P-02E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"バイブ"80 - 90 件目を表示
ハンズフリーに設定して通話する際や、着信音が鳴っているときなどは、必ず本端末を耳から離してください。また、イヤホンマイクなどを本端末に装着し、ゲームや音楽再生などをする場合は、適度なボリュームに調節してください。 音量が大きすぎると難聴の原因となります。 また、周囲の音が聞こえにくいと、事故の原因となります。本端末は受話口とスピーカーが兼用になっているため、スピーカーを「ON」にして通話する際は必ず本端末を耳から離してください。 近接センサーで音量調節をしていますが、大きな音が直接耳に入る恐れがあり、難聴の原因となります。心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設 定に注意してください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。医用電気機器などを装着している場合は、医用電気機器メーカもしくは販売業者に、電波による影響についてご確認の上 ご使用ください。医用電気機器などに悪影響を及ぼす原因となります。万が一、ディスプレイ部やカメラのレンズを破損した際には、割れたガラスや露出した本端末の内部にご注意ください。ディスプレイ内部やカメラのレンズの表面には耐衝撃性の樹 脂を使用し、ガラスやレンズが飛散りにくい構造...
名称 説明0 光センサー 周囲の明るさを検知して、画面の明るさを自動調節します。センサーが誤動作するた めセンサー部分を手で覆ったり、保護シー トやシールなどを貼ったりしないでくださ い。近接センサー 通話中にタッチパネルの誤動作を防ぐため のセンサーです。センサーが誤動作するた めセンサー部分を手で覆ったり、保護シー トやシールなどを貼ったりしないでくださ い。! u メニューボタン現在の画面で使用できるオプションメニューを表示します。1秒以上押すとしゃべってコンシェルまたはGoogleを起動します。" Xiアンテナ アンテナは、本体に内蔵されています。アンテナ付近を手で覆うと品質に影響を及ぼ す場合があります。# フラッシュ カメラ撮影時に点灯します。$ H 電源ボタン 2秒以上押して電源をONにします( Z P.56)。電源がONのときに1秒以上押して、マナー モード、機内モードの設定/解除や、端末の再起動、電源OFFの操作をします。 スリープモードを設定/解除します( Z P.56)。% E / F 音量ボタン 相手の声やスピーカーの音量を調節します( Z P.116、P.158)。F を 1 秒...
■ワイヤレスチャージャー P02だけで充電するにはワイヤレスチャージャーを安定した水平な場所に置いて、端末の向きを確認し、端末をワイヤレスチャージャーの四隅の枠に合わせて置いてください。•端末のディスプレイ側を上にして、端末のSマークとワイヤレスチャージャーのマークが重なるように置いてください。•端末がワイヤレスチャージャーの四隅の枠からはみ出さないように置いてください。 お知らせ•長時間充電しない場合は、専用ACアダプタをコンセントから抜いてください。•端末を充電するときは、バイブレーションを動作させないでください。振動により端末が動き、充電が完了できなかったり、落下したりする恐れがあります。•一度に複数の端末を充電することはできません。•テレビやラジオなどに雑音が入る場合があるので、なるべく離れた場所でワイヤレスチャージャーをご使用ください。•ワイヤレスチャージャーで端末を充電する際は、他の無接点充電対応機器などを含む電子機器から30cm以上離してください。正しく検出できず、充電できない場合があります。•ワイヤレスチャージャーで端末を充電中、通話品質やワンセグなどの受信状態が悪くなったり、カメラの撮影画面...
クイック手書きの設定ホーム画面WW[設定]W[言語と入力][クイック手書き]の をタップW以下の操作を行う入力 入力方式 文字入力枠数を設定します。文脈補正 文字認識時に、文脈補正機能を利用するかどうかを設定します。自動確定 入力した文字が確定するまでの速度を設定します。•入力方式が1マス入力のときのみ設定できます。文字入力枠位置文字入力枠の位置を設定します。•入力方式が1マス入力のときのみ設定できます。日本語アドレス入力URL/Eメールアドレス入力時に、日本語入力を有効にします。全角空白入力文字入力時に、スペースを全角で入力するかどうかを設定します。全角半角優先設定文字入力時の全角/半角入力を、文字種や記号ごとに個別に設定します。英数ダイレクト入力英数入力時のキーボード配列を設定します。変換 予測変換 文字を入力すると変換候補を表示します。候補学習 変換で確定した語句を学習します。誤認識補正 認識間違いの修正候補も含めて、変換候補を表示します。ユーザー辞書ZP.71候補学習リセットZP.72操作音 キー操作音キーをタップするたびに音を鳴らします。バイブレーション文字記入バイブ文字入力枠に記入したときに、振動...
