PC-LY750JW
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"会社"11 件の検索結果
©NEC Personal Computers, Ltd. 2012NECパーソナルコンピュータ株式会社の許可なく複製・改変などを行うことはできません。Microsoft、Windows、Internet Explorer、Excel、Office ロゴ、OneNote、PowerPointは、 米国Microsoft Corporationおよび/またはその関連会社の商標です。その他、記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。NECパーソナルコンピュータ株式会社〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11-1(ゲートシティ大崎 ウエストタワー)初版 2012 年 11 月 Printed in Japan このマニュアルは、再生紙を使用しています。853-811064-267-APC-LY750JW添付品を確認してください(このシート) □パソコン本体 □ACアダプタ □電源コード □本体保護ケース □液晶保護フィルム □安全にお使いいただくために※ 添付品を確認後、必ずお読みください。□PC修理チェックシート □セットアップマニュアル □1 保証書で型番を確認してください。...
18無線(ワイヤレス)機能使用上の警告・注意無線(ワイヤレス)機能を使用される際には、必ず添付マニュアルの各無線機能使用上のご注意もあわせてご覧ください。■ 無線(ワイヤレス)機能使用上の警告● 埋め込み型心臓ペースメーカーを装着されている方は、本製品をペースメーカー装着部から30cm以上離してご使用ください。電波により影響を受けるおそれがあります。● 満員電車の中など、人と人とが近接する状態となる可能性のある場所では、本製品の電源を切るか、無線LAN、Bluetooth、WiMAXなどの無線機能をオフにしてください。これは心臓ペースメーカーや補聴器などの医療機器を使用している方と近接する可能性があり、万が一にでもそれらの機器に影響を与えることを防ぐためです。● 医療機関側が本製品の使用を禁止した区域では、本製品の電源を切るか、無線LAN、Bluetooth、WiMAXなどの無線機能をオフにしてください。 また、医療機関側が本製品の使用を認めた区域でも、近くで医療機器が使用されている場合には、本製品の電源を切るか、無線LAN、Bluetooth、WiMAXなどの無線機能をオフにしてください。医療機器に影響を...
©NEC Personal Computers, Ltd. 2012NECパーソナルコンピュータ株式会社の許可なく複製・改変などを行うことはできません。■ 出に関する注意事項輸本製品(ソフトウェアを含む)は日本国内仕様であり、外国の規格等には準拠していません。本製品を日本国外で使用された場合、当社は一切責任を負いかねます。従いまして、当社は本製品に関し海外での保守サービスおよび技術サポート等は行っていません。(ただし、海外保証サービス[NEC UltraCareSM International Service]対象機種については、ご購入後一年間、日本への引取修理サービスを受けられます。)本製品の輸出(個人による携行を含む)については、外国為替及び外国貿易法に基づいて経済産業省の許可が必要となる場合があります。必要な許可を取得せずに輸出すると同法により罰せられます。輸出に際しての許可の要否については、ご購入頂いた販売店または当社営業拠点にお問い合わせください。■ otes on exportNThis product (including software) is designed under Japane...
ご注意(1) 本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁じられています。(2) 本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。(3) 本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなどお気づきのことがありましたら、121コンタクトセンターへご連絡ください。落丁、乱丁本はお取り替えいたします。(4) 当社では、本装置の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、(3)項にかかわらずいかなる責任も負いかねますので、予めご了承ください。(5) 本装置は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器など、人命に関わる設備や機器、および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みや制御等の使用は意図されておりません。これら設備や機器、制御システムなどに本装置を使用され、人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責任も負いかねます。(6) 海外における保守 修理対応は、海外保証サービス・[NEC UltraCareSM International Service]対象機種に限り、当社の定めるサービス対象地域から日本への引取修理サービス...
異常や故障の場合には万一、本製品に異常や故障が生じた場合には、次のように対処してください。・ 本製品から煙が出たり、異臭がしたりする・ 本製品が、手で触れないほど熱い・ 本製品から異常な音がする・ 本製品や接続されたケーブル類が破損したすぐに電源を切って電源コードのプラグまたはウォールマウントプラグをコンセントから抜いてください。※電源が切れないときには、そのまま電源コードのプラグをコンセントから抜いてください。バッテリパックを取り付けている場合は取り外してください。NECサポート窓口(121コンタクトセンター)にお問い合わせください。*811064229A*(C)NEC Personal Computers, Ltd. 2012NECパーソナルコンピュータ株式会社の許可なく複製、改変などを行うことはできません。NECパーソナルコンピュータ株式会社〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11-1(ゲートシティ大崎 ウエストタワー)このマニュアルは、再生紙を使用しています。初版 2012年10月NEC853-811064-229-APrinted in Japan
5ご注意(1) 本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁じられています。(2) 本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。(3) 本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなどお気づきのことがありましたら、121コンタクトセンターへご連絡ください。落丁、乱丁本はお取り替えいたします。(4) 当社では、本装置の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、(3)項にかかわらずいかなる責任も負いかねますので、予めご了承ください。(5) 本装置は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器など、人命に関わる設備や機器、および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みや制御等の使用は意図されておりません。これら設備や機器、制御システムなどに本装置を使用され、人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責任も負いかねます。(6) 海外における保守・修理対応は、海外保証サービス[NEC UltraCareSMInternational Service]対象機種に限り、当社の定めるサービス対象地域から日本への引取修理サービスを...
