SHL21
x
Gizport
 
"スマホ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得速度制限に関しては、au・docomo・ソフトバンクの3社とも月間7GBで速度制限をかけています。※ただしソフトバンクのiPhone5 はテザリングオプションを付けなければこの通信制限は有りません。 auの場合は7GBを超えた翌日から来月になるまで規制されます。 エクストラオプションを申し込めば2GBごとに2625円で速度制限を解除できます。 Wi-Fiが使える場所ならWi-Fiで繋ぐとパケットを節約出来ます。 ブラウザも 「Opera Mini ウェブブラウザ」 https://play.google...
4284日前view364
全般
 
質問者が納得バッテリーの使用状況を見る限りは 正常な状態のようです。 バッテリー上に残量をモニターしているチップが 搭載されています。 そのチップからの情報を端末上で表示 させているだけですので、ご質問者様の ような症状の場合はバッテリーパックの 残量検知がうまくいっていないことが 考えられます。 簡単な対処法として、 ⇒バッテリーを満充電する ⇒電源を落としてバッテリーパックを抜き、 しばらく(10~15分程度)放置 ⇒バッテリーを取り付けて電源ON (この時に実際の残量が表示される) ...
4189日前view49
全般
 
質問者が納得アプリがウイルスだと十分に故障の原因にありえます ウイルスが潜む原因は ・アプリ制作側がアプリに(意図的に)ウイルスを仕込む ・正常なアプリでもDL時に同時にウイルスをDLされる ウイルスによっても症状の発生タイミングなどが異なり特定もやや難しいものです ウイルス対策アプリ(ウイルスバスター など)をインストールすることをオススメします
4479日前view30
全般
 
質問者が納得iPhone5 LTE専用機です auスマホは、LTEですか? LTEは高速なので、LTEが使える方を選ぶのが賢明です 機能については、アメリカ生まれのiPhoneとガラパゴス島のイグアナと比べても仕方がないでしょう 電池もち、節電機能、防水、ワンセグなどを重視するなら、auスマホです 大人の洒落た玩具をお望みなら、iPhone5です 決めるのは貴方です ちなみに、私は3年ほどSBのiPhoneを使っています。今は5の32GB黒です 内蔵のマップがタコですが、他は満足しています。
4501日前view15
全般
 
質問者が納得Wi-Fiでは無理です。 LISMOポートからデバイス(スマホ)にデータを転送する専用の変換ケーブルがauで発売されているので、カタログで確認してショップか157で購入して、デバイスは転送する直前に高速転送に設定して、待受け画面で繋ぐと同期出来ます。 ここでLISMOポートが認識していないと転送は出来ません。 詳しくは↓ http://jig126.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0419LZhPqjvU2c7e/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.au.kddi.c...
4370日前view2024
全般
 
質問者が納得SHL21は防水機種なので、水の侵入は無いでしょうが、充電キャップがちゃんと付けてない場合だとそこからの水の侵入で壊れてしまう場合がありますね。電源を切るだけではなく、バッテリーを抜いて通電しないようにするのが好ましいです。ただ、SHL21はバッテリー取り外し不可能な機種ですので分解する以外は手段はありません。 バッテリーを入れている場合でも微弱に電流が流れていますので、中のメインボードがショートしてしまい壊れてしまいますので、結局はauに修理に出すしかありません。 水没はユーザーの過失なので、無償交換は...
4069日前view113
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する