P-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アカウン"20 - 30 件目を表示
目次操作説明. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1本体付属品/試供品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2本端末のご利用について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7安全上のご注意(必ずお守りください). . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9取り扱い上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25防水/防塵性能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33ご使用前の確認41各部の名称と機能. . . . . . . . . . . . . . . . 41 ドコモminiUIMカード. . . ...
メール/ウェブブラウザ129spモードメール . . . . . . . . . . . . . . . . 129メッセージ(SMS) . . . . . . . . . . . . . 130Eメール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 133Gmail . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136緊急速報「エリアメール」 . . . . . . . . . 139 Googleトーク . . . . . . . . . . . . . . . . . 141 ウェブブラウザ . . . . . . . . . . . . . . . . 144本体設定150設定メニュー. . . . . . . . . . . . . . . . . . 150無線とネットワーク. . . . . . . . . . . . . 150端末 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157ユーザー設定. . . . . . . . . . . . . . . . . . 1...
•公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。•本端末では、マナーモードに設定中でも、着信音、操作音、各種通知音以外の動作音声(カメラのシャッター音など)は消音されません。•お客様の電話番号(マイプロフィール)の確認についてはZP.127•ご利用の端末のソフトウェアバージョンについてはZP.180•本端末は、ソフトウェア更新やOSバージョンアップを行うと、機能や操作方法が変わることがあります。•OSをバージョンアップすると、古いバージョンのOSで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。•Googleが提供するサービスについては、Google Inc.の利用規約をお読みください。またその他のウェブサービスについては、それぞれの利用規約をお読みください。•Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。•紛失に備え、画面ロックを設定し端末のセキュリティを確保してください(ZP.169)。•万が一紛失した場合は、Googleトーク、Gmail、Google PlayなどのGoogleサービスなどを他の人に利用されないよ...
アイコンアプリケーション概要 参照先ELUGA Link DLNA、Miracast、持ち出し番組、スマートアーチなどの機能を利用して外部機器とデータのやりとりができます。P.249Gmail Googleアカウントのメールを送受信できます。P.136Google 端末内のアプリやウェブページの情報を検索します。P.88Google+ Google+にログインして、他のユーザーとリンクや写真などを共有したり、メッセンジャーを利用してグループでチャットを行ったりできます。-ICタグ・バーコードリーダーICタグとバーコードを読み取るためのアプリです。-iDアプリ 電子マネーiDを利用するための設定などを行うアプリです。P.257iコンシェルiコンシェルを利用するためのアプリです。iコンシェルは、ケータイがまるで「執事」や「コンシェルジュ」のように、あなたの生活をサポートしてくれるサービスです。-iチャネルiチャネルを利用するためのアプリです。-MovieStudio動画を編集できます。 -NOTTV モバキャスを視聴できます。「NOTTV」などの放送局の番組・コンテンツをお楽しみいただけます。P.200Playス...
初期設定初期設定お買い上げ後、はじめて本端末の電源を入れた場合は、画面の指示に従ってGoogleアカウントやGPSの位置情報の設定を行います。[開始]W[いいえ]W[アカウントを作成]• 初期設定実行中に機能バージョンアップの案内画面が表示されたときは、[OK]をタップし、ドコモサービスについての設定を行います。• 表示されている言語をスクロールすると、使用する言語を変更できます。• すでにGoogleアカウントをお持ちの場合は、[はい]をタップします。• Googleアカウントを設定しない場合は、[今は設定しない]をタップします。Googleアカウントに登録する姓名を入力W希望するユーザー名(@gmail.comの前の部分)を入力Wパスワードを入力W確認のためパスワードを再入力Wセキュリティ保護用の質問欄で質問を選択W回答欄に任意の答えを入力W予備のメールアドレス欄にすでにお持ちのメールアドレスを入力W• パスワードをお忘れになった場合、Googleのホームページでセキュリティ保護用の質問に回答するか、予備のメールアドレスにパスワード再設定用のリンクを送信すればパスワードを再度設定できます。[Google+...
