SH-04E
x
Gizport

SH-04E ネットワーク設定の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ネットワーク設定"40 - 50 件目を表示
42SH-04E_J_02.fm[42/55]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/[Google]2キーワードを入力3検索結果を選ぶ1クイック検索ボックスで[z]/[設定]2項目を選ぶ>音声:音声検索利用時の音声入力について設定します。>端末内検索:検索する対象の範囲を設定します。>プライバシーとアカウント:履歴や位置情報サービスなどのプライバシーやアカウントについて設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[初期設定]/[次へ]2[マイプロフィールへ]/プロフィールを設定/[次へ]3[Googleアカウント設定へ]/Googleアカウントを設定/[次へ]4位置情報を設定/[次へ]5[Wi-Fi設定へ]/Wi-Fiを設定/[次へ]6[ロック画面・ホーム一括切替へ]/ロック解除画面とホームアプリを設定7[完了]インターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。お買い上げ時には、通常使う接続先としてspモードが設定されています。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/...
43SH-04E_J_02.fm[43/55]ご使用前の確認と設定?MCCを440、MNCを10以外に変更しないでください。画面上に表示されなくなります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[z]/[新しいAPN]2[名前]/作成するネットワークプロファイルの名前を入力/[OK]3[APN]/アクセスポイント名を入力/[OK]4その他、通信事業者によって要求されている項目を入力/[z]/[保存]アクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状態に戻ります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[z]/[初期設定にリセット]spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp) を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera UはNTTドコモのISPです。 mopera ...
45SH-04E_J_02.fm[45/55]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/[設定]/[Wi-Fi]2接続しているアクセスポイントを選ぶ/[切断]:パスワードを保持したまま切断します。本端末をアクセスポイントとして利用することで、Wi-Fi対応機器やmicroUSB接続ケーブル 01 (別売)で接続したパソコンをインターネットに接続するテザリング機能を利用することができます。?同時に接続できる機器数は、Wi-Fi対応機器10台、microUSB接続ケーブル 01で接続したパソコン1台の計11台です。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[テザリングとアクセスポイント]2項目を選ぶ>USBテザリング :USBテザリングを利用するか設定します。・ ご利用の前に、注意事項の詳細をご確認ください。>Wi-Fiテザリング :Wi-Fiテザリングを利用するか設定します。・ ご利用の前に、注意事項の詳細をご確認ください。>Wi-Fiアクセスポイントを設定 :ネットワークSSIDやセキュリティなどWi-Fiテザリングについて設定します。1ホーム画面で[R]/[メール]2メールアドレス、パスワードを...
2SH-04E_J_01.fm[2/26]目次/注意事項本体付属品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1本端末のご利用について. . . . . . . . . . . . . . . .4安全上のご注意(必ずお守りください). . . .6取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . .16防水/防塵性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .22ご使用前の確認と設定各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .27ドコモminiUIMカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29microSDカード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30電池パック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .31...
98SH-04E_J_06.fm[98/109]本体設定5指定期間内のデータ通信量6データ通信を使用したアプリケーション端末とオンラインサービスとの間でデータを同期させることができます。データを同期させると、端末やパソコンからオンラインサービス上の同じ個人情報にアクセスし、データを利用・更新することができます。各アカウントで設定された項目を自動的に同期するか設定します。?自動的に同期する項目は、ホーム画面で[R]/[設定]でアカウントを選択した画面でアカウントを選ぶと設定できます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[データ使用]2[z]/[データの自動同期]?データの自動同期が無効のときは、選択した項目を手動で同期できます。1ホーム画面で[R]/[設定]/アカウントを選ぶ2同期する項目を選ぶテザリングやWi-Fiアクセスポイントなど、 通信について設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]2項目を選ぶ>機内モード:電話やメールなど、通信を利用する一部の機能を使用できないようにします。>テザリングとアクセスポイント:テザリングについてはnP.52>NFC/おサイフケータイ 設定 :NFC/お...
