PENTAX K-30
x
Gizport

PENTAX K-30 初期設定の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初期設定"2620 - 2630 件目を表示
7目次ご注意ください.................................................................................... 1取り扱い上の注意 ................................................................................ 4目次...................................................................................................... 7本書の構成 ......................................................................................... 13お使いになる前に15主な同梱品の確認...........................................................................16各部の名称と機能.....................
12付録247初期設定一覧 ................................................................................248各種レンズを組み合わせたときの機能 ........................................255レンズ焦点距離を入力する.............................................................. 258絞りリングの使用を許可する .......................................................... 259CMOSセンサーのクリーニング ...................................................260CMOSセンサーを振動させてほこりを落とす(ダストリムーバル)......................................................................... 260ブロアーでほこりを落とす.............
35電子水準器表示「A撮影3」メニューの「電子水準器」をオンに設定すると、カメラが左右方向に傾いているときに露出バーに傾きを表示します。初期設定はオフに設定されています。(p.210)1水平時(傾き0°)左下がりに5°傾いているとき縦位置に構えて右下がりに3°傾いているときお使いになる前に
3410111お使いになる前に1213141516171819ISO/ISO AUTO(p.85)ISO感度表示中に点灯ISO感度/撮影可能枚数調整可能なときはアンダーラインが点灯撮影直後は撮影可能枚数を表示(最大「9999」)露出補正中は補正値を表示aモードで「電子水準器」がオンに設定されているときは、適正露出との差を表示AEロック(p.94)AEロック中に点灯測距点移動(p.103)測距点が移動できるときに点灯多重露出(p.126)多重露出が設定されているときに点灯測光方式(p.95)中央重点/スポットのときに点灯手ぶれ補正(p.114)Shake Reductionが有効なときに点灯ストロボ光量補正(p.68)ストロボ光量補正時に点灯露出補正(p.90)/露出ブラケット(p.91)露出補正時、露出ブラケット設定時に点灯記録形式(p.141)RAW/RAW+のときに点灯ファインダー内の表示は、シャッターボタン半押し時と、測光作動時間(初期設定:10秒)の間に表示されます。(p.95)
91+1.7 EV1/ 2000F2.81600±0EV128ボタン・ダイヤル等の操作設定の開始/終了補正値をリセットmボタンdボタン• a/pモードのときは、露出補正はできません。• 電源を切ったり、他の撮影モードにしても露出補正は解除されません。露出を自動的に変化させて撮影する(露出ブラケット)露出が異なる画像を連続して3枚撮影します。標準露出アンダー露出オーバー露出撮影される順番は「Aカスタム2」メニューの「8. ブラケット撮影順」で設定します。0 – +  標準アンダーオーバー(初期設定)– 0 +  アンダー標準オーバー+ 0 –  オーバー標準アンダーオーバーアンダー0 + –  標準4いろいろな撮影
89バルブ撮影を利用する花火や夜景などの撮影で、長時間露光したいときに利用します。1モードダイヤルをpに合わせる2シャッターボタンを押すシャッターボタンを押している間、シャッターが開きます。3シャッターボタンから指を放す露光が終了します。pモードでは、以下の機能は使用できません。• 連続撮影• 露出ブラケット• 露出補正• AEロック• インターバル撮影• HDR撮影• Shake Reduction• pモードでのシャッターボタンの動作については、「Aカスタム1」メニューの「7. B時の撮影方法」で設定します。Mode1シャッターボタンを押している間に露光します。(初期設定)Mode2シャッターボタンを押すと露光を開始し、もう一度押すと終了します。• シャッター速度を遅くするほど、撮影画像にノイズが発生しやすくなります。「A撮影3」メニューの「長秒時NR」でノイズ軽減について設定できます。(p.98)• バルブ撮影を行うときは、ぶれ防止のため三脚を使用し、別売のケーブルスイッチやリモコンを使用することをお勧めします。• バルブ撮影ではバッテリーを消費するため、別売のACアダプターキットのご使用をお勧めします...
2準備編お買い上げ後、画像を撮影するまでに必要な準備を説明しています。必ずお読みになり、撮影を始める前に操作をしてください。ストラップを取り付ける ........................................ 42バッテリー/電池をセットする ............................. 43SDメモリーカードを入れる .................................. 50レンズを取り付ける ............................................... 52ファインダーの視度を調整する ............................. 54電源を入れる .......................................................... 55初期設定をする ...................................................... 56
573十字キー(45)で都市を「東京」にする後電子ダイヤル(S)を回すと、地図表示が切り替わります。指定できる都市については、「都市名一覧」(p.209)を参照してください。MENU45OK十字キー(3)で「夏時間」を選び、十字キー(45)でPに設定する4ボタンを押す「初期設定」画面に戻ります。67十字キー(3) 「文字サイズ」でを選び、十字キー(5)を押す十字キー(23)で標準/大きいを選択して4ボタンを押す「大きい」を選ぶと、選択中のメニュー項目が拡大して表示されます。MENU8十字キー(3)で「設定完了」を選び、4ボタンを押す「日時設定」画面が表示されます。MENUOK• 現在地や日時を設定していない場合は、電源を入れ直したときに再度「初期設定」画面または「日時設定」画面が表示されます。•「文字サイズ」は、「R詳細設定1」メニューであとから変更することもできます。本書では、以降のメニュー画面は「文字サイズ」を「標準」に設定して説明します。2準備編
電源を入れる155電源レバーを「ON」に合わせる電源が入ります。電源レバーを「OFF」に合わせると電源が切れます。2準備編• カメラを使用しないときは、必ず電源を切ってください。• 一定時間操作をしないと、自動的に電源が切れます(オートパワーオフ)。復帰するときは電源を入れ直すか、次のいずれかの操作をしてください。• シャッターボタンを半押しする• 3ボタン/Mボタンのどちらかを押す• オートパワーオフの初期設定は1分です。「R詳細設定2」メニューの「オートパワーオフ」で変更できます。(p.214)• Qボタンを押しながら電源を入れると、再生モードで起動します。
初期設定をする56工 場 出 荷 後 に カ メ ラ の 電 源 を 初 め て 入 れ る と、画 像 モ ニ タ ー に「Language/u」画面が表示されます。以下の手順に従って、画像モニターに表示される言語と現在の日時を設定してください。2準備編日本語で「日時設定」画面が表示されたときは、「日時を設定する」(p.58)に進んでください。24h2012/01/0100:00MENU言語を設定する使用する言語を設定します。1十字キー(23)で「日本語」を選択して4ボタンを押す日本語の「初期設定」画面が表示されます。右図のようにWが「東京」に設定されていた場合は、手順6に進んでください。MENU2十字キー(3)でカーソルを W に移動し、十字キー(5)を押す「W現在地」画面が表示されます。

この製品について質問する