントから抜けていませんか?→ 43 ページ• リセットボタンを押して電源を入れなおしてください。本体表示部→ 87 ページ先の細いもので押してください。リセットボタンリモコンで操作ができないときは、まず次のことをお確かめください• リモコンの乾電池は消耗していませんか?/リモコンの乾電池は正しくセットされていますか?→ 18 ページ• リモコンの操作範囲内で操作していますか? / 向きは正しいですか?→ 18 ページリモコン受光部• リモコン番号は正しく設定されていますか?→ 60 ページ本体とリモコンのリモコン番号設定が違っているときは、本体表示部に本体側のリモコン番号が点滅表示されます。リモコン側のリモコン番号設定を本体側のリモコン番号に合わせます。• テレビ / レコーダー切換スイッチの位置は正しいですか?→ 2. 操作編 30 ページ操作したいほうに確実に切り換えてご使用ください。...
用語の解説RW コンパチブル(RW COMPATIBLE)外付け HDDVR フォーマットで記録された DVD-RW が再生できる機能を示しています。本機後面の外付け HDD 用端子に USB 接続して使用できるハードディスクです。この機能がある DVD プレーヤーには、確認表示があります。TSUTAYA TVた行インターネットを利用してハイビジョンテレビや、ブルーレイレコーダーなどのデジタル家電に、HD 動画などを配信するサービスです。地デジ難視対策放送YouTube電波状況が悪く、地上デジタル放送が受信できない地域への受信対策として、衛星を利用した再送信サービスです。一般の地域ではご利用できないサービス放送です。インターネットで動画を共有するサービスの 1 つです。あ行アクトビラインターネットを利用して、テレビやレコーダーで映画やドラマ等を視聴する、動画配信サービスです。本機では「アクトビラ ビデオ」 「アとクトビラ ビデオ・フル」を楽しむことができます。アンテナ電源設定BS・110 度 CS デジタル放送用アンテナに本機からアンテナ電源を供給するかしないかを設定します。インターネット本機のインターネット...
デジタル放送を視聴するための設定をする5 「する」または「しない」を選んで 9決定します番組表取得設定サブチャンネル設定ジャンル色設定スキップ設定について設定した時刻に本機の電源が切のとき地上デジタル放送の番組表を自動で取得します。番組表を自動で取得しますか?    番組表の取得    取得時刻午前11 : 05する本機の電源を切ります⇒ す る 」 に 設 定 し た 場 合、 指 定 し た 時 刻 に「番組表データを自動受信します。• 番組表データ受信中は本体表示部に「」の表示が出ます。(本機から動作音がします。)設定「する」• 設定した時刻に電源が切であれば電子番組表データを取得します。「しない」• 視聴している放送局の電子番組表データだけを取得します。6手順 5 で「する」にした場合、時刻を設定します工場出荷時の設定ではバックライトを消灯しています。•「電源オフ時計表示設定」 → 2. 操作編 218ページ)(が「する」に設定されているときはバックライトが点灯します。⇒ 表示が消えるとデータ取得終了です。• 電子番組表データを取得しおわると、本体内部の電源は自動的に切れます。(地上デジタルは約 20...
背厚 4.6mmはじめにさくいん最初にお読みくださいさくいん取扱説明書は3冊あります。・• 1. 接続 準備編 …………… 本書を指します。本機の接続方法と、最初に必要な設定を説明しています。• 2. 操作編 ………………… 別冊の取扱説明書「2. 操作編」を指します。操作を詳しく説明しています。• 「かんたん !! ガイド」…… 基本的な操作「録画や再生」について説明しています。※ 取扱説明書では、ブルーレイディスクレコーダー BD-W1200 / BD-W520」を「本機」と表現しています。「※ 取扱説明書では、本機に内蔵の HDD(ハードディスク)を「内蔵 HDD」と、外付けの HDD を「外付けHDD」と表現しています。※ 取扱説明書に掲載しているイラストは、BD-W1200 を例にしています。また、説明のため簡略化していますので、実際のものとは多少異なる場合があります。1箱に入っているものを確認する3 ページ2テレビや他の機器を接続するテレビや他の機器を接続するト• アンテナ、テレビ、ビデオ機器、CATV のデジタルセッ トップボックス、オーディオ機器などと接続する■ BD ビデオの「BD-LIVE...
