G560
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"10 - 20 件目を表示
i目次重要な安全上の注意.......................................ii重要な安全上の注意......................................ii第1章:パソコン各部の名称と機能..............1上面..................................................................1左側面..............................................................4右側面..............................................................5前面..................................................................6底面..................................................................7第2章:基本を知る..................................
iv重要な安全上の注意手、 ひざ、 その他の身体部分を長い時間にわたって動作中のコ ンピュータの熱い部分に接触したままにしておかないでください。注意 : 長時間にわた り身体の部分に接触している と、 たとえ服の上か ら触れている場合でも、 不快感ややけどの原因とな り ます。コンピュータの液晶画面 (LCD) を落としたり、 物にぶつけたり、 引っ掻いたり、 その上に重い物を置いたりしないでください。注意 : 損傷したLCDの液晶物質に直接触れる と危険です。 触れた場合は、 15分以上、 十分な量の流水で洗ってください。サービスおよびアップグレードカスタマーサポートセンターからの指示がない限り、 またマニュアルに記載のない限り、ご自身で製品の保守を試みないようにしてください。注意 : いずれの場合も、 お客様ご自身で状態や状況を判断しないよ う にして く ださい。 詳しくは、 カスタマーサポートセンターにお問い合わせくださ。Lenovoでは、 お客様に取り付けていただくオプションおよび交換する CRUについては説明書を添付しています。 部品の取り付けまたは交換をする場合は、 説明書に従って作業してくださ...
重要な安全上の注意iii雷雨の際はコンピュータを使用しないで く ださい。注意 : 雷雨によりコンピュータが損傷して、 感電することがあります。コンピュータその他の部品の換気をよくしてください。危険 :動作中のコンピュータやその他の部品をベッ ド、 ソファー、 その他やわらかい表面に置く と、 換気スロッ トが塞がれ、 コンピュータやその他の部品が過熱したり、 火災を起こすことがあります。病院や空港など、 干渉を生じ るおそれのある場所では、 無線デバイスを切って く ださい。正しい使用手順コ ンピュータ同梱の電源コー ド、 電源アダプタ、 バッテ リ パッ クのみを使用して く ださい。他の製品付属のこれら の装置は使用しないよ う にして く ださい。設置する製品に正しい電源と電流を供給する、 コー ド に適したコンセン ト を使用して く ださい。危険 :電源が適切でないと、 コンピュータが損傷し、 感電や火災を生じる恐れがあ り ます。損傷や腐食のある コンセン ト、 電源コー ド、 電源アダプタ、 バッテ リ パッ クは使用しないでください。電力消費の大きい家庭用または商用機器に使用している コンセ...
第1章:パソ コン各部の名称と機能5右側面 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -マイク端子外付けマイ ク を接続します。ヘッドホン端子 外付けヘッ ド ホンを接続します。注意 : 大音量で長時間音楽を聴く と聴覚が損なわれる こ とがあ り ます。光ディスク ド ライブ光ディ スクを読み取り/焼付けします。USBポートUSB デバイスを接続します。メモ :詳しくは、18 ページの 「Universal Serial Bus (USB) デバイスを接続する」 を参照してください。AC電源アダプタ端子ここにACアダプタを接続します。メモ :詳しくは、11 ページの 「ACアダプタ とバッテ リ を使用する」 を参照して く ださい。e ab c dabcde
4第1章:パソコン各部の名称と機能左側面 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -Kensington スロットこ こ にセキュ リ テ ィ ロ ッ ク (非付属品) を取り付けます。メモ :詳しくは、17ページの 「セキュリティ ロ ッ ク (非付属品) を取り付ける」。ファンルーバー(方向板)内部の熱を放散します。メモ :ファンルーバーはいずれもブロックされないようにしてください。 そうしないと、 コンピュータが過熱する恐れがあ り ます。RJ-45ポートこのポートで、 コンピュータをイーサネットネットワークへ接続します。メモ :詳しくは、20 ページの 「有線の接続」 を参照して く ださい。VGAポート外付けディ スプレイデバイスを接続します。USBポートUSB デバイスを接続します。メモ :詳しくは、18 ページの 「Universal Serial Bus (USB)...
