E-PL5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"蛍光"2 件の検索結果
50 JP便利な機能とカスタマイズ3 画像の色合いを調整する(ホワイトバランス)ホワイトバランス(WB)は白いものを白く写すための機能です。通常は[AUTO](オート)で問題ありませんが、適切な白にならない場合や、逆に色合いを出したい場合は光源に合わせて、[AUTO]以外のホワイトバランスを手動で設定します。1 ライブコントロールを表示して、FGでホワイトバランスを選択します。AUTOPWBWB べ イAUTOWBAUTOWBWBWBAUTOAUTOAUTOLF4:3jWBAUTOWBWBWBAUTOAUTOAUTOHDS-IS2 HIで項目を選択し、Qボタンを押します。WBモード設定される色温度適した撮影シーンオートホワイトバランスAUTO-一般的なほとんどの撮影シーン(画面内に白に近い色が存在する撮影シーン)。通常はこのモードをお使いください。プリセットホワイトバランス5 5300K晴天の日に屋外で撮るとき、夕焼けを赤く撮るとき、花火を撮るときN 7500K晴天の日に屋外の日陰で撮るときO 6000K曇天の日に屋外で撮るとき1 3000K電球に照らされている被写体を撮るとき> 4000K蛍光灯に照らされ...
74 JP便利な機能とカスタマイズ3メニュー項目 説明g G/Info表示設定INFOボタンを押したときに表示する情報画面の表示/非表示を設定します。[qInfo]:再生情報画面の設定[LV-Info]:撮影情報画面の設定[G表示]:インデックス表示/カレンダー表示の設定85、86 罫線表示選択モニターに罫線を表示します。 — ピクチャーモード表示ピクチャーモードの設定をするとき、選択したピクチャーモードだけを表示します。— ヒストグラム警告設定[ハイライト表示]:ハイライト表示の下限値を設定します。[シャドウ表示]:シャドウ表示の上限値を設定します。85 モードガイド表示 [Off]にすると、モードダイヤルを切り換えたときに表示されるモードについてのガイドを表示しません。17 LVブースト [On]にすると、モニターに露出補正などの撮影条件を反映せず、画像が見えることを優先して表示します。— フレームレート [高速]にすると表示遅れが軽減されます。ただし画像が粗く見える場合があります。— アートLVモード [mode1]:常にフィルター効果を反映して表示します。[mode2]:シャッターボタンを半押し中...
  1. 1

この製品について質問する