IS17SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"数字"20 - 30 件目を表示
66is17sh_05.fm[66/72]文字入力ソフトウェアキーボードを使用して文字を入力します。ワイルドカード予測/予測変換/つながり予測の機能を利用して入力することもできます。例:「大阪」と入力する場合A 文字入力画面→「おおさか」と入力B 変換候補から「大阪」を選択■ワイルドカード予測を利用する読みの文字数から予測変換の候補を表示し、入力できます。例:「テレビ」と入力する場合A 文字入力画面→「て」と入力B []→[]「」をタップするたびに「*」が入力され、文字数に合わせた予測変換の候補が予測変換候補リストに表示されます。C 変換候補から「テレビ」を選択A 文字入力画面→[]→[文字種を切替]B 文字種を選択memo◎通常変換候補リスト/予測変換候補リスト/つながり予測候補リストが表示されていない状態で「^」をタップすると、キーボードを非表示にすることができます。◎ソフトウェアキーボード上で次の操作を行うと入力方法を切り替えることができます。*右端から左端、左端から右端までフリック:QWERTYキーボード/12キーボード入力*下端から上端までフリック:手書き入力*上端から下端までフリック:音声入力文字...
68is17sh_05.fm[68/72]文字入力A 文字入力画面→[]→[文字種を切替]→[区点コード]B 4桁の数字(JIS区点コード)を入力コード入力した文字が入力されます。A 文字入力画面→[]→[入力方式を切替]→[音声入力に切替]音声入力のヒント画面が表示されます。画面に従って操作してください。B 送話口(マイク)に向かって話す→[完了]処理が完了すると文字が入力されます。A 文字入力画面→[]→[入力方式を切替]→[手書き入力に切替]手書き入力のヒント画面が表示されます。画面に従って操作してください。A予測変換候補リストB入力候補リストC手書き入力エリアDソフトウェアキーボード入力キーソフトウェアキーボード入力へ切り替えます。ロングタッチすると、認識言語の設定ができます。E認識モード切替キー認識モードの設定ができます。また、手書き入力の設定やソフトウェアキーボード入力への切り替えもできます。ロングタッチすると、認識モードを文字(枠あり)/文字(枠なし)に切り替えます。Fスペースキー区点コードで入力するmemo◎区点コード入力中に文字種キーをタップすると「漢字入力」に切り替わります。◎区点コード表...
58is17sh_04.fm[58/62]基本操作■ステータスアイコンの例お知らせ/ステータスパネルでは、お知らせアイコンやステータスアイコンの確認や対応するアプリケーションの起動ができます。また、マナーモードやベールビューなどを設定できます。A ステータスバーを下にスライドA機能ボタンよく使う機能の設定をワンタッチで切り替えることができます。「設定」をタップすると、本製品について、各種設定を行います。*詳しくは、「設定メニューを表示する」(zP.214)をご参照ください。Bお知らせエリア本製品の状態やお知らせの内容を確認できます。情報によっては、タップすると対応するアプリケーションを起動できます。C通知を消去タップすると通知がすべて消去されます。アイコン 概要時刻アラーム設定あり~ 電池レベル状態~ :残量表示 :残量なし*充電中は電池マークに が重なって表示されます。機内モード設定中~ 電波の強さ(受信電界)~ :レベル表示 :圏外*ネットワークを示すアイコンが左上に表示されます。*通信中は が重なって表示されます。文字種:漢字入力 :半角英字入力 :半角数字入力 :半角カタカナ入力 :全角英字...
65is17sh_05.fm[65/72]文字入力予測変換を有効に設定している場合は、文字を入力すると予測変換候補リストが表示されます。つながり予測を有効に設定している場合は、入力が確定するとつながり予測候補リストが表示されます。*「」をタップすると候補リストの表示エリアを拡大できます。元の表示に戻すには、「」をタップします。C逆トグルキー/戻すキー:同じキーに割り当てられた文字を逆の順に表示します。:文字入力確定後にタップして未確定の状態に戻すなど、直前の操作をキャンセルします。D文字入力キー各キーに割り当てられた文字を入力できます。Eカーソルキーカーソルを左/右に移動します。文末で右に移動すると、スペースを入力します。文字入力中/変換時は、文字の区切りを変更します。F絵文字・記号・顔文字キー/カナ・英数キー:絵文字/記号/顔文字一覧を表示します。:入力したキーに割り当てられているカタカナ、英字、数字、予測される日付や時間が変換候補に表示されます。・ 元の表示に戻すには、 「」をタップします。絵文字・記号・顔文字キー/カナ・英数キーを右にフリックすると、連携アプリ一覧が表示されます。アプリケーションを選択す...
74is17sh_06.fm[74/82]電話A ホーム画面→[アプリ]→[電話]A電話番号入力欄32桁まで入力できます。BダイヤルキーC電話帳キー電話帳から連絡先を選択して電話をかけることができます。または、入力した電話番号を電話帳に登録できます。D発信キー電話をかけます。また、発信履歴がある場合、電話番号未入力のときにタップすると最新の発信履歴が入力されます。E画面切替タブ電話番号入力画面/着信履歴一覧画面/発信履歴一覧画面を切り替えます。F削除キーカーソル左側の数字を1桁削除します。ロングタッチすると、カーソル左側のすべての数字を削除し、カーソル左側に数字がない場合はすべての数字を削除します。B 電話番号を入力一般電話へかける場合には、同一市内でも市外局番から入力してください。C [発信]→通話通話中にu/dを押すと、通話音量(相手の方の声の大きさ)を調節できます。D 「通話終了」を下にスライド電話をかける電話番号を入力して電話をかける《電話番号入力画面》memo◎発信中/通話中に画面の広範囲に触れると、画面が消灯します。画面から離れると自動的に点灯します。画面から離れても点灯しない場合は、fを押すか画...
