SHL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話帳"80 - 90 件目を表示
5shl21_01.fm[5/12]目次タッチキーの使いかた..................................................... ........643ラインホームを利用する................................................... ...653ラインホームについて.................................................... ......65ホーム画面のメニューを利用する..........................................66ホーム画面を編集する..................................................... ........67アプリケーション一覧..................................................... ........69ウィジェット一覧....................................................... .........
6shl21_01.fm[6/12]目次電話帳詳細画面の見かた.................................................... ..115名前を利用する......................................................................116電話番号を利用する...................................................... ........116メールアドレスを利用する..................................................1 17住所を利用する......................................................................117チャットアドレスを利用する ..............................................117GPS情報を利用する....................................................
33shl21_02.fm[33/44]安全上のご注意本製品をご使用いただく場合に、各種の暗証番号をご利用いただきます。ご利用いただく暗証番号は次の通りとなります。設定された各種の暗証番号は各種操作・ご契約に必要となりますので、お忘れにならないようご注意ください。■ 暗証番号■セキュリティキー■ PINコード■ロックNo.(NFC/おサイフケータイ ロック)保存されているデータのプライバシーを守るために、本製品には次のような機能が用意されています。*フォルダシークレット登録*NFC/おサイフケータイ ロック*画面のロック*電話帳制限■PINコード第三者によるau Micro IC Card (LTE)の無断使用を防ぐために、電源を入れるたびにPINコードの入力を必要にすることができます。また、PINコードの入力要否を設定する場合にも入力が必要となります。PINコードは3回連続で間違えるとコードがロックされます。ロックされた場合は、PINロック解除コードを利用して解除できます。ご利用いただく各種暗証番号について各種暗証番号について使用例 Aお留守番サービス、着信転送サービスを一般電話から遠隔操作する場合Bお客さ...
69shl21_04.fm[69/82]基本操作アプリケーション一覧アプリケーション 概要電話電話をかけたり、履歴を確認できます。(zP.98)電話帳電話帳に連絡先を登録したり、登録内容を利用できます。(zP.110)メール(@ezweb.ne.jp) のアドレスを利用してEメールの送受信ができます。また、携帯電話同士で、電話番号を宛先としてSMSのやりとりができます。(zP.121)ブラウザパソコンと同じようにWebページを閲覧できます。(zP.166)auスマートパス月額390円で500本以上のアプリが取り放題!その他にもお得なクーポンやプレゼント、写真のお預かりサービスやセキュリティソフトなど、安心・快適なスマホライフが楽しめるサービスです。(zP.240)時計世界時計やアラーム、ストップウォッチ、タイマーを利用できます。(zP.256)カメラ静止画/動画を撮影できます。(zP.179)YouTubeYouTubeを利用できます。(zP.227)マップ現在地の表示や別の場所の検索、ルート検索などを行うことができます。(zP.224)Playストア Google Playからアプリケーションをダウンロード...
6shl21_01.fm[6/7]■災害用音声お届けサービスを利用する災害用音声お届けサービスとは、大規模災害時にスマートフォンで音声を録音し、安否を届けたい方へ音声メッセージとしてお届けするサービスです。Aau災害対策メニュー→[災害用音声お届けサービス]■音声を送る(送信)「声をお届け」を選択し、「①お届け先を選択※」→「②お届けしたい声を録音」の順で操作してください。※お届け先は、電話帳からも選択可能です。■音声を受け取る(受信)音声メッセージが届いたことが、ポップアップ画面、もしくは、SMSで通知されます。音声メッセージを受信(ダウンロード)し、再生することで、聞くことができます。*受け取る相手が災害用音声お届けサービスに対応したau災害対策アプリを立ち上げていないスマートフォンや、au携帯電話の場合、SMSでお知らせします。*SMSで通知された場合、 au災害対策アプリに情報は保存されません。◎テレビやラジオ、その他伝達手段により提供される緊急地震速報とは配信するシステムが異なるため、緊急地震速報の到達時刻に差異が生じる場合があります。津波警報について◎津波警報とは、気象庁から配信される津波警報(大...
94shl21_05.fm[94/96]文字入力変換機能の設定予測変換よく使う言葉や過去に変換・確定した文節を途中まで入力したときに変換候補を予測表示するかどうかを設定します。ワイルドカード予測ワイルドカード予測機能を利用するかどうかを設定します。*入力方法について詳しくは、「ワイルドカード予測を利用する」(zP.88)をご参照ください。入力ミス補正入力ミスの可能性がある場合、変換候補に入力ミスの候補も表示するかどうかを設定します。つながり予測確定した文字の次に入力する候補を予測表示するかどうかを設定します。メールいきなり予測メールの本文入力でよく文頭に使用する言葉を候補として表示するかどうかを設定します。外部変換エンジン使用する外部変換エンジンを設定します。自動大文字変換半角英字入力時に、文頭の文字を自動的に大文字に変換するかどうかを設定します。辞書の設定日本語ユーザー辞書zP.95「ユーザー辞書に登録する」英語ユーザー辞書zP.95「ユーザー辞書に登録する」ダウンロード辞書サイトからダウンロードした辞書を、通常変換や予測変換に利用できるように設定します。変換辞書の更新データをダウンロードし、新しい言葉を変...
