Nikon D5200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お使い"30 - 40 件目を表示
ニコンデジタル一眼レフカメラをお買い上げくださいまして、 誠にありがとうございます。お使いになる前に、使用説明書(本書)と活用ガイド(PDF形式、活用ガイドCD-ROMに収録)をよくお読みになり、内容を充分に理解してから正しくお使いください。お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに保管し、撮影を楽しむためにお役立てください。活用ガイドをご覧いただくためには、Adobe ReaderまたはAdobe Acrobat Reader5.0以降が必要です。1パソコンを起動し、活用ガイドCD-ROMをCD-ROMドライブに入れる2Windowsの場合:[コンピュータ](Windows XPの場合は[マイコンピュータ])ウィンドウを開き、CD-ROM(Nikon D5200)アイコンをダブルクリックするMacintoshの場合:デスクトップのCD-ROM(Nikon D5200)アイコンをダブルクリックする3[INDEX.pdf]のアイコンをダブルクリックする言語選択の画面が表示されます。言語をクリックすると、活用ガイドが表示されます。表記について*SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、およびS...
iカメラと付属品を確認するお使いになる前に、カメラと付属品が全てそろっていることを確認してください。*レンズキットの場合はレンズも付属しています。*SDカードは付属していません。このカメラで使えるSDカードについては、077をご覧ください。*日本国内でご購入いただいたカメラは、画面の表示言語を日本語または英語に設定できます。*万一、不足のものがありましたら、ご購入店にご連絡ください。本文中のマークについて本書は、次の記号を使用しています。必要な情報を探すときにご活用ください。❏ D5200カメラ本体❏ アクセサリーシューカバーBS-1❏ 接眼目当てDK-20❏ ボディーキャップBF-1B❏Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL14(端子カバー付)❏ バッテリーチャージャーMH-24❏ ストラップAN-DC3❏USBケーブルUC-E17❏ オーディオビデオケーブルEG-CP16❏ アイピースキャップDK-5(026)❏ViewNX 2 CD-ROM❏ 使用説明書(本書)❏ 活用ガイドCD-ROM(活用ガイド収録)❏ 保証書❏ 登録のご案内Dカメラを使用する前に注意していただきたいことや守っていただきた...
iiカメラと付属品を確認する............................................................................................................... i安全上のご注意............................................................................................................................... .... ivご確認ください....................................................................................................................... ixお使いになる前に 1各部の名称と機能.................................................................................................
iv安全上のご注意お使いになる前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。この「安全上のご注意」は、製品を安全に正しく使用し、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために重要な内容を記載しています。お読みになった後は、お使いになる方がいつでも見られるところに必ず保管してください。表示と意味は、次のようになっています。お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分し、説明しています。A危険この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が高いと想定される内容を示しています。A警告この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。A注意この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される内容および物的損害の発生が想定される内容を示しています。絵表示の例L記号は、注意(警告を含む)を促す内容を告げるものです。図の中や近くに具体的な注意内容(左図の場合は感電注意)が描かれています。F記号は、禁止の行為(してはいけないこと)を告げるものです。図の中や近くに具体的な禁止内容(左図の場合...
x● カメラやメモリーカードを譲渡/廃棄するときのご注意SDカード内のデータはカメラやパソコンで初期化または削除しただけでは、完全には削除されません。譲渡/廃棄した後に市販のデータ修復ソフトなどを使ってデータが復元され、重要なデータが流出してしまう可能性があります。SDカード内のデータはお客様の責任において管理してください。SDカードを譲渡/廃棄する際は、市販のデータ削除専用ソフトなどを使ってデータを完全に削除するか、初期化後にSDカードがいっぱいになるまで、空や地面などの画像で置き換えることをおすすめします。なお、ホワイトバランスのプリセットマニュアル画像も、同様に別の画像で置き換えてから譲渡/廃棄してください。SDカードを物理的に破壊して廃棄する場合は、周囲の状況やけがなどに充分ご注意ください。● 電波障害自主規制について●AVC Patent Portfolio Licenseに関するお知らせ本製品は、お客様が個人使用かつ非営利目的で次の行為を行うために使用される場合に限り、AVC PatentPortfolio Licenseに基づきライセンスされているものです。(i)AVC規格に従い動画をエンコード...
