P-06D
x
Gizport
 
"動"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得たぶん仕方の無いことだと思います。 P-06Dのバッテリー容量は1600mAhしかなくスマホのバッテリーとしては非常に容量の小さいバッテリーなので減り具合はこんなものだと思います(他の機種だと1800mAhから大容量だと2100mAhを搭載) ただ、あまりにも気になるのでしたら一度ドコモショップへ行って端末チェックをバッテリーのチェックをしてもらうのもいいと思います。 あと「App2SD」というアプリを入れて本体からSDカードに移できるアプリは移させ初期状態から入っているアプリで必要のないアプリはどんど...
4578日前view159
全般
 
質問者が納得質問の内容からして、spモードメールのWi-Fi設定をしていない。 データ通信をOFFにしている。 この二つだと思います。 まず、設定の【ネットワーク】→【モバイルネットワーク】→【データ通信】がオフになっていませんか? なっていればオンにする。 次に、spモードメールを開き、メール設定→その他を開けば、Wi-Fiに関するボタンが三つあります。 一番上のボタンでsp設定に入り、Wi-Fiパスワードを作る。 二つ目のボタンは、作ったWi-Fiパスワードを入れる。 三つ目のボタンで、接続確認です。
4598日前view56
全般
 
質問者が納得一度、ソフトウェア更新をしてみてはどうでしょうか? 自更新にはなっていますが、更新されていない可能性もありますから。
4555日前view105
全般
 
質問者が納得画面の何もないところを長押し→(追加)→ウィジェット→時計 みたいな感じでありませんかね?
4193日前view73
全般
 
質問者が納得FTPサーバーとは、24時間電源をつけて置くことができるパソコンが有れば、出来ますよ。 もしくは、ネットワークハードディスク(NAS)でもFTPサーバー機能の有る物が有ります。価格も2万円からあります。 私もFTPに画像を保存して居たのですが、なんでも無い時の画像ばかり溜まってしまい、やめました。
3824日前view128
全般
 
質問者が納得電池を抜いても変わらないのであれば、故障の可能性が高いのでは?と思います。 お近くのドコモショップで点検、ご相談頂いた方が早く、確実だと思います。
3889日前view254
全般
 
質問者が納得地磁気より強い磁場なんてそこらじゅうから発生している。 安定しないのは、計測頻度が高すぎる(短時間の変化に追従してしまう)からではないだろうか。 > そのくせ、故障診断アプリでは異常は認められないから、 > ドコモショップでも対応出来ないって言われるし。 現象が確認できなくても、ショップの仕事なんてメーカーに送るだけなのだから、そんなことは普通言われないと思うが(今回の場合は、その場でコンパスの現象を見せられそうだし)。 補足 何のアプリを使用してるか知らないが、設定は変えられると思う。
4106日前view103
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する