P-06D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"OFF"30 - 40 件目を表示
主なキーの名前と ステータスバー初期設定0123ステータスバーを使って、スマートフォンの様々な状態を確認することができます。各「機能キー」を押すと、設定やONとOFFの切り替えなどが行えます。「通知」を押すと新着メールや不在着信の確認ができます。「 」を押すと通知を消去できます。ステータスバーを下方向になぞると、通知パネルが開きます。新着メール不在着信インストール完了3Gパケット使用可能電池残量通知パネルの下にある「   」を上方向になぞるか、「 」を押すと通知パネルが閉じます。主な通知アイコン主なステータスアイコンステータスバー 機能キー 通 知ステータスバーのアイコン 通知パネルを開く・閉じるドコモサービスの初期設定をします。初めて電源をオンにしたとき、設定画面が自動表示されます。ご購入時に設定を完了されていれば、初期化を行わない限り表示されません。ステップスマートフォンをお使いいただくための初期設定をします。Google アカウントを設定します。Google アカウン卜を設定すると、Google Play からアプリダウンロードが可能になるなどスマートフォンをもっと楽しく使いこ...
ご使用前の確認各部の名称と機能1イヤホンマイク端子2外部接続端子3着信/充電ランプ:電話やspモードメールの着信時などに点滅します。充電中に点灯します。4ディスプレイ(タッチパネル)5インカメラ6光センサー:周囲の明るさを検知して、画面の明るさを自動調節します。※1近接センサー:通話中にタッチパネルの誤動作を防ぐためのセンサーです。※17受話口/スピーカー8ワンセグアンテナ9フラッシュ0リアカバー!H電源ボタン:電源をON/OFFします(ZP.45)。"E/F音量ボタン#Rシャッターボタン$FOMAアンテナ※2%Wi-Fi/Bluetooth/GPSアンテナ※2&赤外線ポート' アウトカメラ(Kマーク:ICカードを搭載しています。ICカードは取り外しできません。)Sマーク:ワイヤレスチャージャーを使用して充電するときに、このマークを下にしてワイヤレスチャージャーに置きます。-ストラップ取り付け穴a送話口(マイク)※1センサーが誤動作するためセンサー部分を手で覆ったり、保護シートやシールなどを貼ったりしないでください。※2アンテナは、本体に内蔵されています。アンテナ付近を手で覆うと品質に影響を及ぼす場合がありま...
通知パネルを開く通知アイコンが表示されたら、通知パネルを開いてメッセージや予定などの通知を確認できます。通知パネルから設定メニューを表示したり、各種設定を変更したりすることもできます。1 ステータスバーを下にドラッグ1設定メニューを表示します(ZP.72)。2エコナビを起動します。3各種設定を変更します。[ecoモード]:ecoモードの状態を切り替えます。[ビューブラインド]:ビューブラインドのON/OFFを切り替えます。[マナー]:マナーモードを設定/解除します(ZP.45)。[明るさ]:画面の明るさを変更します。[Wi-Fi]:Wi-FiのON/OFFを切り替えます(ZP.64)。[Bluetooth]:Bluetooth機能のON/OFFを切り替えます。[GPS]:GPS機能のON/OFFを切り替えます。[自動同期]:自動同期のON/OFFを切り替えます。[自動回転]:画面の自動回転のON/OFFを切り替えます。4タップすると、詳細を確認したり必要な設定を行ったりすることができます。• [×]をタップすると、通知パネル内の表示が消去されます。ただし、通知内容によっては消去できない場合があります。• 通知...
4 [件名]欄W件名を入力5 [メールを作成します]欄Wメッセージを入力6 お知らせ• Eメールはパソコンからのメールとして扱われます。GmailGoogleのオンラインEメールサービスです。本端末のGmailを使用して、Eメールの送受信ができます。• あらかじめGoogleアカウント( ZP.59)を設定してください。1 ホーム画面WW[Gmail]• Gmailの詳細については、Gmailの画面WW[ヘルプ]をご覧ください。緊急速報「エリアメール」気象庁から配信される緊急地震速報などを受信することができるサービスです。• エリアメールはお申し込み不要の無料サービスです。• spモードを契約しなくても、エリアメールの受信ができます。• 最大50件保存できます。• 下記のような場合は受信できません。※1・ 国際ローミング中・ 通話中・ 機内モード中・ 電源を入れたあとに表示されるPINコード入力画面表示中・ 圏外のとき・ 電源OFFのとき• 下記のような場合は受信できないことがあります。※1※2・ データ通信中・ ソフトウェア更新中・ USB接続で通信中・ 本端末のメモリ容量が少ないとき※1 受信できなかった...
