URBANO PROGR...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"言語"9 件の検索結果
6目次位置情報の設定をする .................................188セキュリティの設定をする .........................188画面ロックを設定する .................................189UIMカードロックを設定する .....................189言語と入力に関する 設定をする .................189本製品を初期化する .....................................190日付と時刻の設定をする .............................190日付を設定する ............................................191時刻を設定する ............................................191ユーザー補助の設定をする .........................191ユーザー補助プラグインを利用する ..........191開発者向けオプションに関する設定をする.......
62機能設定 機能設定設定メニューから各種機能を設定、管理します。壁紙や着信音のカスタマイズや、セキュリティの設定、データの初期化などをすることができます。設定メニューを表示する  シンプルメニュー/アプリ一覧→ [設定]設定メニュー画面が表示されます。■ 設定メニュー項目一覧項目 設定内容Wi-Fi 無線LAN(Wi-Fi®)機能を設定します。WiMAX WiMAXをオン/オフします。Bluetooth Bluetooth®機能を設定します。データ使用 データ通信量の表示やデータ通信の使用上限を設定します。その他... 機内モードやVPN、 テザリングなどの通信に関する設定を行います。音 マナーモードやバイブレータ (振動)、着信音、通知音、操作音など、音に関する設定を行います。ディスプレイ フォントや壁紙、明るさ、画面の向きなど、画面表示に関する設定を行います。ストレージ microSDメモリカードやURBANO PROGRESSO本体内のメモリ容量の確認、 初期化を行います。電池 電池残量や使用量を表示します。アプリ ダウンロードしたアプリケーションを確認したり、実行中のアプリケーションに関する設定を行...
58基本操作■ テンキー/フルキーから手書き入力 (LaLaStroke)に切り替えるには  文字入力画面(テンキー/フルキー)→[漢字手書き]/[連続かな]手書き入力(LaLaStroke)の画面で「キーボード」をタップすると、手書き入力に切り替える前に使用していたキーボードに戻ります。◎ 入力ソフトは、 アプリケーションをインストールして利用することもできます。インストール後に、「言語と入力」でアプリケーションを有効にしてください。アプリケーションのインストール方法については、「Playストアを利用する」(▶P. 142)をご参照ください。テンキー/フルキーで入力する■ 文字入力画面(テンキー)一般的な携帯電話と同じ順序で文字が並んでいるキーボードです。文字入力キーをタップするたびに文字が切り替わります。また、「フリック入力」を行うこともできます。詳細は「フリック入力について」(▶P. 60)をご参照ください。⑨⑩⑪①②⑧⑤③④⑤⑥⑦《文字入力画面(テンキー)》■ 文字入力画面(フルキー)一般的なパソコンと同じ順序で文字が並んでいるキーボードです。文字入力キーをタップすると、キーに表示されている文字が入力...
45基本操作 文字入力文字入力には、ソフトウェアキーボードを使用します。ソフトウェアキーボードは、連絡先の登録時やメール作成時などに表示される文字入力画面で入力欄をタップすると表示されます。文字を入力する本製品では、次のソフトウェアキーボードを利用できます。 iWnn IME 主にひらがな/漢字/カタカナを入力する場合に選択するキーボードです。テンキー/フルキーの2種類があります。漢字手書き( LaLaStroke)入力したい文字種を選択し、手書き入力フィールドに文字を書き、入力します。一行で漢字を含めた複数の文字の入力ができます。連続かな手書き(LaLaStroke)入力したい文字種を選択し、手書き入力フィールドに文字を書き、入力します。一画ごとに文字認識を行う文字入力が行えます。キーボードを切り替える漢字手書き(LaLaStroke)連続かな手書き(LaLaStroke)設定■ テンキー/フルキーを切り替えるには  文字入力画面(テンキー/フルキー)→[ ]→[テンキー⇔フルキー]■ テンキー/フルキーから手書き入力 (LaLaStroke)に切り替えるには  文字入力画面(テンキー/フルキー)→[漢...
