BD-W1200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SHARP"10 - 20 件目を表示
背厚 4.6mm確取扱説明書ブルーレイディスクレコーダービー ディー   ダブル形名BD-W1200BD-W5201. 接続 準備編・認はじめにお読みください。• 操作については別冊の取扱説明書2. 操作編 をご覧ください。接続・準備• 録画や再生など基本的な操作は「かんたん !!ガイド」でも説明しています。初期設定設定困ったときはこの製品は、こんなところがエコロジークラス。上手に使って、もっともっとエコロジークラス。◎自動的に電源を切る設定を!低消費電力/省スペースエコモード搭載により、待機時の省電力化を実現しました。すべての基板に無鉛ハンダを使用使用している基板すべてに鉛を含まないハンダを採用しています。環境に配慮したグリーン材料設計です。① 電源が入ったままの状態で、約 3 時間何も操作されないと自動的に電源をオフする機能を採用しています。② 予約録画中に追いかけ再生や別タイトルの再生を行った場合、操作後に電源ボタンを1回押してください。予約録画実行後に自動的に電源を切ることができますので、効率的な省エネになります。携帯電話からでもご利用いただけますお問 い 合 わ せ 先2. 操作編お問合わせの前にも...
広げて、うら面の接続 ・ 設定ガイド(おもて面)3ステップ初めての設定をする(初期設定)ブルーレイディスクレコーダービー ディー形名● 接続後に初めて電源を入れたときは、セットアップのための初期設定画面が表示されます。次の手順で設定します。ダブルBD-W1200BD-W520まだ接続が済んでいない場合は、うら面のステップ1 2を済ませてください。・本機にB-CASカード(付属)を入れますB-CASカード(付属品)B-CASパンフレットの台紙電源プラグ①②ステップステップ月曜∼土曜:9:00∼18:00受付日曜・祝日:9:00∼17:00時間年末年始を除く0120 - 001 - 251① 扉を開ける▲本体後面電源コードステップ使 い 方 や 修 理 のご相 談 など【お客様相談センター】123アンテナ線を接続するうら面をご覧ください。テレビと本機を接続する初めての設定をする(初期設定)ご質問やメールでのお問い合わせは【サポートページ】Printed in ChinaORH9101-A② B-CASカードをリモコンに乾電池(付属)を入れますTINSJA606WJQZ12P09-CH-NM奥まで確実に差し込んでく...
その他の機器を接続する外付け HDD(ハードディスク)を接続する場合確本機に市販の外付け HDD(ハードディスク)を接続し、番組を録画することができます。認重 要• 外付け HDD(ハードディスク)を本機に接続するときは、必ず本機の電源が切れた状態で行ってください。接続した後は、「ホーム」−「設定」−「初期化・更新」−「外付け HDD 設定」の「登録」を行ってください。(→ 84 ページ)• 外付け HDD(ハードディスク)を取り外す場合は、必ず外付け HDD の取り外しの作業を行ってください。外付け HDD の取り外しについては、84 ページをご覧ください。接続・準備▼本機後面初期設定設定困ったときはUSBケーブル(市販品)▲外付けHDDご注意• 本機に接続できる外付け HDD(ハードディスク)は、セルフパワータイプの HDD です。バスパワータイプの HDD には対応していません。誤って接続した場合は、故障の原因となります。• 本機に接続できる外付け HDD(ハードディスク)は、 台だけです。USB ハブなどを使用して、1複数の外付け HDD を同時に接続した場合、本機は外付け HDD を認識できません。...
商標・登録商標登録商標商標・登録商標など• 本製品は、ロヴィコーポレーションが保有する米国特許およびその他の知的財産権で保護された著作権保護技術を採用しています。リバースエンジニアリングまたは逆アセンブルは禁止されています。• ロヴィ、Rovi、G ガイド、G-GUIDE、および G ガイドロゴは、米国 RoviCorporation および/またはその関連会社の日本国内における商標または登録商標です。• G ガイドは、米国 Rovi Corporation および/またはその関連会社のライセンスに基づいて生産しております。• 米国 Rovi Corporation およびその関連会社は、G ガイドが供給する放送番組内容および番組スケジュール情報の精度に関しては、いかなる責任も負いません。また、G ガイドに関連する情報・機器・サービスの提供または使用に関わるいかなる損害、損失に対しても責任を負いません。• ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。• Dolby、ドルビーおよびダブル D()記号は、ドルビーラボラトリーズの商標です。• Manufactured under license u...
外付け HDD(ハードディスク)外付け HDD(ハードディスク)の設定をする本機は市販の外付け HDD(ハードディスク)を接続し、番組を録画することができます。外付け HDD(ハードディスク)を登録する4 「はい」を選んで決定します登録名称変更取り外し登録解除重 要初期化登録を行うと外付けHDDの内容が全て消去されます。登録を開始してよろしいですか?• 外付け HDD(ハードディスク)の登録を行うと、外付け HDD が初期化されます。はいご注意• 登録設定中は、「登録中」の表示が点滅します。• 本機に登録できる外付け HDD(ハードディスク) 8 台までです。は• 本機に接続できる外付け HDD(ハードディスク)は、1 台だけです。USB ハブなどを使用して、複数の外付け HDD を同時に接続した場合、本機は外付け HDD を認識できません。• 本機に接続できる外付け HDD(ハードディスク)は、セルフパワータイプの HDD です。バスパワータイプの HDD には対応していません。5 「確認」で決定します登録名称変更取り外し登録解除初期化お知らせ備① 電源を切った状態で外付け HDDを接続します(→ 35 ペ...