6©NEC Personal Computers, Ltd. 2012NECパーソナルコンピュータ株式会社の許可なく複製・改変などを行うことはできません。■輸出に関する注意事項本製品(ソフトウェアを含む)は日本国内仕様であり、外国の規格等には準拠していません。本製品を日本国外で使用された場合、当社は一切責任を負いかねます。従いまして、当社は本製品に関し海外での保守サービスおよび技術サポート等は行っていません。(ただし、海外保証サービス[NECUltraCareSMInternational Service] 対象機種については、ご購入後一年間、日本への引取修理サービスを受けられます。)本製品の輸出(個人による携行を含む)については、外国為替及び外国貿易法に基づいて経済産業省の許可が必要となる場合があります。必要な許可を取得せずに輸出すると同法により罰せられます。輸出に際しての許可の要否については、ご購入頂いた販売店または当社営業拠点にお問い合わせください。■NotesonexportThisproduct(includingsoftware)isdesignedunderJapanesedomesticspe...
33・パ ソコンの活用に関するもの※問題解決を保証するものではありません● 料金3,000円/1インシデント(税込)※インシデントについて お問い合わせいただいた内容を最小単位に分解し、その単位に対して回答の提示を完了したものを1インシデントとします。お問い合わせが1回であっても、複数の回答提示になった場合は回答数分の料金がかかります。※問い合わせの最初に、クレジットカード番号と有効期限の入力が必要です。※デビットカード機能が付加されたクレジットカードはご利用になれません。電話相談サービスチケットを事前に購入して、ご相談いただくサービスもご提供しています。詳しくは、(http://121ware.com/premcc/)をご覧ください。電話サポートを上手に使うコツ① 事前に質問内容を整理するこのパソコンには「PC修理チェックシート」が添付されています。パソコンの機種やトラブルの内容、直前に何をしていたか、などを「PC修理チェックシート」に書き留めておくと、技術スタッフとスムーズにやりとりできます。●●「PC修理チェックシート」は、121wareサイト((http://121ware.com/support/...
重要保管本紙は、ご覧いただいた後も大切に保管してください。お客様へのお願い本パーソナルコンピュータの梱包を解かれる前に必ずお読みください。Windows® RT の品質保証責任等についての条件1.保証の制限(1) NECパーソナルコンピュータ株式会社(以下「弊社」といいます)は、マイクロソフトソフトウェアライセンス条項および本書に記載の保証条件を除き、本ソフトウェアに関していかなる保証も行いません。本ソフトウェアに関し発生する問題はお客様の責任および費用負担をもって処理されるものとします。(2) 前項の規定にかかわらず、お客様が弊社所定の手続によりユーザ登録を行われた場合において、最初のお客様(本製品を新品かつ未使用の状態で購入されたお客様をいいます。以下同様とします。)による本製品ご購入の日から1年以内に弊社が本ソフトウェアの誤り(バグ)を修正したときは、弊社は、かかる誤りを修正したプログラムもしくは修正のためのプログラム(以下、これらのプログラムを「修正プログラム」といいます。)またはかかる修正に関する情報をお客様に提供するものとします。ただし、修正プログラムまたはかかる修正に関する情報の提供の必要性、提...
NECパーソナルコンピュータ株式会社〒141-0032東京都品川区大崎一丁目11-1(ゲートシティ大崎ウエストタワー)このマニュアルは、再生紙を使用しています。 初版2012年11月 Printed inJapan目的別問い合わせ先一覧サービス利用に条件があるものや有料のものが含まれます。各ページで詳細をご確認ください。お問い合わせ内容 電話番号 受付時間 詳細説明NEC製パソコン/周辺機器に関する使い方のご相談※121コンタクトセンター0120-977-121携帯電話・PHS・IP電話など03-6670-6000(通話料お客様負担)音声ガイダンスに従って窓口番号を選択してください。使い方相談※9:00 ~19:00p.32修理や故障のご相談故障診断・修理受付 9:00~21:00窓口のご案内や購入前のご相談窓口案内・購入相談 9:00~17:00NEC製パソコンのリサイクルや廃棄に関するご相談回収・リサイクル9:00~17:00(土日祝・弊社休業日を除く)NEC製パソコン/周辺機器の使い方のご相談NECPCプレミアムセンター0120-911-160携帯電話・PHS・IP電話など03-6670-6200(通話...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する