デジタル放送を視聴するための設定をする地上デジタル放送のチャンネル更新設定■ 地上デジタル放送のチャンネル更新(変更)について• 2011 年 7 月 24 日の地上アナログ放送終了にともない、地上デジタル放送のチャンネルが更新(変更)される地域があります。そのためこれらの地域では、チャンネルの更新に合わせてチャンネル設定を変更する必要があります。• 本機は、「チャンネル更新設定」を「自動」に設定すると自動でチャンネル更新情報を取得し、更新開始日と更新開始日の翌日にチャンネルを自動で設定します。• 通常は「自動」でご使用されることをおすすめします。準備1テレビと本機の準備をします(→ 46 ページ手順 4 ∼ 5)ホームメニューから「設定」を選んで決定します(→ 55 ページ手順1 ∼ 2)2 「 視聴準備」−「チャンネル設定」を選んで決定します3 「地上デジタル」を選んで決定します地上デジタルBSデジタルCSデジタルデジタル登録地デジ難視対策放送地上デジタル放送の受信チャンネルの設定です。(チャンネル設定をする前に、必ず 地域設定をお住まいの地域に設定して おいてください)地上デジタル放送の電子番組表データ...
デジタル放送を視聴するための設定をする視聴しないチャンネルのスキップ設定69 ページの手順 6 で選んだチャンネルを、局時にスキップさせることができます。での選7 「スキップ」を選んで決定します   変更する項目を選択してください。数字ボタン4桁目スキップ戻る8 「する」を選んで決定します   選局順逆時にこのチャンネルを   スキップして選局しますか?するしない戻る9 「番組表の表示時にも、このチャンネルをスキップしますか?」が表示されたら、「する」を選んで決定します• スキップ設定した地上デジタル放送のチャンネルが、番組表に表示されなくなります。⇒ 放送チャンネル一覧表のスキップ欄に「する」が表示されます。地上デジタル−自動      −追加      −個別      −並び順チャンネル更新設定9 「確認」を選んで決定します⇒ チャンネルの 4 桁目が変更されます。• 設定を終わる場合はを押します。地上デジタル放送のチャンネル番号と枝番について• 地 上 デ ジ タ ル 放 送 で は、 チ ャ ン ネ ル ボ タ ン(∼)のチャンネル番号のほかに、3 桁のチャンネル番号が付けられています。1つの放送局...
デジタル放送を視聴するための設定をするBS・110 度 CS デジタル放送のチャンネル設定登録された放送のチャンネルを確認し、登録先のリモコンの数字ボタンを変更したり、選局ボタンでの選局時にスキップするかどうかの設定を行います。• 工場出荷時、110 度 CS デジタル放送、データ放送(ラジオ放送)はリモコンの数字ボタンには登録されていません。1269ページ「チャンネルの個別設定」の手順 1 ∼ 3 を行います「BS デジタル」または「CS デジタル」を選んで決定しますリモコンの数字ボタン地上デジタルBSデジタルCSデジタルデジタル登録地デジ難視対策放送3左記の手順 3 で選んだチャンネルを、にスキップさせることができます。地上デジタルBSデジタルCSデジタルデジタル登録地デジ難視対策放送数字ボタン地上デジタルBSデジタルCSデジタルデジタル登録地デジ難視対策放送を押して設定を終わっしない戻る6 「番組表の表示時にも、このチャンネルをスキップしますか?」が表示されたら、「する」を選んで決定します• スキップ設定した BS・110 度 CS デジタル放送のチャンネルが、番組表に表示されなくなります。⇒ 放送チャ...

この製品について質問する