SHL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サイト"10 - 20 件目を表示
6shl21_01.fm[6/12]目次電話帳詳細画面の見かた.................................................... ..115名前を利用する......................................................................116電話番号を利用する...................................................... ........116メールアドレスを利用する..................................................1 17住所を利用する......................................................................117チャットアドレスを利用する ..............................................117GPS情報を利用する....................................................
69shl21_04.fm[69/82]基本操作アプリケーション一覧アプリケーション 概要電話電話をかけたり、履歴を確認できます。(zP.98)電話帳電話帳に連絡先を登録したり、登録内容を利用できます。(zP.110)メール(@ezweb.ne.jp) のアドレスを利用してEメールの送受信ができます。また、携帯電話同士で、電話番号を宛先としてSMSのやりとりができます。(zP.121)ブラウザパソコンと同じようにWebページを閲覧できます。(zP.166)auスマートパス月額390円で500本以上のアプリが取り放題!その他にもお得なクーポンやプレゼント、写真のお預かりサービスやセキュリティソフトなど、安心・快適なスマホライフが楽しめるサービスです。(zP.240)時計世界時計やアラーム、ストップウォッチ、タイマーを利用できます。(zP.256)カメラ静止画/動画を撮影できます。(zP.179)YouTubeYouTubeを利用できます。(zP.227)マップ現在地の表示や別の場所の検索、ルート検索などを行うことができます。(zP.224)Playストア Google Playからアプリケーションをダウンロード...
94shl21_05.fm[94/96]文字入力変換機能の設定予測変換よく使う言葉や過去に変換・確定した文節を途中まで入力したときに変換候補を予測表示するかどうかを設定します。ワイルドカード予測ワイルドカード予測機能を利用するかどうかを設定します。*入力方法について詳しくは、「ワイルドカード予測を利用する」(zP.88)をご参照ください。入力ミス補正入力ミスの可能性がある場合、変換候補に入力ミスの候補も表示するかどうかを設定します。つながり予測確定した文字の次に入力する候補を予測表示するかどうかを設定します。メールいきなり予測メールの本文入力でよく文頭に使用する言葉を候補として表示するかどうかを設定します。外部変換エンジン使用する外部変換エンジンを設定します。自動大文字変換半角英字入力時に、文頭の文字を自動的に大文字に変換するかどうかを設定します。辞書の設定日本語ユーザー辞書zP.95「ユーザー辞書に登録する」英語ユーザー辞書zP.95「ユーザー辞書に登録する」ダウンロード辞書サイトからダウンロードした辞書を、通常変換や予測変換に利用できるように設定します。変換辞書の更新データをダウンロードし、新しい言葉を変...
73shl21_04.fm[73/82]基本操作※ウイルスバスター不正アプリのインストールを防止したり、不適切なサイトへのアクセスをブロックできるアプリです。(zP.239)※安心アクセスお子さまがスマートフォンを安心してご利用いただけるよう、不適切と思われるウェブページへのアクセスやアプリケーションのご利用を制限するフィルタリングアプリです。※LISMO Book Storeコミック・小説・写真集など多くの電子書籍を楽しむことができます。※お買い物サーチ人気モールなどいろいろなサイトの商品をまとめて検索できます。※スマホカバー人気ファッションブランドのオリジナルデザインが選べるスマートフォンカバーをお買い求めいただけます。※じぶん銀行入出金明細や残高の確認、最寄りの提携ATM検索などを、 スマートフォンに最適化した画面でご利用いただけます。※GREE2500万人以上がコミュニケーションや無料ゲームを楽しんでいるGREE公式アプリです。アプリケーション 概要※LAWSONローソンのおトクな最新情報をいつでも手に入れられるアプリです。Ponta会員の方なら、ログインするだけで「Pontaポイント残高」 「アプリ...
81shl21_18.fm[81/88]付録*Wi-Fi Protected SetupTMおよびWi-Fi Protected SetupロゴはWi-Fi Alliance(R)の商標です。The Wi-Fi Protected Setup Mark is a mark of the Wi-Fi Alliance.*Wi-Fi DirectTMはWi-Fi Alliance(R)の商標です。*「」 は株式会社 バッファローの商標です。*Microsoft(R) Windows(R) の正式名称は、Microsoft(R) Windows(R) Operating System です。*Microsoft(R)、Windows(R)、Windows Vista(R)、Microsoft(R) Excel(R)、Microsoft(R) PowerPoint(R)、Windows Media(R)、Exchange(R)は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。*Microsoft(R) Word、Microsoft(R) Officeは、米国Mic...
