IS17SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"管理"20 - 30 件目を表示
5目次is17sh_01.fm[5/8]カメラの機能を利用する.....................................146フォーカスを設定する ........................................146カメラを設定する................................................147連続して静止画を撮影する.................................148人物の顔を登録して活用する.............................149読取カメラを利用する ........................................149バーコードリーダーでバーコードを読み取る...............................................................................149名刺リーダーで名刺を読み取る.........................150テキストリーダーで文字を読み取る.................151お...
6目次is17sh_01.fm[6/8]Smart Familinkを利用する..............................211設定メニューを表示する.....................................214音・バイブレータの設定をする............................215壁紙・画面設定をする...........................................216通話に関する設定をする.....................................217通話の設定をする.................................................217伝言メモ/音声メモを再生する..........................218着信を拒否する.....................................................219ネットワーク設定をする.....................................219アカウントと同期に関する設定をする......
7目次is17sh_01.fm[7/8]着信転送サービスを停止する(転送停止).........261着信転送サービスを遠隔操作する(遠隔操作サービス).........................................................................261割込通話サービスを利用する(標準サービス)...............................................................................261割込通話サービスについて.................................261割込通話サービスを開始する.............................262割込通話サービスを停止する.............................262割込通話を受ける................................................262割り込みされたくないときは.............................262発信番号表示サービスを利用する...
52is17sh_04.fm[52/62]基本操作■ウィジェット/ショートカットを貼り付けるA ホーム画面→[ウィジェット]/[ショートカット]→ウィジェットシート/ショートカットシートをロングタッチシートの空いているスペースをロングタッチしてください。B 追加するウィジェット/ショートカットを選択■ウィジェット/ショートカットを削除するA ホーム画面→[ウィジェット]/[ショートカット]→ウィジェット/ショートカットをロングタッチ→[]■フォルダを作成するA ホーム画面→[アプリ]/[ショートカット]→アイコン/ショートカットをロングタッチB 他のアイコン/ショートカットにドラッグして、指を離すmemo◎ウィジェットによっては、ロングタッチすると青い枠が表示される場合があります。青い枠をドラッグすると、表示サイズを変更できます。memo◎1つのフォルダに16個までアプリケーション/ショートカットを格納できます。5個以上格納すると、 個数が表示されます。◎フォルダをタップ→[名前のないフォルダ]と操作するとフォルダの名前を登録できます。アプリケーション一覧アイコン アイコン名称 概要電話 電話をかけたり、履歴...
53is17sh_04.fm[53/62]基本操作auかんたん設定 auかんたん設定は、auの便利な機能やサービスをご利用いただくための設定をサポートする設定アプリです。auかんたん設定について詳しくは、『設定ガイド』をご参照ください。コンテンツマネージャーデータを分類して一覧表示し、再生/表示、確認、管理を行うことができます。(zP.158)歩数計 歩数計を利用できます。(zP.207)メモ帳 メモ帳を利用できます。(zP.201)電卓 電卓を利用できます。(zP.209)辞書 単語の意味などを検索することができます。(zP.209)カレンダー カレンダーを利用できます。(zP.202)読取カメラ バーコード、名刺、文字などを読み取ることができます。(zP.149)ボイスレコーダー音声を録音できます。(zP.200)Documents To GoMicrosoft WordやExcel、PowerPointなどのドキュメントを表示することができます。(zP.188)※取扱説明書 『取扱説明書詳細版』に記載されている内容を確認することができます。目次、索引、検索機能を利用して、使いたい機能の説明を探すことがで...
56is17sh_04.fm[56/62]基本操作※利用するにはダウンロード/インストールが必要です。※着メロ取り放題for au3万曲の着メロが取り放題の、 auスマートパス会員専用着メロアプリです。最新J-POPから定番ヒット曲まで幅広いジャンルを配信しています。ダウンロードした着メロは、着信音やアラームとして設定可能です。※PuyoFeverT 誰でも遊べる落ちものパズルゲームの決定版「ぷよぷよフィーバー」!memo◎アプリケーションアイコンをタップしてそれぞれの機能を使用すると、機能によっては通信料が発生する場合があります。また、IS NETにご加入されていない場合は、 au.NETの利用料 (利用月のみ月額525円、税込)と別途通信料がかかります。◎アイコンなどのデザインは、予告なく変更する場合があります。ウィジェット一覧ウィジェット 概要au Wi-Fi接続ツール au Wi-Fi SPOTの利用可能なスポットで簡単にWi-Fi(R)を利用できます。また、「かんたん接続」搭載の無線LAN(Wi-Fi(R))アクセスポイントと簡単にWi-Fi(R)設定できます。auウィジェット 6種類のウィジェット...
