URBANO PROGR...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データ"80 - 90 件目を表示
取扱説明書詳細版目次安全上のご注意ご利用の準備基本操作電話メールインターネットツール・アプリケーションファイル管理データ通信機能設定付録/索引auのネットワークサービス・海外利用
3目次au電話から海外へかける(au国際電話サービス) ...................................71電話を受ける ...................................................71着信中のメニューを利用する ........................72メール ...........................................73メールについて..........................................74Eメールを利用する ...................................74Eメールを送信する .........................................74宛先を追加・削除する ......................................75Eメールにデータを添付する..........................76添付データを削除する ....................................76絵文字を...
4目次SNSから連絡先に登録する ........................119連絡先から電話をかける .............................119連絡先をお気に入りに登録する .................120連絡先を編集/削除する .............................120連絡先を編集する .........................................120連絡先を削除する .........................................120グループを設定する .....................................120連絡先をインポート/エクスポートする ...121インポートする ............................................121エクスポートする .........................................121連絡先のメニューを利用する .....................121電話帳一覧画面のメニューを利用する ...
5目次予定を新規登録する .....................................150カレンダーを設定する .................................151アラームを利用する ...............................151アラームを削除する .....................................151アラーム全体の設定をする .........................151デイリーステップ(歩数計)を利用する ...152電卓を利用する.......................................153ニュースと天気を利用する ...................153メモ帳を利用する ...................................153メモ帳を確認/編集する .............................153メモ帳を選択して削除する .........................154すぐ文字を利用する .............................
6目次位置情報の設定をする .................................188セキュリティの設定をする .........................188画面ロックを設定する .................................189UIMカードロックを設定する .....................189言語と入力に関する 設定をする .................189本製品を初期化する .....................................190日付と時刻の設定をする .............................190日付を設定する ............................................191時刻を設定する ............................................191ユーザー補助の設定をする .........................191ユーザー補助プラグインを利用する ..........191開発者向けオプションに関する設定をする.......
167フ イル管理  microSDメモリカードの挿入方向を確認し、 カチッと音がするまでまっすぐにゆっくり差し込む挿入時はカチッと音がしてロックされていることをご確認ください。また、ロックされる前に指を離すとmicroSDメモリカードが飛び出す可能性があります。ご注意ください。  電池パックを取り付け、 電池フタを装着する◎ microSDメモリカードには、表裏/前後の区別があります。無理に入れようとすると取り外せなくなったり、破損するおそれがあります。 microSDメモリカードを取り外すmicroSDメモリカードを取り外す場合は、必ずマウント(読み書き可能状態)を解除してから行ってください。  シンプルメニュー/アプリ一覧→ [設定]→[ストレージ]  [SDカードのマウント解除] →[OK]マウントが解除され、ステータスバーに が表示されます。  本体の電源を切り、 電池フタと電池パックを取り外すメモリカードスロットmicroSDロゴのある面を上に  microSDメモリカードをカチッと音がするまで奥へゆっくり押し込むカチッと音がしたら、microSDメモリカー ドに指を添えながら手前に戻してくださ...
11安全上のご注意◎ 本書では縦表示からの操作を基準に説明しています。 横表示では、メニューの項目/アイコン/画面上のキーなどが異なる場合があります。◎ 本書に記載されているメニューの項目や階層、 アイコンはご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。◎ 本書では「microSD™メモリカード」および「microSDHC™ メモリカード」の名称を、「microSDメモリカード」 もしくは「microSD」と省略しています。 免責事項について◎ 地震・雷・風水害などの天災および当社の責任以外の火災、 第三者による行為、その他の事故、お客様の故意または過失・誤用・その他異常な条件下での使用により生じた損害に関して、当社は一切責任を負いません。◎ 本製品の使用または使用不能から生ずる付随的な損害 (記録内容の変化・消失、事業利益の損失、事業の中断など)に関して、当社は一切責任を負いません。 大切な電話番号などは控えておかれることをおすすめします。◎ 本書の記載内容を守らないことにより生じた損害に関して、 当社は一切責任を負いません。◎ 当社が関与しない接続機器、 ソフトウェアとの組み合わせによる誤動作な...
166フ イル管理<microSD/microSDHCメモリカード>発売元 2GB 4GB 8GB 16GB 32GB東芝 ○○○○○Panasonic ○ ○ ○ ○ ○SanDisk ○ ○ ○ ○ ○アドテック ○ ○ ○ ○ ○バッファロー ○ ○ ○ ○ ○ソニー ○○○○○○:動作確認済み -:未確認または未発売 2012年4月現在※4GB以上は、 microSDHCメモリカードの対応状況です。※ 本製品では、 2012年4月現在販売されているmicroSDメモリカードで動作確認を行っています。動作確認の最新情報につきましては、 auホームページをご参照いただくか、 お客さまセンターまでお問い合わせください。 microSDメモリカードを取り付ける/取り外す microSDメモリカードを取り付ける  本体の電源を切り、 電池フタと電池パックを取り外す(▶P. 36) microSDメモリカードを利用するmicroSDメモリカード(microSDHCメモリカードを含む)を本製品にセットすることにより、データを保存/移動/コピーすることができます。また、電話帳、メールなどをmicroSDメモリカ...
15安全上のご注意必ず、下記の警告事項をお読みになってからご使用ください。URBANO PROGRESSO本体は完全防水/防塵ではありません。 下記1~4及びP. 24~ 27の「防水/防塵性能に関するご注意」に記載されている内容を守らずにご使用になると、発火・発熱・傷害・感電・故障の原因となります。1. 水中で使用(キー操作を含む)しないでください。2. 常温の真水・水道水以外の液体に浸けないでください。3. 規定(IPX5・IPX7)(▶P. 24)を超える強い水流を当てたり、水中に長時間沈めたりしないでください。4. 砂浜などの上に置かないでください。撮影ライト/簡易ライトを人の目の前で発光させたり、フラッシュ点灯時に発光部を直視したりしないでください。視力障がいを起こす原因となります。とくに乳幼児に対して至近距離で撮影しないでください。赤外線ポートを目に向けて赤外線通信を行わないでください。視力障がいを起こす原因となります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与えることがあります。本製品が破損し、または電話機内部が露出した場合、破損部および露出部に手を触れないでくださ...
20安全上のご注意● 周囲の明るさは光センサー(▶P. 33)で感知しています。光センサーを指でふさいだり、光センサーの上にシールなどを貼ると、周囲の明暗に光センサーが反応できずに、正しく動作しない場合がありますのでご注意ください。● 近接センサー(▶P. 33)の上にシールなどを貼ると、センサーが誤動作し通話中にディスプレイの表示が消え、操作が行えなくなることがありますのでご注意ください。● 通常のゴミと一緒に捨てないでください。 環境保護と資源の有効利用をはかるため、不要となった本製品の回収にご協力ください。auショップなどで本製品の回収を行っております。■ タッチパネルについて● タッチ操作は1本の指(指を狭める/広げる操作の場合のみ2本の指)で行ってください。ボールペンや鉛筆など先が鋭いものや爪や金属などの硬いもので操作しないでください。正しく動作しないだけでなく、ディスプレイの損傷や、破損の原因になる場合があります。● ディスプレイにシールやシート類(市販の保護シートや覗き見防止シートなど)を貼らないでください。タッチパネルが正しく動作しない原因となる場合があります。● 爪先でタッチ操作...

この製品について質問する