189機能設定 画 面 ロックを設定するスリープモードになったときに、ロックがかかるように設定します。  設定メニュー画面→ [セキュリティ]→[画面のロック] なし 画面ロックを無効にします。タッチ アイコンをタップして、 画面ロックを解除します。ロック解除画面の時計デザインを選択することもできます。フェイスアンロック顔認証で画面ロックを解除します。パターン ロック解除パターンを入力します。PIN PINを入力します。パスワード 4~16桁の英数字/記号を入力します。■ 画面ロックをかける画面ロックの解除方法を「なし」以外に設定している場合、Fを押す、または自動的に画面のバックライトが消灯すると、画面ロックがかかります。■ 画面ロックを解除する  ロック画面で現在のロック解除方法を実行するロック解除を5回続けて失敗した場合は、画面に従って再試行してください。◎ 画面ロック中、 ロックを解除していない状態でも「緊急通報」をタップして、110番(警察)、119番(消防機関)、118番(海上保安本部)、157番(お客さまセンター)への電話はかけられます。◎ 画面ロック解除パターンを5回続けて失敗した場合は、 正し...
182機能設定 機能設定設定メニューから各種機能を設定、管理します。壁紙や着信音のカスタマイズや、セキュリティの設定、データの初期化などをすることができます。設定メニューを表示する  シンプルメニュー/アプリ一覧→ [設定]設定メニュー画面が表示されます。■ 設定メニュー項目一覧項目 設定内容 参照先Wi-Fi 無線LAN(Wi-Fi®)機能を設定します。 P. 176WiMAX WiMAXをオン/オフします。 P. 179Bluetooth Bluetooth®機能を設定します。 P. 173データ使用 データ通信量の表示やデータ通信の使用上限を設定します。P. 183その他... 機内モードやVPN、 テザリングなどの通信に関する設定を行います。P. 183音 マナーモードやバイブレータ (振動)、着信音、通知音、操作音など、音に関する設定を行います。P. 185ディスプレイフォントや壁紙、明るさ、画面の向きなど、画面表示に関する設定を行います。P. 186ストレージ microSDメモリカードやURBANO PROGRESSO本体内のメモリ容量の確認、初期化を行います。P. 186電池 電池残量や使...
190機能設定iWnn IME ▶P. 63「iWnn IMEの設定を行う」漢字手書き(LaLaStroke)▶P. 61「手書き入力の設定をする」連続かな手書き(LaLaStroke)音声認識装置音声認識アプリがあるときは一覧が表示されます。音声検索音声認識アプリの設定画面が表示されます。 テキスト読み上げの出力Pico TTS Pico TTS を設定します。Playストアからデータをインストールすることができます。音声の速度テキストを読み上げる速度を設定します。サンプルを再生音声合成の短いサンプルを再生します。※ 表示される項目は、 画面によって異なります。◎ テキスト読み上げを利用する場合は、 あらかじめ音声データをインストールする必要があります。また、テキスト読み上げは「言語」が「日本語」の場合には利用できないことがあります。◎ microSDメモリカードに音声データをインストールした状態で、ソフトウェアアップデートなどのソフトウェアの更新を実行すると、 テキスト読み上げの動作が不安定になる場合があります。ソフトウェアの更新を実行した場合は、microSDメモリカードにインストールされている音声...
181機能設定 .......................................................... ..................................182設定メニューを表示する ............................................................... ........182無線とネットワークの設定をする ............................................... ........183音の設定をする ....................................................... ...............................185画面の設定をする ...................................................... ............................186ストレージに関する設定をする .........................................
223付録/索引TVアンテナ........................ 33、 132TV(ワンセグ) ............................ 131TVリンク ............................ 135コピー制御 .......................... 135ご利用になる前に .............. 131視聴...................................... 133視聴画面の操作 .................. 134視聴予約 .............................. 136初期化 .................................. 137初期設定 .............................. 133データ放送 .......................... 133番組表 .................................. 136放送エリア .......................... 138録画....
  1. 1

この製品について質問する