63shl21_06.fm[63/65]電話Aホーム画面→[アプリ]→[電話]→[e]B◎警察・消防機関・海上保安本部への緊急通報の際には、必ずお客様の所在地をご確認のうえ、口頭でも正確な住所をお伝えくださいますようお願いいたします。なお、おかけになった地域によっては、管轄の通報先に接続されない場合があります。◎緊急通報した際は、通話中もしくは通話切断後一定の時間内であれば、緊急通報受理機関が、人の生命、身体などに差し迫った危険があると判断した場合には、発信者の位置情報を取得する場合があります。電話番号入力画面のメニューを利用するau お客様センター157(お客さまセンター)に発信します。SMS作成 SMSを作成します。特番付加 電話番号に特番を付加します。音声発信制限設定電話の発信を制限するかどうかを設定します。*音声発信制限中でも、緊急通報番号や157(お客さまセンター)への発信は可能です。緊急通報番号へはローミング中でも発信が可能です。設定 通話に関する設定をします。通話中画面の操作音量・音質 通話音量(相手の方の声の大きさ)を調整できます。また、「くっきりトーク」を利用すると、周囲の雑音を低減して相手...
26安全上のご注意shl21_02.fm[26/37]■著作権・肖像権について■本製品の記録内容の控え作成のお願い本製品をご使用いただく場合に、各種の暗証番号をご利用いただきます。ご利用いただく暗証番号は次の通りとなります。設定された各種の暗証番号は各種操作・ご契約に必要となりますので、お忘れにならないようご注意ください。■暗証番号■セキュリティキー■PINコード●お客様が本製品で撮影・録音したデータやインターネット上からダウンロードなどで取得したデータの全部または一部が、第三者の有する著作権で保護されている場合、個人で楽しむなどの他は、著作権法により、権利者に無断で複製、頒布、公衆送信、改変などはできません。また、他人の肖像や氏名を無断で使用・改変などをすると肖像権の侵害となるおそれがありますので、そのようなご利用もお控えください。なお、実演や興行、展示物などでは、個人で楽しむなどの目的であっても、撮影・録音を制限している場合がありますのでご注意ください。●撮影した静止画などをインターネットホームページなどで公開する場合は、著作権や肖像権に十分ご注意ください。●ご自分で本製品に登録された内容や、外部から本製...
76付録shl21_18.fm[76/88]※3 使用条件により連続視聴可能時間は変わります。※4 撮影状況、保存している他のデータの容量などによって変わります。また、ご使用になられる温度環境・使用条件によっては撮影時間が減少します。※5 通信機器間の障害物や電波状態により変化します。※6 Bluetooth(R)機器同士の使用目的に応じた仕様のことで、Bluetooth(R)標準規格で定められています。※7 電話帳データの内容によっては、相手側の機器で正しく表示されない場合があります。※8 Bluetooth(R)標準規格Ver.4.0に対応したプロファイルとなります。※9 本機のソフトウェアアップデートにより対応予定です。詳しくはSH DASHサポートページをご参照ください。(http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl21/ )※10 ご利用いただくには「カーナビデータ通信設定」アプリが必要です。「カーナビデータ通信設定」アプリは[auポータル] →[メニューリスト]からダウンロードしてください。一部のカーナビゲーションシステムのみに対応しています。ご利用にあたっては、a...
104shl21_06.fm[104/108]電話■発信履歴/着信履歴詳細画面のメニューを利用する■アクションメニューの場合■オプションメニューの場合A発信履歴/着信履歴詳細画面→[e]B本製品からは、特別な手続きなしで国際電話をかけることができます。例:本製品からアメリカの「212-123-XXXX」 にかける場合Aホーム画面→[アプリ]→[電話]B国際アクセスコード「001010」または「010」を入力「0」をロングタッチすると、「+」が入力され、発信時に「001010」が自動で付加されます。Cアメリカの国番号「1」を入力D市外局番「212」を入力市外局番が「0」で始まる場合は、「0」を除いて入力してください(イタリア・モスクワなど一部の国や地域の固定電話などの例外もあります)。E相手の方の電話番号「123XXXX」を入力→[発信]削除 選択した履歴を削除します。登録 電話帳に登録します。削除 履歴を削除します。※メニューの項目は、ご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。メール作成 電話帳にメールアドレスを登録している場合、メールを作成します。編集して発信 電話番号を編集して発信します。特番...

この製品について質問する