84付録shl21_18.fm[84/88]*Powered by emblend Copyright 2009-2010 Aplix Corporation. All rights reserved.emblendは、日本における株式会社アプリックスの製品名です。*本製品には株式会社モリサワの書体、新ゴ Mを搭載しています。「モリサワ」「新ゴ」は、株式会社モリサワの登録商標または商標です。*Portions Copyright (C) 2004 Intel Corporation*aptXはCSR plc.の登録商標です。*本製品には、絵文字画像として株式会社NTTドコモから利用許諾を受けた絵文字が含まれています。■オープンソースソフトウェアについて*本製品には、GNU General Public License (GPL) 、GNU Lesser General Public License (LGPL)、その他のライセンスに基づくソフトウェアが含まれています。当該ソフトウェアのライセンスに関する詳細は、ホーム画面から[アプリ]→[設定]→[端末情報]→[法的情報]→[オープンソースライセンス]をご参照...
118shl21_07.fm[118/119]電話帳Aホーム画面→[アプリ]→[電話帳]→連絡先を選択→GPS情報を選択BAホーム画面→[アプリ]→[電話帳]→連絡先を選択→ウェブサイトを選択BAホーム画面→[アプリ]→[電話帳]→連絡先を選択→インターネット通話用のアドレスを選択BAホーム画面→[アプリ]→[電話帳]→連絡先を選択■アクションメニューの場合Bmemo◎対応するアプリケーションがインストールされていない場合やアカウントへログインしていない場合など、アプリケーションを起動できないことがあります。GPS情報を利用する地図でみる GPS情報をもとに地図を表示します。メールで送信 GPS情報をメール本文に入力してメールを作成します。ウェブサイトを利用するウェブサイトをみる選択したURLのサイトを表示します。テキストとしてコピー選択したURLをコピーします。インターネット通話用のアドレスを利用するインターネット通話発信選択したインターネット通話用のアドレスに発信します。テキストとしてコピー選択したインターネット通話用のアドレスをコピーします。memo◎インターネット通話用のアドレスを利用するには、あらか...
116shl21_07.fm[116/119]電話帳C登録内容登録内容を確認/利用できます。D顔写真Eアクションアイコンタップすると次の機能を呼び出すことができます。:選択した電話番号に電話をかけます。:選択した電話番号を宛先としてSMSを作成します。:選択したメールアドレスを宛先としてメールを作成します。:選択した住所/GPS情報をもとに地図を表示します。:チャットアドレス種別で設定したアプリケーションが起動し、選択したチャットアドレスとチャットを開始します。:GPS情報を本文に入力したメール作成画面を表示します。:選択したURLのサイトを表示します。:選択したインターネット通話用のアドレスに発信します。Aホーム画面→[アプリ]→[電話帳]→連絡先を選択→名前を選択BAホーム画面→[アプリ]→[電話帳]→連絡先を選択→電話番号を選択B名前を利用する名前をコピー 名前をコピーします。ウェブで名前を検索名前をブラウザで検索します。電話番号を利用する※メニューの項目は、ご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。発信 選択した電話番号に電話をかけます。編集して発信 選択した電話番号が入力された電話番号入...
187shl21_10.fm[187/205]マルチメディア■優先して検出する対象を設定するAホーム画面→[アプリ]→[カメラ]→[設定]→[個人/ペット検出]→[検出設定]Bバーコードを撮影すると、バーコード化された文字などを読み取ることができます。読み取った内容は、ウェブサイト表示や電話帳・メールの作成に利用できます。JANコードとQRコードの読み取りに対応しています。Aホーム画面→[アプリ]→[読取カメラ]Bディスプレイを左右にスライドして「バーコードリーダー」に切り替える[切替]→[バーコード]でも同様に操作できます。画面を上下にスライドすると明るさを調整できます。画面をタップするとフォーカスをロックできます。Cバーコードをディスプレイに表示カメラをバーコードにかざすと、バーコードを自動的に読み取り、読取結果画面が表示されます。■読取結果を利用する場合DOFF 個人/ペット検出をOFFにします。ペット優先 動物を優先して検出します。人物優先 人物を優先して検出します。memo◎「フォーカス設定」が「顔優先AF」の場合のみ設定できます。読取カメラを利用するバーコードリーダーでバーコードを読み取る※メニュ...
163shl21_08.fm[163/163]メールC「au one メール表示」 の「標準」を選択受信トレイがau one メールの表示形式で表示されます。画面を上にスライドして「デスクトップ」を選択すると、デスクトップ画面に戻ります。Gmailとは、Googleが提供するメールサービスです。 本製品からGmailの確認・送受信などができます。*Gmailの利用にはGoogleアカウントが必要です。 詳しくは、『設定ガイド』をご参照ください。*Gmailの連絡先は、 本体(システム)内の電話帳と同期することができます。*利用方法などの詳細については、Googleのサイトや、受信トレイ画面→[e]→[ヘルプ]と操作してGmailのヘルプをご参照ください。Aホーム画面→[アプリ]→[Gmail]受信トレイ画面が表示されます。Gmailを利用するGmailについてshl21.book 163 ページ 2012年10月9日 火曜日 午後2時14分

この製品について質問する