84is17sh_07.fm[84/90]電話帳A ホーム画面→[アプリ]→[電話帳]→[新規]アカウントを設定している場合、連絡先の登録先を選択してください。BC[保存]→[はい]電話帳に登録する※メニューの項目は、ご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。顔写真 顔の画像を登録します。全身写真 全身の画像を登録します。姓 姓を登録します。名 名を登録します。姓(よみ) 姓の「よみ」を登録します。*姓を入力すると自動的に入力されます。名(よみ) 名の「よみ」を登録します。*名を入力すると自動的に入力されます。電話番号 電話番号を登録します。メール メールアドレスを登録します。着信音設定 着信時の音やバイブレータについて設定します。グループ設定 グループを設定します。誕生日 誕生日を登録します。住所 住所を登録します。チャット チャットアドレスを登録します。ニックネーム ニックネームを登録します。GPS情報 GPS情報を登録します。所属 会社/部署/役職を登録します。ウェブサイト URLを登録します。メモ メモを登録します。日付 日付を登録します。インターネット通話インターネット通話用のアドレスを...
244is17sh_16.fm[244/250]デ-タ通信本製品からBluetooth(R)機器に接続する場合は、Bluetooth(R)機器とペア設定を行います。Bluetooth(R)機器との接続を解除しても、ペア設定は解除されません。A ホーム画面→[アプリ]→[設定]→[Bluetooth]→[デバイスの検索]検出したBluetooth(R)機器一覧画面が表示されます。Bluetooth(R)機器の種類に応じて、アイコンが表示されます。B 接続するBluetooth(R)機器を選択C 画面に従って操作し、Bluetooth(R)機器を認証同じパスキーが表示されていることを確認する旨のメッセージが表示された場合、接続するBluetooth(R)機器にも同じパスキーが表示されていることをご確認ください。パスキー入力画面が表示された場合、本製品とBluetooth(R)機器で同じパスキー(1~16桁の数字) を入力します。ペア設定が完了するとBluetooth(R)機器に接続されます。■ペア設定したBluetooth(R)機器のメニューを利用するA Bluetooth(R)機器一覧画面→[]BBluetoo...
114is17sh_08.fm[114/130]メ-ル■パソコンから迷惑メールフィルターを設定するには迷惑メールフィルターは、お持ちのパソコンからも設定できます。auのホームページ内の「迷惑メールでお困りの方へ」の画面内にある「PCからメールフィルター設定」にアクセスし、PC設定用ワンタイムパスワードを入力して設定を行ってください。PC設定用ワンタイムパスワードは、迷惑メールフィルター画面の「PC設定用ワンタイムパスワード発行」で確認できます。PC設定用ワンタイムパスワードが発行されてから15分以内にパソコンから「迷惑メールフィルター設定」に接続を行ってください。15分を過ぎるとPC設定用ワンタイムパスワードは無効となります。携帯電話同士で、電話番号を宛先としてメールのやりとりができるサービスです。海外の現地携帯電話の電話番号を宛先にしてもメッセージが送れます。 漢字・ひらがな・カタカナ・英数字・記号・絵文字・顔文字のメッセージ(メール本文)を送信できます。送信完了時には、相手の方にメールが届いたかどうかが分かります。海外へ送信する場合は、宛先には相手先電話番号の前に「010」と「国番号」を入力してください。...
111is17sh_08.fm[111/130]メ-ルD Eメールアドレス入力欄を選択→Eメールアドレスの「@」の左側の部分(変更可能部分)を入力→[送信]→[OK]本製品で受信したEメールを自動的に転送するEメールアドレスを登録します。A ホーム画面→[アプリ]→[Eメール]→[e]→[Eメール設定]→[アドレス変更・その他の設定]→[OK]→[自動転送先]B 暗証番号入力欄を選択→暗証番号を入力→[送信]C 入力欄を選択→Eメールアドレスを入力→[送信]→[終了]EメールをフォルダごとにmicroSDメモリカードにバックアップすることができます。A ホーム画面→[アプリ]→[Eメール]→[e]→[Eメール設定]→[バックアップ・復元]B [バックアップ]C バックアップしたいボックス/フォルダを選択→[OK]ロックされた「受信ボックス」または、フォルダを選択した場合は、フォルダロック解除パスワードを入力します。memo◎暗証番号を同日内に連続3回間違えると、翌日まで設定操作はできません。◎Eメールアドレスの変更可能部分は、半角英数小文字、 「.」「-」「_」を含め、半角30文字まで入力できます。 ただし、...
249is17sh_16.fm[249/250]デ-タ通信IC通信機能を搭載した携帯電話との間でデータを送受信できます。*IC通信でデータを送信するには、あらかじめおサイフケータイ(R)の初期設定を行う必要があります。おサイフケータイ(R)の初期設定については、「おサイフケータイ(R)対応サービスを利用する」(zP.248)をご参照ください。*おサイフケータイ(R)をロックしている場合は、IC通信をご利用できません。*すべてのIC通信機能を搭載した携帯電話との通信を保 証するものではありません。*送受信時に認証コードの入力が必要になる場合があります。認証コードは、送受信を行う前にあらかじめ通信相手と取り決めた4桁の数字です。送る側と受ける側で同じ番号を入力します。*データの送受信について詳しくは、「データの送受信について」(zP.239)をご参照ください。■データを送信する各機能のメニューから、データをIC送信することができます。例:電話帳(顔写真なし)を1件送信する場合A ホーム画面→[アプリ]→[電話帳]→連絡先を選択→[送信]→[IC送信]B [はい]C [OK]例:電話帳(顔写真なし)を複数送信する場...

この製品について質問する