3SH-04E_J_01.fm[3/26]目次/注意事項ロックとセキュリティ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .99言語と文字入力 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .104バックアップとリセット . . . . . . . . . . . . . . . .105外部接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .106日付と時刻 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .106ユーザー補助 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .107開発者向けオプション . . . . . . . . . . . . . . . . . .108セルフチェック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .109端末情報 . . . . . . . . . . . ...
50SH-04E_J_02.fm[50/58]ご使用前の確認と設定アクセスポイントを初期化すると、お買い上げ時の状態に戻ります。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[z]/[初期設定にリセット]spモードはNTTドコモのスマートフォン向けISPです。インターネット接続に加え、iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp) を使ったメールサービスなどがご利用いただけます。spモードはお申し込みが必要な有料サービスです。spモードの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。mopera UはNTTドコモのISPです。 mopera Uにお申し込みいただいたお客様は、簡単な設定でインターネットをご利用いただけます。mopera Uはお申し込みが必要な有料サービスです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[アクセスポイント名]/[mopera U]/[mopera U 設定]端末のWi-Fi機能を利用して、自宅や社内ネットワーク、公衆無線LANサービスのアクセスポイントに接続して、メー...
49SH-04E_J_02.fm[49/58]ご使用前の確認と設定1クイック検索ボックスで[z]/[設定]2項目を選ぶ>音声:音声検索利用時の音声入力について設定します。>端末内検索:検索する対象の範囲を設定します。>プライバシーとアカウント:履歴や位置情報サービスなどのプライバシーやアカウントについて設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[初期設定]/[次へ]2[マイプロフィールへ]/プロフィールを設定(nP.92)/[次へ]3[Googleアカウント設定へ]/Googleアカウントを設定(nP.53)/[次へ]4位置情報を設定(nP.99)/[次へ]5[Wi-Fi設定へ]/Wi-Fiを設定(nP.50)/[次へ]6[ロック画面・ホーム一括切替へ]/ロック解除画面とホームアプリを設定(nP.96)7[完了]インターネットに接続するためのアクセスポイント(spモード、mopera U)は、あらかじめ登録されており、必要に応じて追加、変更することもできます。お買い上げ時には、通常使う接続先としてspモードが設定されています。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[モバイルネットワーク]/[...
91SH-04E_J_06.fm[91/109]本体設定ホーム画面で[R]/[設定]で表示されるメニューから、端末の各種設定を行うことができます。本体設定設定メニュープロフィールドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。音・バイブ・イルミマナーモードや着信音などについて設定します。壁 紙・画 面 設定画面表示などについて設定します。省エネ設定 エコ技設定を起動します。microSDと端末容量microSDカードまたは端末の空き容量の確認や、バックアップの管理などができます。電池 電池残量や電池消費量の変化などを、視覚的に確認できます。通話 留守番電話や着信拒否など、通話について設定します。ホーム切替 利用するロック解除画面やホームアプリを切り替えます。クイックツールボックスEX端末を左右に2回振ってクイックツールボックスEXを表示するか設定します。MediaJet パソコンにMediaJetをインストールして、端末とパソコンとの間で音楽データ/動画/静止画を転送することができます。歩数計 ユーザー情報の登録など歩数計について設定...
52SH-04E_J_02.fm[52/58]ご使用前の確認と設定>Wi-Fiのスリープ設定 :Wi-Fi機能をスリープに切り替えるタイミングを設定します。>MACアドレス:MACアドレスを確認できます。>IPアドレス:IPアドレスを確認できます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[Wi-Fi]2接続しているアクセスポイントを選ぶ/[切断]:パスワードを保持したまま切断します。本端末をアクセスポイントとして利用することで、Wi-Fi対応機器やmicroUSB接続ケーブル 01 (別売)で接続したパソコンをインターネットに接続するテザリング機能を利用することができます。?同時に接続できる機器数は、Wi-Fi対応機器10台、microUSB接続ケーブル 01で接続したパソコン1台の計11台です。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[テザリングとアクセスポイント]2項目を選ぶ>USBテザリング :USBテザリングを利用するか設定します。・ ご利用の前に、注意事項の詳細をご確認ください。>Wi-Fiテザリング :Wi-Fiテザリングを利用するか設定します。・ ご利用の前に、注意事項の詳細をご確認くださ...

この製品について質問する