SH-04E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電"40 - 50 件目を表示
2SH-04E_J_01.fm[2/25]目次/注意事項本体付属品. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1本端末のご利用について. . . . . . . . . . . . . . . .3安全上のご注意(必ずお守りください). . . .5取り扱い上のご注意. . . . . . . . . . . . . . . . . . .15防水/防塵性能. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .21ご使用前の確認と設定各部の名称と機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .26ドコモminiUIMカード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .28microSDカード. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .29電池パック . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .30...
7SH-04E_J_01.fm[7/25]目次/注意事項高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの悪影響を及ぼす原因となります。ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカもしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。ワイヤレスチャージャーの表面や本端末のリアカバー、電池パックに金属製のもの(金属を含む材質のシールなど)を貼り付けないでください。火災、やけど、けがの原因となります。ワイヤレスチャージャーと、本端末や電池パックの間に、金属製のもの(金属を含む材質のストラップやクリップなど)を置かないでください。火災、やけど、けがの原因となります。ワイヤレスチャージャーで充電する場合は、本端末に装着しているカバーなどは取り外してください。カバーの材質や厚み、本端末とカバーの間に挟まったゴミなどの異物によって、正常に充電がで...
6SH-04E_J_01.fm[6/25]目次/注意事項「安全上のご注意」は、下記の7項目に分けて説明しています。?本端末・電池パック・アダプタ・ワイヤレスチャージャー・ドコモminiUIMカードの取り扱いについて(共通). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .P.6?本端末の取り扱いについて. . . . . . . . . . . . . . . . .P.8?電池パックの取り扱いについて. . . . . . . . . . . P.10?アダプタ・ワイヤレスチャージャーの取り扱いについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P.11?ドコモminiUIMカードの取り扱いについて . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . P.12?医用電気機器近くでの取り扱いについて. . . P.13?材質一覧 . ...
8SH-04E_J_01.fm[8/25]目次/注意事項乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、けがなどの原因となったりします。本端末をアダプタに接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。充電しながらワンセグ視聴などを長時間行うと本端末や電池パック・アダプタの温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じたり、低温やけどの原因となったりする恐れがあります。赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に悪影響を及ぼす原因となります。赤外線通信使用時に、赤外線ポートを赤外線装置のついた家電製品などに向けて操作しないでください。赤外線装置の誤動作により、事故の原因となります。モバイルライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。特に、乳幼児を撮影するときは、1m以上離れてください。視力障害の原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。本端末内のドコモminiUIMカードスロットやmicroSDカードスロットに水などの液体や金属片、燃えやすい...
11SH-04E_J_01.fm[11/25]目次/注意事項一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してからドコモショップなど窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市町村の指示に従ってください。濡れた電池パックを使用したり充電したりしないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パック内部の液体などが漏れた場合は、顔や手などの皮膚につけないでください。失明や皮膚に傷害を起こす原因となります。液体などが目や口に入った場合や、皮膚や衣類に付着した場合は、すぐにきれいな水で洗い流してください。また、目や口に入った場合は、洗浄後直ちに医師の診断を受けてください。アダプタやワイヤレスチャージャーのコードが傷んだら使用しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。ACアダプタやワイヤレスチャージャーは、風呂場などの湿気の多い場所では使用しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。DCアダプタはマイナスアース車専用です。プラスアース車には使用しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。...
12SH-04E_J_01.fm[12/25]目次/注意事項水で濡れたものをワイヤレスチャージャーで充電しないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。指定の電源、電圧で使用してください。また、海外で充電する場合は、海外で使用可能なACアダプタで充電してください。誤った電圧で使用すると火災、やけど、感電の原因となります。ACアダプタ:AC100VDCアダプタ:DC12V・24V (マイナスアース車専用)海外で使用可能なACアダプタ:AC100V~240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)DCアダプタのヒューズが万が一切れた場合は、必ず指定のヒューズを使用してください。火災、やけど、感電の原因となります。指定ヒューズに関しては、個別の取扱説明書でご確認ください。電源プラグについたほこりは、拭き取ってください。火災、やけど、感電の原因となります。ACアダプタをコンセントに差し込むときは、確実に差し込んでください。火災、やけど、感電の原因となります。電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く場合は、アダプタやワイヤレスチャージャーのコードを無理に引っ張らず、アダプタを持って抜いてくだ...
17SH-04E_J_01.fm[17/25]目次/注意事項?充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。?次のような場所では、充電しないでください。>湿気、ほこり、振動の多い場所>一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く?充電中、アダプタやワイヤレスチャージャーが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。?DCアダプタを使用して充電する場合は、 自動車のエンジンを切ったまま使用しないでください。自動車のバッテリーを消耗させる原因となります。?抜け防止機構のあるコンセントをご使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。?強い衝撃を与えないでください。また、充電端子を変形させないでください。故障の原因となります。?毛布などを被せた状態でワイヤレスチャージャーを使用しないでください。?指定の機器や専用ACアダプタ以外は、 ワイヤレスチャージャーに使用しないでください。?本端末にアダプタやmicroUSB接続ケーブル 01(別売)を接続している状態でワイヤレスチャージャーに置かないでください。?磁気カードなどをワイヤレスチャージャーに近づけないでください。キ...
15SH-04E_J_01.fm[15/25]目次/注意事項?SH-04Eは防水/防塵性能を有しておりますが、本端末内部に水や粉塵を侵入させたり、付属品、オプション品に水や粉塵を付着させたりしないでください。電池パック、アダプタ、ワイヤレスチャージャー、ドコモminiUIMカードは防水/防塵性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。?お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。・ 乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。・ ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。・ アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。?端子は時々乾いた綿棒などで清掃してください...
16SH-04E_J_01.fm[16/25]目次/注意事項?極端な高温、低温は避けてください。温度は5℃~35℃、湿度は45%~85%の範囲でご使用ください。?一般の電話機やテレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用すると、悪影響を及ぼす原因となりますので、なるべく離れた場所でご使用ください。?お客様ご自身で本端末に登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。?本端末を落としたり、衝撃を与えたりしないでください。故障、破損の原因となります。?外部接続端子やイヤホンマイク端子に外部接続機器を接続する際に斜めに差したり、差した状態で引っ張ったりしないでください。故障、破損の原因となります。?使用中、充電中、本端末は温かくなりますが、異常ではありません。そのままご使用ください。?カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。素子の退色・焼付きを起こす場合があります。?通常は外部接続端子カバーを閉じた状態でご使用ください。ほこり、水などが入り故障の原因とな...
27SH-04E_J_02.fm[27/55]ご使用前の確認と設定1インカメラ2受話口3近接センサー/明るさセンサー※1?近接センサーは、通話中に顔の接近を感知して、タッチパネルの誤動作を防ぎます。?明るさセンサーは、周りの明るさを検知して、バックライトの明るさを調整します。4ディスプレイ/タッチパネル5着信/充電イルミ6送話口/マイク7イヤホンマイク端子8外部接続端子9アウトカメラaモバイルライトbH:電源キー?電源を入れる/切るときなどに利用します。?スリープモードの設定/解除に利用します。cx/y:音 量 U P / D O W N キ ー?各種機能で音量を調節します。dFOMA/Xiアンテナ※2e赤外線ポートfスピーカー?着信音や音楽などがここから聞こえます。?ハンズフリー通話中は相手の声がここから聞こえます。gaマーク?ICカードが搭載されています(取り外しはできません)。hbマーク?bマークがある製品は、ワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)による無接点充電規格に適合しています。imicroSDカードスロットjドコモminiUIMカードスロットkGPS/Wi-Fi/Bluetoothアンテナ※2...

この製品について質問する