P-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Mopera U"20 - 30 件目を表示
•公共モード(ドライブモード)には対応しておりません。•本端末では、マナーモードに設定中でも、着信音、操作音、各種通知音以外の動作音声(カメラのシャッター音など)は消音されません。•お客様の電話番号(マイプロフィール)の確認についてはZP.127•ご利用の端末のソフトウェアバージョンについてはZP.180•本端末は、ソフトウェア更新やOSバージョンアップを行うと、機能や操作方法が変わることがあります。•OSをバージョンアップすると、古いバージョンのOSで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。•Googleが提供するサービスについては、Google Inc.の利用規約をお読みください。またその他のウェブサービスについては、それぞれの利用規約をお読みください。•Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。•紛失に備え、画面ロックを設定し端末のセキュリティを確保してください(ZP.169)。•万が一紛失した場合は、Googleトーク、Gmail、Google PlayなどのGoogleサービスなどを他の人に利用されないよ...
アクセスポイントを設定するインターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。•お買い上げ時には、通常使う接続先としてspモードが設定されています。ただし、契約内容によっては設定が異なる場合があります。利用中のアクセスポイントを確認するホーム画面WW[設定]W[その他...][モバイルネットワーク]W[アクセスポイント名]アクセスポイントを追加で設定する•MCCを440、MNCを10以外に変更しないでください。画面上に表示されなくなります。ホーム画面WW[ 設定]W[その他...][モバイルネットワーク]W[アクセスポイント名]WuW[新しいAPN]W[OK][名前]W作成するネットワークプロファイルの名前を入力W[OK][APN] Wアクセスポイント名を入力W[OK]その他、通信事業者によって要求されている項目を入力WuW[保存]• MCC、MNCの設定を変更して画面上に表示されなくなった場合は、初期設定にリセットするか、手動でアクセスポイントの設定を行ってください。101 初期設定
mopera Umopera UはNTTドコモのISPです。mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。mopera Uを設定するホーム画面 W W [設定] W [その他...][モバイルネットワーク] W [アクセスポイント名] W [mopera U]/[mopera U設定]にチェックを付ける お知らせ• [mopera U設定]は、mopera U設定用アクセスポイントです。mopera U設定用アクセスポイントをご利用いただくと、パケット通信料がかかりません。なお、初期設定画面および設定変更画面以外には接続できないのでご注意ください。mopera U設定の詳細については、mopera Uのホームページをご覧ください。103 初期設定
Eメール設定mopera Uや一般のプロバイダが提供するメールアカウントを設定して、Eメールを利用できます。•あらかじめアクセスポイントを設定してください(ZP.101)。mopera Uのメールアカウントを設定するmopera Uにお申し込みいただいたお客様は、mopera Uメールをご利用になれます。■POPサーバーを利用する場合ホーム画面WW[ メール]mopera Uメールアドレスとmopera Uのパスワードを入力W[次へ]W[POP3]mopera Uのユーザー名とパスワードを入力WPOP3サーバーに[mail.mopera.net]を入力セキュリティの種類欄で[なし]またはセキュリティを選択W入力内容を確認W[次へ]SMTPサーバーに[mail.mopera.net]を入力Wmopera Uのユーザー名を確認W[次へ]メール自動確認の頻度などを設定W[次へ]送信メールに表示される名前を入力W[次へ]104 初期設定
Eメールmopera Uや一般のプロバイダが提供するメールアカウントを設定して、Eメールを利用できます。•あらかじめアクセスポイント(ZP.101)、メールアカウント(ZP.104)を設定してください。Eメールを作成して送信するホーム画面WW[メール]Eメール一覧画面が表示されます。• 複数のメールアカウントがある場合は、画面上部のメールアカウントをタップして送信するメールアカウントを切り替えます。• 統合ビューが表示されている場合は、Eメールアカウントのオプション設定(ZP.135)で[優先アカウントにする]にチェックの付いている優先アカウントから送信されます。[To]欄Wメールアドレスを入力• CcやBccを追加する場合は、uW[Cc/Bccを追加]をタップします。[件名]欄W件名を入力[メールを作成します]欄Wメッセージを入力• ファイルを添付する場合は、uW[ファイルを添付]Wファイルを選択します。お知らせ•Eメールはパソコンからのメールとして扱われます。受信する端末側でパソコンからのメール受信拒否を設定していると、Eメールを送信できません。133 メール/ウェブブラウザ
ICタグ・バーコードリーダー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91iDアプリ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 257iコンシェル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91iチャネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 91Latitude. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 231microSDカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46microSDカードSDカード内データを消去 . . . . . . . . . . ...
