URBANO PROGR...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"WiMAX"28 件の検索結果
5目次予定を新規登録する .....................................150カレンダーを設定する .................................151アラームを利用する ...............................151アラームを削除する .....................................151アラーム全体の設定をする .........................151デイリーステップ(歩数計)を利用する ...152電卓を利用する.......................................153ニュースと天気を利用する ...................153メモ帳を利用する ...................................153メモ帳を確認/編集する .............................153メモ帳を選択して削除する .........................154すぐ文字を利用する .............................
67付録/索引 ソフトウェアを更新する最新のソフトウェアに更新することで、 最適なパフォーマンスを実現し、最新の拡張機能を入手できます。ソフトウェアのアップデートの種別により、更新の方法が異なります。• URBANO PROGRESSO 本体でソフトウェアをダウンロードして更新する• URBANO PROGRESSO本体でWi-Fi®またはWiMAXを利用して、ソフトウェアをダウンロードして更新する• パソコンに接続してソフトウェアを本製品に転送して更新する■ ご利用上の注意• ソフトウェアの更新が必要な場合は、 auホームページなどでお客様にご案内させていただきます。詳細内容につきましては、auショップもしくはお客さまセンター(157/通話料無料)までお問い合わせください。また、URBANO PROGRESSO をより良い状態でご利用いただくため、ソフトウェアの更新が必要なURBANO PROGRESSOをご利用のお客様に、auからのお知らせをお送りさせていただくことがあります。• 更新前にデータのバックアップをされることをおすすめします。• 十分に充電してから更新してください。 電池残量が少ない場合や、...
29安全上のご注意• Bluetooth®・無線LAN通信時に発生したデータおよび情報の漏洩につきましては、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。• Bluetooth®と無線LANは同じ無線周波数帯を使用するため、 同時に使用すると電波が干渉し合い、通信速度の低下やネットワークが切断される場合があります。接続に支障がある場合は、今お使いのBluetooth®、無線LANのいずれかの使用を中止してください。本製品のBluetooth®機能および無線LAN機能は、2.4GHz帯の周波数を使用します。• Bluetooth®機能:2.4FH1 本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてFH–SS変調方式を採用し、与干渉距離は約10m以下です。• 無線LAN機能:2.4DS/OF4 本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてDS–SS方式およびOFDM方式を採用しています。 与干渉距離は約40m以下です。全帯域を使用し、移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。利用可能なチャンネルは、国により異なります。航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。 5GHz帯ご...
54基本操作アイコン 概要メジャーアップデート(OS用)とソフトウェア更新ありGPS利用中USBテザリング中Wi-Fiテザリング中USBテザリングとWi-Fiテザリングを同時に使用中省電力ナビ動作中スクリーンショット完了microSDメモリカードのマウント解除中キーボード表示中 ■ 主な ステータス アイコンの例アイコン 概要時刻 電池レベル状態 100%/ 残量なし/ 充電中 電波の強さ・通信状態 (3G/CDMA 1x) レベル4/ 圏外/ 通信中 3G使用可能/ CDMA 1x使用可能/ ローミング中アラーム設定ありマナーモード(バイブレータ)設定中マナーモード(ミュート)設定中 WiMAXの電波の強さ レベル4/ レベル0/ WiMAX休止状態※ Wi-Fi®の電波の強さ レベル4/ レベル0 Bluetooth®機能利用中 待機中/ 接続中伝言メモ設定中 おサイフケータイ®ロック設定 利用中/ 一時解除中アイコン 概要機内モード設定中micro au ICカード未挿入※ WiMAX通信が行われていない時間が続くと、 WiMAX休止状態のアイコンが表示されます。 再...
38ご利用の準備  micro au ICカードをスライドさせるようにして取り外す 充電する お買い上げ時には、電池パックは十分に充電されていません。初めてお使いになるときや電池残量が少なくなったら充電してご使用ください。赤色に点灯していた充電ランプが消灯したら充電完了です。充電時間とご利用可能時間は、次の通りです。■ 充電時間(目安)URBANO PROGRESSO の電源を切って、電池パックが空の状態から充電した時の時間です。電源を入れたまま充電したり、低温時に充電したりすると、充電時間は長くなります。共通ACアダプタ03(別売) 約170分共通DCアダプタ03(別売) 約250分■ ご利用可能時間連続待受時間※約360時間(3G使用時)約350時間(3GおよびWi-Fi®機能使用時)約160時間(3GおよびWiMAX機能使用時)連続通話時間※約530分※ 日本国内でご利用の場合の時間です。 海外でご利用の場合の時間については、 「主な仕様」(▶P. 219)をご参照ください。◎ 充電中、URBANO PROGRESSO 本体と電池パックが温かくなることがありますが異常ではありません。◎ カメラ機能な...
