パーソナルプロテクトパーソナルプロテクトでは他人に見られたくないファイルを通常では表示されないセキュリティボックスに入れておくことができます。セキュリティボックスは暗号化されています。また、他人に見られたくないEメールのアカウントをセキュリティアカウントとして登録できます。•セキュリティボックスに格納できるファイルは、静止画、動画、Officeドキュメント、PDFファイル、テキストファイルなどです。パーソナルプロテクトを利用するホーム画面WW[パーソナルプロテクト][さっそく設定]Wロック解除方法を選択• ICカードを登録する場合はZP.170画面に従って解除パターンを登録するセキュリティボックスの使いかたを確認し、設定した解除方法を行うと、ロックが解除された状態でパーソナルプロテクトメニュー画面が表示されます。 [ファイル管理]:通常の保存領域とセキュリティボックスとの間でファイルのやり取りができます。 :ピクチャアルバムを起動します(ZP.223)。 :Polaris Office 4.0を起動します(ZP. 255)。 :カメラを起動します。撮影した静止画が直接セキュリティボックスに保存されます。(ZP...