SHL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"50 - 60 件目を表示
1shl21_01.fm[1/12]*サービスエリア内でも電波の届かない場所(トンネル・地下など)では通信できません。また、電波状態の悪い場所では通信できないこともあります。なお、通信中に電波状態の悪い場所へ移動すると、通信が途切れることがありますので、あらかじめご了承ください。*本製品は電波を使用しているため、第三者に通信を傍受される可能性がないとは言えませんので、ご留意ください。(ただし、LTE/CDMA/GSM/UMTS方式は通信上の高い秘話・秘匿機能を備えております。)*本製品は国際ローミングサービス対応の携帯電話ですが、各ネットワークサービスは地域やサービス内容によって異なります。詳しくは、『取扱説明書アプリケーション』や『取扱説明書詳細版』の「auのネットワークサービス・海外利用」をご参照ください。*本製品は電波法に基づく無線局ですので、電波法に基づく検査を受ける場合があり、その際にはお使いの本製品を一時的に検査のためご提供いただく場合がございます。*「携帯電話の保守」と「稼動状況の把握」のために、お客様が利用されている携帯電話のIMEI情報を自動的にKDDI(株)に送信いたします。*本製品の電池...
15shl21_02.fm[15/44]安全上のご注意*地震・雷・風水害などの天災および当社の責任以外の火災、第三者による行為、その他の事故、お客様の故意または過失・誤用・その他異常な条件下での使用により生じた損害に関して、当社は一切責任を負いません。*本製品の使用または使用不能から生ずる付随的な損害(記録内容の変化・消失、事業利益の損失、事業の中断など)に関して、当社は一切責任を負いません。大切な電話番号などは控えておかれることをおすすめします。*本書の記載内容を守らないことにより生じた損害に関して、当社は一切責任を負いません。*当社が関与しない接続機器、ソフトウェアとの組み合わせによる誤動作などから生じた損害に関して、当社は一切責任を負いません。*本製品の故障・修理・その他取り扱いによって、撮影した画像データやダウンロードされたデータなどが変化または消失することがありますが、これらのデータの修復により生じた損害・逸失利益に関して、当社は一切責任を負いません。*大切なデータはコンピュータのハードディスクなどに保存しておくことをおすすめします。万一、登録された情報内容が変化・消失してしまうことがあっても、故障...
17shl21_02.fm[17/44]安全上のご注意■本体、充電用機器、au Micro IC Card (LTE)、カード抜き差し補助具、周辺機器共通危険必ず下記の危険事項をお読みになってからご使用ください。必ず指定の周辺機器をご使用ください。指定の周辺機器以外を使用した場合、発 熱・発 火・破 裂・故 障・漏液の原因となります。高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつの中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。発 火・破 裂・故障・火災・傷害の原因となります。ガソリンスタンドなど、引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は、必ず事前に本製品の電源をお切りください。また、充電もしないでください。ガスに引火するおそれがあります。また、ガソリンスタンド構内などでNFC/おサイフケータイ(R)の決済機能をご利用になる際は、必ず事前に電源を切った状態でご使用ください。(NFC/おサイフケータイ(R)をロックされている場合は、ロックを解除したうえで電源をお切りください。)電子レンジなどの加熱調理機や高圧容器に入れないでください。漏 液・発 火・破 裂・故 障・火 災・傷 ...
21shl21_02.fm[21/44]安全上のご注意本製品で使用している各部品の材質は以下の通りです。通話・メール・インターネット・撮影・ゲームなどをするときや、テレビ(ワンセグ)視聴したり、音楽を聴くときなどは周囲の安全を確認してください。転倒・交通事故の原因となります。赤外線ポートを目に向けて赤外線送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、その他赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与えることがあります。モバイルライトの発光部を人の目に近づけて点灯発光させないでください。特に乳幼児に対しては、至近距離で撮影しないでください。視力障がいの原因となります。また、目がくらんだり驚いたりしてけがなどの事故の原因となります。自動車や原動機付自転車、自転車などの運転者に向けてモバイルライトを点灯させないでください。目がくらんで運転不能になり、事故を起こす原因となります。点滅を繰り返す画面を見ていると、一時的に筋肉のけいれんや意識の喪失などの症状を起こす人がごくまれにいます。こうした経験のある人は、事前に医師とご相談ください。注意必ず下記の注意事項をお読みになってからご使用ください。自...
18shl21_02.fm[18/44]安全上のご注意屋外で雷鳴が聞こえたときは使用しないでください。落雷・感電のおそれがあります。外部接続端子やイヤホンマイク端子に手や指など身体の一部が触れないようにしてください。感電・傷害・故障の原因となる場合があります。本製品が落下などによって破損し、ディスプレイが割れたり、機器内部が露出した場合、割れたディスプレイや露出部に手を触れないでください。感電したり、破損部でけがをする場合があります。auショップまたは安心ケータイサポートセンターまでご連絡ください。本製品は防水性能を有する機種ですが、万一、水などの液体が外部接続端子カバー、背面カバー、au Micro IC Card (LTE)カバー、 microSDメモリカードカバーなどから本体などに入った場合には、ご使用をやめてください。そのまま使用すると、発 熱・発火・故障の原因となります。保護シートの内部には、電池や精密部品がありますので、衝撃を与えたり、保護シートをはがさないでください。故障・発熱・発火・感電・傷害のおそれがあります。さらに、保護シートをはがすと、防水/防塵性能が損なわれます。所定の充電時間を超えて...