62機能設定 機能設定設定メニューから各種機能を設定、管理します。壁紙や着信音のカスタマイズや、セキュリティの設定、データの初期化などをすることができます。設定メニューを表示する  シンプルメニュー/アプリ一覧→ [設定]設定メニュー画面が表示されます。■ 設定メニュー項目一覧項目 設定内容Wi-Fi 無線LAN(Wi-Fi®)機能を設定します。WiMAX WiMAXをオン/オフします。Bluetooth Bluetooth®機能を設定します。データ使用 データ通信量の表示やデータ通信の使用上限を設定します。その他... 機内モードやVPN、 テザリングなどの通信に関する設定を行います。音 マナーモードやバイブレータ (振動)、着信音、通知音、操作音など、音に関する設定を行います。ディスプレイ フォントや壁紙、明るさ、画面の向きなど、画面表示に関する設定を行います。ストレージ microSDメモリカードやURBANO PROGRESSO本体内のメモリ容量の確認、 初期化を行います。電池 電池残量や使用量を表示します。アプリ ダウンロードしたアプリケーションを確認したり、実行中のアプリケーションに関する設定を行...
74メ ル メールについて本製品では、次のメールが利用できます。■ EメールEメール(~@ezweb.ne.jp)は、Eメールに対応した携帯電話やパソコンとメールのやりとりができるauのサービスです。 文章のほか、フォトやムービーなどのデータを送ることができます(▶P. 74)。■ SMS(Cメール)電話番号を宛先としてメールのやりとりができるサービスです。他社携帯電話との間でもSMS(Cメール)の送信および受信をご利用いただけます(▶P. 98)。■ PCメール「PCメール」アプリケーションを利用して、au one メールのメールアカウントやExchange ActiveSync アカウント、一般のISP(プロバイダ)が提供するPOP3やIMAPに対応したメールアカウントなどを設定し、パソコンと同じように本製品からメールを送受信できます(▶P. 105、 108)。■ GmailGoogleが提供するメールサービスです。本製品からGmailの確認・送受信などができます(▶P. 109)。 Eメールを利用する• Eメールアプリを利用するには、 あらかじめ初期設定が必要です。詳しくは、同梱の「設定ガ...
28ご利用の準備  トレイとmicro au ICカードを奥まで押し込むトレイを奥まで押し込んだ際の正しい位置は、micro au ICカードの端が少し見える程度の位置です。micro au ICカード を取り外すmicro au ICカードは、 電源を切り、電池パックを取り外してから取り外しを行います。  ツメに指をかけトレイをまっすぐに引き出すトレイは矢印位置までしか引き出せません。また、トレイを強く引くと、トレイが破損する場合があります。切り欠きツメ  micro au ICカードをスライドさせるようにして取り外す 充電するお買い上げ時には、電池パックは十分に充電されていません。初めてお使いになるときや電池残量が少なくなったら充電してご使用ください。赤色に点灯していた充電ランプが消灯したら充電完了です。充電時間とご利用可能時間は、次の通りです。■ 充電時間(目安)URBANO PROGRESSO の電源を切って、電池パックが空の状態から充電した時の時間です。電源を入れたまま充電したり、低温時に充電したりすると、充電時間は長くなります。共通ACアダプタ03(別売) 約170分共通DCアダプタ03(別売...
22安全上のご注意• Bluetooth®・無線LAN通信時に発生したデータおよび情報の漏洩につきましては、当社では責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。• Bluetooth®と無線LANは同じ無線周波数帯を使用するため、 同時に使用すると電波が干渉し合い、通信速度の低下やネットワークが切断される場合があります。接続に支障がある場合は、今お使いのBluetooth®、無線LANのいずれかの使用を中止してください。本製品のBluetooth®機能および無線LAN機能は、2.4GHz帯の周波数を使用します。• Bluetooth®機能:2.4FH1 本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてFH–SS変調方式を採用し、与干渉距離は約10m以下です。• 無線LAN機能:2.4DS/OF4 本製品は2.4GHz帯を使用します。変調方式としてDS–SS方式およびOFDM方式を採用しています。 与干渉距離は約40m以下です。全帯域を使用し、移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。利用可能なチャンネルは、国により異なります。航空機内の使用は、事前に各航空会社へご確認ください。5GHz帯ご使...
70付録/索引画像・ムービー・音楽・その他の詳細情報 再生できるファイル本製品は、次のファイル形式の表示・再生に対応しています。種類 ファイル形式音 .3gp、.mp4、.m4a、.3g2、.flac、.mp3、.mid、.xmf、.mxmf、.rtttl、.rtx、.ota、.imy、.ogg、.mkv、.ts、.wav、.aac、.amrフォト .jpg、.png、.bmp、.gif、.webpムービー .3gp、.mp4、.3g2、.ts、.webm、.mkv◎ サイズによっては再生できない場合があります。◎ 著作権保護が設定されているデータは、 再生できない場合があります。 主な仕様ディスプレイ 約4.0インチ、約1677万色、有機EL480×800(WVGA)質量 約139g(電池パック含む)連続通話時間 国内 約530分海外(GSM/UMTS)約390分海外(CDMA)約590分: アメリカ本土/メキシコ/サイパン/中国本土/ハワイ/韓国/台湾/インドネシア/イスラエル/インド/ベトナム/ニュージーランド(2012年7月31日をもってサービス終了予定) /タイ(2012年7月1日をもってサービス...

この製品について質問する