定型文を登録する文字入力欄をタップフィットキーの場合 W [マッシュルーム] W [定型文入力]• [マッシュルーム]を[使用する]に設定しておく必要があります( Z P.69)。クイック手書きの場合 W [定型文][ユーザーオリジナル] W u W [新規登録]登録したい定型文を入力 W [保存]文字入力の設定文字入力に関する各種設定を行うことができます。フィットキーの設定ホーム画面 W W [設定] W [ 言語と入力][フィットキー]の をタップ W 以下の操作を行うキー操作音 キーをタップするたびに音を鳴らします。キー操作バイブ キーを操作したときに振動します。フリックガイド フリックガイドを表示します。自動大文字変換 英字入力時に文頭文字を大文字にします。自動スペース入力英字入力モードで予測候補を選択したときに、スペースを自動で入力するかどうかを設定します。キーボードタイ プ画面の向き、入力モードごとにキーボードのタイプを設定します。音声入力 音声入力を利用するかどうかを設定します。フルスクリーン モード横画面表示のとき、文字入力欄を広げて表示します。フリック入力 フリック方式の入力を有効にしま...
■ 主なステータスアイコンアイコン 説明 参照先電波状態 -ローミング中 P.258圏外 -3G(パケット)使用可能 -3G(パケット)通信中 -LTE使用可能 -LTE通信中 -機内モード P.152Wi-Fi接続中 P.106(グレー)Bluetooth機能ON P.184(青色)Bluetooth機器接続中 P.184伝言メモ設定中 P.128NFC/おサイフケータイ ロック設定中 P.198ドコモminiUIMカード未挿入 P.44時計のアラーム設定中 P.233マナーモード(サイレント) P.115マナーモード(バイブレーション) P.115要充電 P.49電池残量が少ない P.49電池残量十分 P.53充電中 P.5380 ご使用前の確認
自動ロック 自動的にスリープモードになったときに画面ロックがかかるまでの時間を設定します。•[画面ロック]を[パターン][PIN][パスワード][ICカード][パッド][サークル][ダイヤル][フェイスアンロック]に設定しているときのみ表示されます。電源ボタンですぐにロックするHを押したときにすぐに画面ロックをかけるかどうかを設定します。•[画面ロック]を[パターン][PIN][パスワード][ICカード][パッド][サークル][ダイヤル][フェイスアンロック]に設定しているときのみ表示されます。タッチ操作バイブロック解除操作時に画面にタッチしたときにバイブレーションを動作させるかどうかを設定します。•[画面ロック]を[パターン][PIN][ICカード][パッド][ サークル][ダイヤル][フェイスアンロック]に設定しているときのみ表示されます。所有者情報 ロック画面に所有者情報を表示するかどうかを設定します。•[画面ロック]を[なし]以外に設定しているときに表示されます。パーソナルプロテクトZP.243端末の暗号化 ZP.171SIMカードロック設定ZP.168パスワードを表示するパスワード入力時に文字を表示...
電話を受ける電話がかかってくるW[操作開始]W[通話]• 応答を保留する場合は、 uW[応答保留]をタップします。• 応答を拒否して相手にメッセージ(SMS)を送信する場合は、[操作開始]W[拒否してSMS送信]Wメッセージをタップします。• 応答を拒否する場合は、[操作開始]W[拒否]をタップします。• uW[伝言メモ]をタップすると、伝言メモで応答します。通話が終了したら[終了]電話着信中に着信音を一時的に消す着信中WE/Fマナーモードマナーモードを設定すると、音楽や動画、アラーム以外の音を消すことができます。Hを1秒以上押すW (サイレント)または(バイブレーション)ステータスバーにまたはが表示されます。• Fを1秒以上押してもマナーモード(バイブレーション)を設定できます。再度Fを1秒以上押すとマナーモード(バイブレーション)が解除されます。• マナーモード(バイブレーション)設定中は、E/Fを押しても音量調整できません。• 伝言メモ設定が[マナーモード連動]に設定されていると、着信時に伝言メモが有効になり、伝言メモの設定に従って動作します。■マナーモードを解除するマナーモード設定中WHを1秒以上押す...
こんな機能が公共のマナーを守りますかかってきた電話に応答しない設定や、本端末から鳴る音を消す設定など、便利な機能があります。●公共モード(電源OFF)電話をかけてきた相手に、電源を切る必要がある場所にいる旨のガイダンスが流れ、自動的に電話を終了します( Z P.119)。●バイブレーション電話がかかってきたことを、振動でお知らせします( Z P.115)。●マナーモード 着信音・タッチ操作音など本端末から鳴る音を消します( Z P.115)。※ただし、シャッター音は消せません。●伝言メモ 電話に出られない場合に、電話をかけてきた相手の用件を録音します( Z P.128)。そのほかにも、留守番電話サービス( Z P.118)、転送でんわサービス( Z P.118)などのオプションサービスが利用できます。ご不要になった携帯電話などは、自社・他社製品を問わず回収をしていますので、お近くのドコモショップへお持ちください。 ※回収対象:携帯電話、PHS、電池パック、充電器、卓上ホルダ(自社・他社製品を問わず回収)319
ドコモminiUIMカード暗証番号. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45取り付け/取り外し. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44ドコモサービス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163ドコモバックアップ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 92ドラッグ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 58トルカ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199ナナビ. . . . . . . . . . . . . . . . . . ...

この製品について質問する