22shl21_02.fm[22/44]安全上のご注意卓上ホルダで使用している各部品の材質は以下の通りです。イヤホンマイク端子PA樹脂 なしイヤホンマイク端子飾りPC樹脂+GF30% アクリル系UV硬化処理カード抜き差し補助具エラストマー樹脂 なしテレビアンテナABS樹脂SUSニッケルチタン合金なし電源キー PC樹脂 アクリル系UV硬化処理音量UP/DOWNキーPC樹脂 アクリル系UV硬化処理ディスプレイ 強化ガラス(表面飛散防止シート:PET)アクリル系ハードコート処理モバイルライトレンズ/カメラレンズ/赤外線ポートカバーアクリル樹脂 ハードコート処理カメラレンズ飾りABS樹脂 なし充電端子 SUS 金メッキ使用箇所 使用材質 表面処理外装ケース(前/後) ABS樹脂 なしスイッチノブ POM樹脂 なし使用箇所 使用材質 表面処理接点レバー POM樹脂 なし接点端子 りん青銅 金メッキ接続端子(microUSB)SUS スズメッキネジ 冷間圧造用炭素鋼 三価クロメートゴム脚 ポリウレタン樹脂 なしロックレバー POM樹脂 なしキャッシュカード・フロッピーディスク・クレジットカード・テレホンカードなどの磁気を...
24shl21_02.fm[24/44]安全上のご注意■充電用機器について警告必ず下記の警告事項をお読みになってからご使用ください。指定以外の電源電圧では使用しないでください。発火・火災・発熱・感電などの原因となります。*共通ACアダプタ01 (別売):AC100V(日本国内家庭用)単相200Vでの充電あるいは海外旅行用変圧器を使用しての充電は行わないでください。*上記以外の海外で充電可能なACアダプタ(別売):AC100V~240V*DCアダプタ(別売):DC12V・24V (マイナスアース車専用)指定の充電用機器(別売)の電源プラグはコンセントまたはシガーライタソケットに根元まで確実に差し込んでください。差し込みが不完全な場合は、感電や発熱・発火による火災の原因となります。指定の充電用機器(別売)が傷んでいるときや、コンセントまたはシガーライタソケットの差し込み口がゆるいときは使用しないでください。共通DCアダプタ01/03 (別売)のヒューズが切れたときは、指定(定格250V、1A)のヒューズと交換してください。指定以外のヒューズと交換すると、発熱・発火の原因となります。(ヒューズの交換は、共通DCアダ...
19shl21_02.fm[19/44]安全上のご注意■本体について腐食性の薬品のそばや腐食性ガスの発生する場所に置かないでください。故障・内部データの消失の原因となります。使用中に煙が出たり、異臭や異音がする、過剰に発熱しているなどの異常が起きたときは使用をやめてください。充電中であれば、指定の充電用機器(別売)をコンセントまたはソケットから抜き、熱くないことを確認してから電源を切り、auショップまたは安心ケータイサポートセンターまでご連絡ください。また、落下したり、破損した場合なども、そのまま使用せず、auショップまたは安心ケータイサポートセンターまでご連絡ください。イヤホンなどを本製品に挿入して使用する場合は、適度な音量に調節してください。音量が大きすぎたり、長時間連続して使用したりすると耳に悪い影響を与えるおそれがあります。また、音量を上げすぎると外部の音が聞こえにくくなり、踏切や横断歩道などで交通事故の原因となります。イヤホンなどを本製品に挿入し音量を調節する場合は、少しずつ音量を上げて調節してください。始めから音量を上げすぎると、突然大きな音が出て耳に悪い影響を与えるおそれがあります。充電用機器や...
23shl21_02.fm[23/44]安全上のご注意■内蔵電池について(本製品の内蔵電池は、リチウムイオン電池です。)内蔵電池はお買い上げ時には、十分充電されていません。充電してからお使いください。心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。吸着物にご注意ください。スピーカー部などには磁石を使用しているため、画鋲やピン、カッターの刃、ホチキス針などの金属が付着し、思わぬけがをする原因となることがあります。砂浜などの上に直に置かないでください。送話口、スピーカー部、イヤホンマイク端子などに砂などが入り音が小さくなったり、本製品内に砂などが混入すると発熱や故障の原因となります。本製品を長時間ご使用になる場合、特に高温環境では熱くなることがありますので、ご注意ください。長時間肌に触れたまま使用していると、低温やけどの原因となる場合があります。通話・通信中などの使用中は、本製品が熱くなることがありますので、長時間直接肌に触れさせたり、紙・布・布団などをかぶせたりしないでください。火災・やけど・故障の原因となる場合があります。テレビアンテナを伸ばした...
26shl21_02.fm[26/44]安全上のご注意au Micro IC Card (LTE)は、 当社指定以外の機器には使用しないでください。データの消失や故障の原因となります。指定品については、auショップもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。au Micro IC Card (LTE)を分解、 改造しないでください。データの消失・故障の原因となります。au Micro IC Card (LTE)を火のそば、 ストーブのそばなど、高温の場所で使用、放置しないでください。溶損・発煙・データの消失・故障の原因となります。au Micro IC Card (LTE)を火の中に入れたり、 加熱したりしないでください。溶損・発煙・データの消失・故障の原因となります。au Micro IC Card (LTE)のIC (金属)部分に不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。データの消失・故障の原因となります。au Micro IC Card (LTE)を落としたり、 衝撃を与えたりしないでください。データの消失・故障の原因となります。au Micro IC Card (LTE)を折ったり、 ...

この製品について質問する