GoogleアカウントGoogleアカウントを設定すると、Playストアからのアプリケーションのダウンロードなどが可能となります。すでにGoogleアカウントをお持ちの場合は、既存のアカウントを本端末でご利用いただけます。ホーム画面WW[設定]W[アカウントを追加][Google] W[新しいアカウント]• すでにGoogleアカウントをお持ちの場合は、[既存のアカウント]をタップします。P.98「初期設定」手順2~9の操作を行う同期するデータにチェックを付けるW100 初期設定
Eメール設定mopera Uや一般のプロバイダが提供するメールアカウントを設定して、Eメールを利用できます。•あらかじめアクセスポイントを設定してください(ZP.101)。mopera Uのメールアカウントを設定するmopera Uにお申し込みいただいたお客様は、mopera Uメールをご利用になれます。■POPサーバーを利用する場合ホーム画面WW[ メール]mopera Uメールアドレスとmopera Uのパスワードを入力W[次へ]W[POP3]mopera Uのユーザー名とパスワードを入力WPOP3サーバーに[mail.mopera.net]を入力セキュリティの種類欄で[なし]またはセキュリティを選択W入力内容を確認W[次へ]SMTPサーバーに[mail.mopera.net]を入力Wmopera Uのユーザー名を確認W[次へ]メール自動確認の頻度などを設定W[次へ]送信メールに表示される名前を入力W[次へ]104 初期設定
自動復元 アプリケーションの再インストール時に、バックアップした設定やデータを復元します。ケータイデータお 引越しZ P.174データ移行モード ドコモショップなど窓口にてデータを移し替える際に設定します。• 「USBデバッグ」、「USBテザリング」、「Wi-Fi」を利用中は設定できません。データの初期化 Z P.175iモードケータイのデータを取り込むiモードケータイでmicroSDカードにバックアップした電話帳、スケジュール、ブックマーク、iモードメール、ピクチャ(デコメピクチャ、デコメ絵文字を含む)を本端末に取り込みます。• あらかじめiモードケータイでmicroSDカードにデータをバック アップし、そのmicroSDカードを本端末に取り付けてください。• iモードケータイ側のバックアップ手順については、iモードケータイの取扱説明書をご覧ください。バックアップとリセットの設定画面 W [ケータイデータお引越し]画面に従って操作するお知らせ• スケジュールデータをカレンダーに取り込むにはGoogleアカウントが必要です。• メールデータの取り込みを完了するには、spモードメールを起動して u W [取り込...
赤外線通信でデータを送信する各アプリケーションを起動W送信したいデータを選択WuW赤外線による送信/共有のメニューをタップ• ピクチャアルバムで画像を送信する場合は、送信したいデータを選択WW[ 赤外線]をタップします。• ホーム画面W W[ 赤外線]W[全件送信]W[電話帳]/[spモードメール]/[スケジュール&メモ]をタップしても全件送信できます。• 全件送信する場合は、ドコモアプリパスワードと、受信側と同じ4桁の認証パスワードを入力する必要があります。[OK] W送信後、[OK]• 連絡先を1件ずつ送信する場合、グループ名は送信されません。赤外線通信でデータを受信するホーム画面WW[赤外線]1件受信する場合[1件受信] W[OK]W受信後、[OK] W[OK]全件受信する場合[全件受信] Wドコモアプリパスワードを入力W[OK] W4桁の認証パスワードを入力W[決定]W[OK] W受信後、[OK] W[保存する]• 全件受信する場合は、送信側でも同じ4桁の認証パスワードを入力する必要があります。• 送信側から送られるデータが1件の場合は、[1件受信]を選択してください。[全件受信]を選択すると受信デ...
連絡先をお気に入りに追加するドコモアカウントやGoogleアカウントの連絡先をお気に入りに追加できます。ホーム画面 W W [ドコモ電話帳]追加したい連絡先をタップ W (グレー)が黄色に変わり、追加した連絡先が[電話]の[お気に入り]タブの一覧に表示されます。122 電話

この製品について質問する