1XXお使いになる前にカメラ本体各部の名称と機能141551618172119202223346 12 109511127813242526272829301 撮影モードダイヤル................... 32 ライブビュースイッチライブビュー.......................... 43動画............................................. 513 Rボタンライブビュー表示中の情報表示..................................484 I(E/#)ボタンレリーズモード..................... 23セルフタイマー/リモコン撮影.......................................... 255 ストラップ取り付け部(吊り金具)............................... 76 E(N)ボタン 露出補正................................... 42 絞り値の設定......................... 41 フラッシュ調光補...
ixご確認ください● 保証書についてこの製品には「保証書」が付いていますのでご確認ください。「保証書」は、お買い上げの際、ご購入店からお客様へ直接お渡しすることになっています。必ず「ご購入年月日」「ご購入店」が記入された保証書をお受け取りください。「保証書」をお受け取りにならないと、ご購入1年以内の保証修理が受けられないことになります。お受け取りにならなかった場合は、ただちに購入店にご請求ください。● カスタマー登録下記のホームページからカスタマー登録ができます。https://reg.nikon-image.com/付属の「登録のご案内」に記載されている登録コードをご用意ください。● カスタマーサポート下記アドレスのホームページで、サポート情報をご案内しています。http://www.nikon-image.com/support/● 大切な撮影の前には試し撮りを大切な撮影(結婚式や海外旅行など)の前には、必ず試し撮りをしてカメラが正常に機能することを事前に確認してください。本製品の故障に起因する付随的損害(撮影に要した諸費用および利益喪失等に関する損害等)についての補償はご容赦願います。● 本製品を安心し...
5X液晶モニターこのカメラの液晶モニターは、向きや角度を変えて使えます。通常の撮影通常の撮影では、モニター画面を外側にしてカメラ本体に収納した状態でお使いいただくことをおすすめします。ローアングル撮影ライブビュー撮影時、低い位置にある被写体の撮影に便利です。ハイアングル撮影ライブビュー撮影時、高い位置にある被写体や人越しの撮影に便利です。セルフポートレート撮影*ライブビュー撮影時、セルフポートレートの撮影に便利です。*液晶モニターには鏡に映ったような状態(鏡像)で表示されますが、画像はカメラから見た状態(正像)で記録されます。D液晶モニター取り扱い上のご注意*液晶モニターを回転させる場合は、回転範囲内でゆっくりと回してください。無理な力がかかると、カメラ本体との接続部の破損の原因となります。*液晶モニターを使用しないときは、傷や汚れを防ぐためにモニター画面を内側にしてカメラ本体に収納することをおすすめします。A関連ページ「ライブビュー撮影(液晶モニターを見ながら撮影する)」(043)90180180
3X撮影モードダイヤル撮影モードダイヤルを回すと、次の各モードに切り換えられます。Aおまかせシーン(ライブビュー)撮影モードダイヤルがiまたはjのときにライブビューに切り換えると、オートフォーカスに設定している状態では、「おまかせシーン」になります(048)。オートモード撮影状況に合わせて、各種設定をカメラが自動的にコントロールするので、カメラまかせで簡単に撮影することができます。デジタル一眼レフカメラを初めてお使いになる方におすすめの撮影モードです。i:オートモード(013)j:発光禁止オートモード(013)シーンモード撮影シーンに合わせて、各種設定をカメラが自動的にコントロールするので、撮影シーンが決まっているときにおすすめの撮影モードです。k:ポートレートモード(016)l:風景モード(016)p:こどもスナップモード(017)m:スポーツモード(017)n:クローズアップモード(017)h:その他のシーンモード(018)スペシャルエフェクトモード特殊効果をつけて撮影できる撮影モードです。%:ナイトビジョン(058)g:カラースケッチ(058、60)(:ミニチュア効果(058、61)3:セレクトカラー(
10XDチャージャーの使用上のご注意*充電中にチャージャーをゆすったり、充電中のバッテリーに触れたりすると、振動や静電気の影響により、きわめてまれではありますが、未充電にもかかわらず充電完了表示になる場合があります。このような場合にはバッテリーを取り外し、再度セットして充電を再開してください。*チャージャーの端子をショートさせないでください。発熱、破損の原因となります。*チャージャーを使用しないときは、チャージャーをコンセントから抜いてください。*バッテリーチャージャーMH-24に対応していないバッテリーは、バッテリーチャージャーMH-24で充電しないでください。Dチャージャーの「CHARGE」ランプが速く(1秒間に8回)点滅する場合*バッテリーのセットミス:チャージャーをコンセントから抜いて、バッテリーを取り外し、チャージャーにセットし直してください。*指定温度外での使用:チャージャーを指定温度範囲内(0℃~40℃)でお使いください。*さらに不具合が続く場合は、ただちにチャージャーをコンセントから抜いて、充電を中止してください。販売店またはニコンサービス機関にチャージャーおよびバッテリーをお持ちください。D...

この製品について質問する