9第2章 : 基本を知るはじめて使用するにあたって - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -̈マニュアルを読むコンピュータを使用する前に同梱のマニュアルを読んでください。̈電源に接続する購入時に同梱のバッテ リ パッ クは十分に充電されていません。バッテ リ を充電し、 コンピュータの使用を開始するには、 バッテ リ パッ ク を挿入し、 コ ンピュータをコンセントに接続します。 コンピュータがAC電源で動作する と、 バッテ リ は自動的に充電されます。バッテリパックを取り付ける同梱の セットアップポスター を参照して、 バッテリパックを取り付けます。コンピュータをコンセントに接続する1 電源コー ド をACアダプタに接続します。2 ACアダプタを、 コンピュータのAC電源端子に接続します。3 電源コー ド を ...
25第4章:OneKey RescueシステムOneKey Rescueシステム - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -̈はじめにLenovo OneKey Rescue システムは使いやすいアプリケーシ ョ ンで、 これを使ってシステムのパーティション (C ド ライブ) にデータをバッ クア ップし、 必要に応じて簡単に復元する こ とができます。 Lenovo OneKey Recovery は Windows オペレーティングシステムで実行できます。 また、OneKey Rescue システムは Windows オペレーティングシステムを起動せずに実行できます。注意:OneKey Rescue システムの機能を使用するために、 ハー ドディ スクにはデフ ォル ト ですでに隠しパーティションが設定されており、 ここにシステムのイメージファイルと OneKey Rescue システムプログラムファイルが保存されます。 このデフォルトのパーティションはセキュリテ ィ のために表示されません。 また、 このパーテ ィ シ ョ ンがあるため、 ディ スク空き...
24第 3 章:インターネットを使用するSIM カードを取り外すSIM カードを取り外すには、1 コンピュータの電源を切り、AC アダプタとすべてのケーブルをコンピュータから取り外します。2 コンピュータディスプレイを閉じ、 裏返します。3 バッテリを取り外します。4 カチッという音がするまで、SIM を押します。5 カードスロットから SIM カードをゆっく りと引き出します。 6 バッテ リ パッ ク を所定の位置に入れ、 コ ンピュータを元の位置に戻し、 ケーブルを再接続します。メモ :コンピュータの電源が入っている時は、 SIM カードをけっして挿入したり取り外したりしないでください。 そう した場合、SIM カードと SIM カー ド読み取り装置が永続的な損傷を受ける こ とがあ ります。
20第 3 章:インターネットを使用するグローバルネットワークであるインターネットは世界中のコンピュータをつないで、電子メール、 情報検索、eコマース、Web閲覧や娯楽などのサービスを提供します。以下の方法でコンピュータをインターネッ ト に接続できます。有線の接続 :物理的配線を使用して接続します。無線ネッ ト ワークテク ノ ロジ :配線なしで接続します。有線の接続- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -有線の接続はコンピュータをインターネッ ト に接続する安全で信頼性の高い方法です。 一般的に、 以下の2つのアクセス方法が使われています。̈ハー ド ウ ェア接続 ...
18第2章 : 基本を知る外付けデバイスを接続する - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -コンピュータは広範な内蔵機能と接続機能を搭載しています。̈メモリ カー ド を使用する (非付属品) コンピュータは次のメモリ カードをサポートしています。セキュア デジタル (SD) カード MultiMediaCard (MMC)メモリ スティック (MS)メモリ スティック PRO(MS PRO)xD ピクチャー カード (xD)メモリ カードを差し込む1 カチッという音がするまで、 ダミー カードを押します。 メモリ カード スロットからダミー カードをゆっく りと引き出します。2 カチッという音がして所定の位置におさまるまで、 メモリ カードをスライドさせます。メモリ カードを取り外す1 カチッ...

この製品について質問する