テレビの入力を自動で切り換えるには(テレビ自動入力切換)〔タイプ 1〕の設定テレビの外部入力を、本機を接続した入力にダイレクトに切り換わるようにします〔タイプ 1〕(ダイレクト入力切換対応)のテレビは、ファミリンク対応の「アクオス」と、LC-45BE1W/LC45BE2W/LC-37BE1W/LC-37BE2W/LC-37BE10/LC-37BD1W/LC-37BD2W です。設定しても切り換わらないときは〔タイプ 2〕の設定を行ってください。(→ 59 ページ)■ファミリンク対応の「アクオス」については、シャープホームページの DVD/BD サポートステーション(http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/)⇒ ? Q&A 情報「(よくあるご質問) ⇒ 「Q&A」」「ピックアップ情報(よくあるご質問)」−「▶ AQUOS ファミリンクとは? 対応している機種は?」をご覧ください。自動入力切換• リモコンをテレビの真正面に向けて、リモコンの信号が届く範囲で操作を行ってください。• リモコンのテレビメーカー指定が「シャープC1」(工場出荷時)または「シャープ C2」のとき設定でき...
パソコンから本機をコントロールする(IP コントロール)パソコンからコントロールするスマートフォンからコントロールするパソコンのターミナルソフトで本機に制御コマンドを送信し、本機をコントロールすることができます。■ 通信のしかたシャープ製スマートフォンから本機をコントロールすることができます。お知らせ• パソコンから LAN ケーブルを通じてコマンド、パラメータ、リターンコードの順に送ってください。• 本機がコマンドを処理すると、パソコンにレスポンスコードを送ります。• スマートフォンでコントロールするには、新たにアプリケーションソフトをインストールする必要があります。アプリケーション ソ フ ト に つ い て 詳 し く は、 シ ャ ー プ サ ポ ー ト ホ ー ム ペ ー ジ(http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/)でご確認ください。■ コマンド送信でコントロールするスマートフォンから制御コマンドを送信し、本機をコントロールすることができます。ご注意• 複数のコマンドを連続して送信しないでください。連続してコマンドを送る場合は、本機からのレスポンスコードを受信し...
LAN 接続双方向通信 / インターネット/ ホームネットワークの接続をする● LAN ケーブルの種類についてLAN 接続でできること次 の サ ー ビ ス を 楽 し む に は、LAN(Local AreaNetwork)接続と 74 ページの LAN 設定が必要です。• デジタル放送の双方向通信• アクトビラ、TSUTAYA TV、YouTube の視聴• BD ビデオの BD-LIVE 機能• ホームネットワーク• DLNA(動画再生)対応アクオスで本機を視聴• LAN 接続の スカパー プレミアムサービスチューナーからの録画(「スカパー プレミアムサービス Link」)• LAN 接続の CATV のデジタルセットトップボックスからの録画お知らせ• プロバイダとの契約も必要です。サービス内容の詳しい情報は、ご契約のプロバイダにお問い合わせください。ホームネットワークのみを利用するときは、プロバイダ契約は不要です。• ホームネットワークを利用するときは、ホームネットワーク設定(→ 83 ページ)が必要です。• LAN に接続する場合は、必ず本機の電源を「切」にして行ってください。(電源を入れた状態で ...
使用上のご注意無線 LAN 使用時のご注意• USB 無線 LAN アダプター(当社指定の市販品)を本機の無線 LAN 用端子に接続し、無線 LAN に接続します。• 本機で使用できる USB 無線 LAN アダプターは(株)バッファロー製 WLI-UV-AG300S です。(株)バッファロー製 WLI-UV-AG300S の取扱説明書を必ずご覧になり正しくお使いください。• お客さま、または第3者使用による誤った使用、使用中に生じた故障、その他の不具合、この製品の使用によって受けられた損害については、法令上賠償責任が認められる場合を除き、当社は一切の責任を負いません。無線 LAN を使用する場合は、次の点にご注意ください• 以下の機器、または無線局と同じ周波数帯を使用しますので、近くで使用しないでください。電波の干渉が発生する可能性があるので、通信ができなくなったり、通信速度が下がったりする場合があります。○ ペースメーカー、電子レンジなどの産業・科学・医療用機器○ 工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)○ 特定小電力無線局(免許を要しない無線局)• 携帯電話、P...
テレビと接続するHDMI 入力端子付きテレビと接続する確HDMI 出力端子は、映像と音声のデジタル信号を 1 本のケーブルでつなぐことができる新しい規格のデジタル専用端子です。HDMI ケーブル(19 ピン/付属品)を使うと、他の映像コード・音声コードを接続する必要はありません。• 「ファミリンク機能」を搭載したシャープ製のテレビ「アクオス」と HDMI ケーブルで接続すると、テレビのリモコンまたは本機に付属のリモコンで、テレビと本機の操作が行えます。認接続・準重 要•••••備安全のためテレビと本機の電源プラグをコンセントから抜いて、接続してください。コード類は、接続する端子の奥までしっかり差し込んでください。テレビ側の接続は、テレビに付属の取扱説明書をご覧ください。テレビを接続して電源を入れるときは、テレビの電源を入れたあとに本機の電源を入れてください。本機に接続した HDMI ケーブルが誤って強く引かれた場合、端子部が破損するおそれがあります。取り扱いにご注意ください。▲本機後面HDMIケーブル(19ピン/付属品)入このケーブル1本で映像と音声の両方が楽しめます。HDMI入力端子付きテレビ力端子HDMI...

この製品について質問する