For body worn operation, this phone has been tested and meets theFCC RF exposure guidelines when used with an accessory designatedfor this product or when used with an accessory that contains nometal and that positions the handset a minimum of 1.0 cm from thebody.*In the United States, the SAR limit for wireless mobile phonesused by the public is 1.6 watts/kg (W/kg) averaged over onegram of tissue. SAR values may vary depending upon nationalreporting requirements and the network band.Important Safety Inform...
症状 チェックする箇所端末動作が不安定 • ご購入後に端末へインストールしたアプリケーションによる可能性があります。セーフモードで起動して症状が改善される場合には、インストールしたアプリケーションをアンインストールすることで症状が改善される場合があります。※セーフモードとはご購入時の状態に近い状態で起動させる機能です。 • セーフモードの起動方法電源がOFFの状態からHを2秒以上押し、「docomowith series」のロゴが表示されたときからホーム画面が表示されるまでFを押し続けてください。※セーフモードが起動すると画面左下に「セーフモード」と表示されます。※セーフモードを終了するには、電源を1度OFFにし起動し直してください。 • 必要なデータを事前にバックアップした上でセーフモードをご利用ください。• お客様ご自身で作成されたウィジェットが消える場合があります。• セーフモードは通常の起動状態ではないため、通常ご利用になる場合には、セーフモードを終了しご利用ください。アプリケーションが正しく動作しない(起動できない、エラーが頻繁に起こるなど)• 無効にしているアプリケーションはありませんか。無効にし...
本体設定設定メニュー設定メニューを呼び出して、本端末の各種設定を行うことができます。1 ホーム画面WW[設定]以下の設定を行うことができます。■無線とネットワークWi-Fi Wi-FiのON/OFFの切り替え、Wi-Fiの設定を行います。Bluetooth Bluetooth機能のON/OFFの切り替え、Bluetooth機能の設定を行います。データ使用 モバイルデータ通信使用量(目安)の確認や制限の設定を行います。通話設定 ネットワークサービスや国際ローミングなどの設定を行います。その他... 機内モードやテザリング、モバイルネットワークなどの設定を行います。■端末音 着信音や音量、マナーモードなどの設定を行います。• 本端末は受話口とスピーカーを兼用しているため、通話終了直後に各種の音が鳴った場合は、設定した音量にかかわらず小さい音量で鳴り始め、設定した音量まで次第に大きくなります。ディスプレイ 画面の自動回転や明るさ、フォント、ビューブラインドなどの設定を行います。ストレージ 空き容量を確認したり、microSDカード内のデータを消去したりできます。電池 電池の使用状況を確認できます。アプリ アプリケー...
予約した時刻になると開始時刻になるとソフトウェア更新開始画面が表示され、約10秒後に自動的にソフトウェア書き換えが開始されます。 お知らせ• 更新中は、すべてのタッチ操作やボタン操作が無効となります。更新を中止することもできません。• 開始時刻にソフトウェア更新が開始できなかった場合には、翌日の同じ時刻にソフトウェア更新を行います。• OSバージョンアップ中の場合、予約時刻になってもソフトウェア更新は行われません。• 開始時刻と同じ時刻にアラームなどが設定されていた場合でも、ソフトウェア更新は実施されます。• 開始時刻にP-06Dの電源がOFFの場合、電源を入れたあと、予約時刻と同じ時刻になったときにソフトウェア更新を行います。機能バージョンアップを行う1 ホーム画面WW[設定]W[端末情報]2 [機能バージョンアップ] W[サーバーから更新]3 [ソフトウェア更新]W[はい]W[はい] W[今すぐ更新]更新ファイルがダウンロードされます。• [予約登録]を選択した場合は、ダウンロード開始時刻を設定し、[はい]をタップします。4 通知パネルを開くW通知をタップ5 [今すぐ更新]• 端末が再起動し、書き換えを開...
索引アアイコン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 49アクセスポイント . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59初期設定にリセット . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 59アプリケーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53アプリケーション画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 53エリアメール . . . . ...
Basic OperationsPower On/Off■Power On 1 Press and hold H for at least two seconds■Power Off 1 Press and hold H for at least one second2 [Power off] W [OK]Locking/Unlocking the screen■Locking the screen1 Press H■Unlocking the screen1 Press H W Switching to English Display1 Home screen W W [設定] W [言語と入力] W [言語] W[English (United States)]Checking My Phone Number1 Home screen W W [Settings] W [About phone] W[Status]Making a Call1 Home screen W W [Phone] W [Dial] tab W Enter a phonenumber W Answering ...

この製品について質問する