123is17sh_08.fm[123/130]メ-ルHI[次へ]J 必要な項目を設定→[次へ]K あなたの名前入力欄を選択→あなたの名前を入力→[次へ]A ホーム画面→[アプリ]→[PCメール]→[e]→[設定]→アカウントを選択B※下記以外にユーザー情報入力欄やパスワード入力欄が表示されます。SMTPサーバー サーバ情報を入力します。ポート ポート番号を入力します。セキュリティの種類 必要な場合に設定します。ログインが必要 必要な場合に設定します。有効に設定した場合は「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。memo◎アカウントのタイプで「Exchange」を選択した場合、プロバイダによっては「ドメイン\ユーザー名」の項目に「\ユーザー名ドメイン」 と入力する必要があります。詳しくはサーバ管理者にお問い合わせください。アカウントの設定を変更する※アカウントの設定によっては、下記以外の項目が表示される場合があります。アカウント名 アカウント名を変更します。名前 あなたの名前を変更します。署名 PCメール送信時の署名を設定します。クイック返信 メールの作成時によく使う文章を登録します。優先アカウントにする ...
178is17sh_12.fm[178/194]アプリケ-ションA ホーム画面→[アプリ]→[Latitude]→[e]→[現在地設定]BGoogleトークなら、同僚や友人や家族とテキスト、 音声、ビデオでいつでもチャットができます。*Googleトークの利用には Googleアカウントが必要です。 詳しくは、『設定ガイド』をご参照ください。*利用方法などの詳細については、Googleのホームページや、 トーク画面→[e]→[ヘルプ]と操作してGoogleトークのヘルプをご参照ください。A ホーム画面→[アプリ]→[トーク]Aアカウント複数のアカウントを登録している場合は、タップして切り替えることができます。Bステータス画像や名前、ステータスメッセージなどが表示されます。相手の方の画像をタップすると、登録内容によってアプリケーションのアイコンが表示されます。Google Latitudeを設定する現在地送信 自分の位置情報について設定します。ロケーション履歴 検出した位置情報を保存するかどうかを設定します。友だちの管理 現在地を見ることができる友だちを設定します。LatitudeからログアウトLatitude...
210ツ|ルis17sh_13.fm[210/212]C 検索したい単語を入力→[検索]検索結果一覧画面が表示されます。D 検索候補を選択詳細画面が表示されます。■辞書画面/検索結果一覧画面/詳細画面の操作※メニューの項目は、ご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。■辞書画面/検索結果一覧画面/詳細画面のメニューを利用する■アクションメニューの場合※メニューの項目は、ご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。■コンテキストメニューの場合A 検索結果一覧画面→検索結果をロングタッチBmemo◎ネット辞書を利用する場合はインターネット接続が必要です。ひきなおす 単語やキーワードを入力し直します。辞書切替 利用する辞書を切り替えます。履歴 選択中の辞書の検索履歴を新しい順に表示します。*内蔵辞書は最大100件まで、ネット辞書は最大20件まで表示します。単語テスト zP.211「単語テストをする」単語カード追加内蔵辞書の検索結果詳細を単語カードに追加します。最大1,000件まで登録できます。辞書管理 使用できるネット辞書のリストを管理します。*「更新」を選択すると、サーバに接続して最新の辞書...
214端末設定is17sh_14.fm[214/227]設定メニューから各種機能を設定、管理します。壁紙や着信音のカスタマイズや、セキュリティの設定、データの初期化などをすることができます。A ホーム画面→[アプリ]→[設定]設定メニューを表示する項目 概要 参照先プロフィール あらかじめ登録されている電話番号などの他に、名前や住所などの情報を追加登録して、メールへの添付などに利用できます。P.80音・バイブ マナーモードの設定、音声着信音、操作音、バイブレータ(振動)、メディア再生音量などを変更できます。P.215壁紙・画面設定 画面の明るさの設定や文字フォントの切り替えなど、表示に関する設定を行います。P.216省エネ設定 エコ技設定が起動します。 P.196au ID 設定 au IDを設定します。*au ID 設定について詳しくは、 『設定ガイド』をご参照ください。-microSDと端末容量microSDメモリカードや本体内のメモリ容量を確認したり、microSDメモリカードの初期化などを行います。P.228電池 利用中の機能の電池使用量を項目ごとに表示します。*「電池使用時間」をタップすると、電池使...

この製品について質問する