spモードメールiモードのメールアドレス(@docomo.ne.jp)を利用して、メールの送受信ができます。絵文字、デコメール®の使用が可能で、自動受信にも対応しています。• spモードメールの詳細については、『ご利用ガイドブック(spモード編)』をご覧ください。1 ホーム画面WW[spモードメール]2 画面に従って「spモードメール」アプリをダウンロードするメッセージ(SMS)携帯電話番号を宛先にして、全角最大70文字(半角英数字のみの場合は、最大160文字)の文字メッセージを送受信できます。メッセージ(SMS)を作成して送信する1 ホーム画面WW[メッセージ]2 W[To]欄W送信先の携帯電話番号を入力3 [メッセージを入力]欄Wメッセージを入力4 Eメールmopera Uや一般のプロバイダが提供するメールアカウントを設定して、Eメールを利用できます。• あらかじめアクセスポイント(ZP.66)、メールアカウント(ZP.69)を設定してください。Eメールを作成して送信する1 ホーム画面WW[メール]2 3 [To]欄Wメールアドレスを入力電話/メール/ウェブブラウザ75
アクセスポイントを初期化するアクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状態に戻ります。1 ホーム画面WW[設定]W[その他...]W[モバイルネットワーク]W[アクセスポイント名]2 uW[初期設定にリセット]spモードspモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp)を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera Umopera UはNTTドコモのISPです。mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。mopera Uを設定する1 ホーム画面WW[設定]W[その他...] W[モバイルネットワーク]W[アクセスポイント名]2 [mopera U]/[mopera U設定]にチェックを付けるお知らせ• [mopera U設定]は、mopera U設定用アクセスポイントです。moperaU設...
• 本端末は、ソフトウェア更新やOSバージョンアップを行うと、機能や操作方法が変わることがあります。• OSをバージョンアップすると、古いバージョンのOSで使用していたアプリケーションが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。• Googleが提供するサービスについては、Google Inc.の利用規約をお読みください。またその他のウェブサービスについては、それぞれの利用規約をお読みください。• Googleアプリケーションおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。• 紛失に備え、画面ロックを設定し端末のセキュリティを確保してください(ZP.64)。• 万が一紛失した場合は、Googleトーク、Gmail、Google PlayなどのGoogleサービスなどを他の人に利用されないように、パソコンより各種サービスアカウントのパスワードを変更してください。• spモード、mopera Uおよびビジネスmoperaインターネット以外のプロバイダはサポートしておりません。• microSDカードを挿入しなくても本端末をお使いいただくことはできますが、microSDカードにしか保存...
知的財産権著作権・肖像権• お客様が本製品を利用して撮影またはインターネット上のホームページからのダウンロードなどにより取得もしくは本製品に搭載された文章、画像、映像、音楽、ソフトウェアなどの著作物は著作権法により保護されています。従って、第三者が著作権を有する著作物は、私的使用目的の複製や引用など著作権法上で認められた場合を除き、著作権者に無断で複製、改変、公衆送信、転用、頒布などすることはできません。実演や興行、展示物などには、私的使用目的であっても撮影または録音を制限している場合がありますのでご注意ください。また、お客様が本製品を利用して本人の同意なしに他人の肖像を撮影したり、撮影した他人の肖像を本人の同意なしにインターネット上のホームページに掲載するなどして不特定多数に公開することは、肖像権を侵害するおそれがありますのでお控えください。• お客様は別途著作権者の許諾なく本製品に搭載されたソフトウェアの全部または一部を、複製もしくは改変、ハードウェアからの分離、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングなどの行為を自らせずまたは第三者にさせないでください。またその利用を行わないでください。商標...

この製品について質問する