19 JPカメラの準備と操作の流れ1ムービーを撮る どの撮影モードに設定されていてもムービー撮影はできます。はじめはカメラにおまかせで撮ってみましょう。1 モードダイヤルをAに設定します。 2 Rボタンを押して撮影をはじめます。Rボタン3 再度Rボタンを押して撮影を終了します。00:02:18撮影中表示 撮影時間# 注意* レンズを望遠で撮影すると、被写体に歪みが発生する場合があります。三脚をお使いください。* 長時間使用すると撮像素子の温度が上昇し、画像にノイズや色むらが発生します。しばらく電源を切ってください。また、ISO感度が高い設定の画像でもノイズや色むらが発生します。さらに温度が上がると、カメラの電源が切れます。■ ムービー撮影中の静止画撮影* ムービーを録画中にシャッターボタンを押すと、録画を一時中断し静止画撮影を行います。静止画を撮影後に録画を再開します。Rボタンを押すと録画を終了します。カードには静止画撮影前のムービーファイル、静止画ファイル、静止画撮影後のムービーファイルが別々に記録されます。* 録画中の静止画撮影は1コマ撮影に制限され、セルフタイマーやフラッシュは使用できません。# 注意*...