SHL21
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再生"90 - 100 件目を表示
6shl21_01.fm[6/12]目次電話帳詳細画面の見かた.................................................... ..115名前を利用する......................................................................116電話番号を利用する...................................................... ........116メールアドレスを利用する..................................................1 17住所を利用する......................................................................117チャットアドレスを利用する ..............................................117GPS情報を利用する....................................................
7shl21_01.fm[7/12]目次Gmailを利用する.......................................................163Gmailについて...................................................... ................163インターネットに接続する..................................................1 65パケット通信を利用する.................................................... ..165ブラウザを利用する...................................................... ........166Webページを表示する.................................................... .....166URL表示欄を利用する...................................................
8shl21_01.fm[8/12]目次ワンセグの設定をする..................................................... .....221Googleマップを利用する....................................................224Google Latitudeを利用する ........................................... ..224Googleトークを利用する....................................................224Google+ローカルを利用する.............................................22 4Googleナビを利用する........................................................225Google+を利用する................................................... .........22...
9shl21_01.fm[9/12]目次ストップウォッチで時間を計る...........................................258タイマーで時間を計る..................................................... .....258歩数計を利用する....................................................... ...........259電卓で計算する......................................................................262辞書を利用する......................................................................262辞書で検索する......................................................................262単語テストをする.....................................
32shl21_02.fm[32/44]安全上のご注意■音楽/動画/テレビ(ワンセグ)機能について■著作権・肖像権について■本製品の記録内容の控え作成のお願い●本製品の故障・修理・その他の取り扱いによって、撮影した画像データが変化または消失することがあり、この場合、当社は変化または消失したデータの修復や、データの変化または消失によって生じた損害、逸失利益について一切の責任を負いません。●大切な撮影(結婚式など)をするときは、試し撮りをし、画像を再生して正しく撮影されていることをご確認ください。●販売されている書籍や、撮影の許可されていない情報の記録には使用しないでください。●カメラのレンズに直射日光が当たる状態で放置しないでください。素子の退色・焼付けを起こすことがあります。●自動車や原動機付自転車、自転車などの運転中は、音楽や動画およびテレビ(ワンセグ)を視聴しないでください。自 動 車・原動機付自転車運転中の携帯電話の使用は法律で禁止されています(自転車運転中の使用も法律などで罰せられる場合があります)。また、歩行中でも周囲の交通に十分ご注意ください。周囲の音が聞こえにくく、表示に気を取られ交通事故の原因...
ご利用の準備目次基本操作文字入力電話端末設定付録取扱説明書安全上のご注意発売元:KDDI(株)・沖縄セルラー電話(株)製造元:シャープ株式会社お客さまセンターお問い合わせ先番号総合・料金について(通話料無料)一般電話からは au電話からは一般電話からは au電話からは上記の番号がご利用になれない場合、下記の番号にお電話ください。 (無料)0120-977-033(沖縄を除く地域)0120-977-699(沖縄)紛失・盗難時の回線停止のお手続き、操作方法について(通話料無料)PRESSING ZERO WILL CONNECT YOU TO AN OPERATORAFTER CALLING 157 ON YOUR au CELLPHONE.この取扱説明書は植物油インキで印刷しています。安心ケータイサポートセンター 紛 失・盗 難・故 障 につ いて(通話料無料)一般電話/au電話から受付時間 9:00~21:00 (年中無休)携帯電話•PHS事業者は、環境を保護し、 貴重な資源を再利用するためにお客様が不要となってお持ちになる電話機・電池・充電器を、 ブランド・ メーカーを問わず マークのあるお店で回収し...
53shl21_03.fm[53/61]ご利用の準備■取扱上のご注意*microSDメモリカードのデータにアクセスしているときに、電源を切ったり衝撃を与えたりしないでください。データが壊れるおそれがあります。*本製品はmicroSD/microSDHC/microSDXCメモリカードに対応しています。対応のmicroSD/microSDHC/microSDXCメモリカードにつきましては、各microSDメモリカード発売元へお問い合わせいただくか、auホームページをご参照ください。microSDメモリカードは、 電源を切り背面カバーとカード抜き差し補助具を取り外してから取り付けてください。AmicroSDメモリカードカバーを開けるBカード抜き差し補助具を使って、microSDメモリカードをmicroSDメモリカードスロットにゆっくり差し込む挿入方向を確認し、カチッと音がしてロックされるまで矢印の方向に差し込んでください。また、ロックされる前にカード抜き差し補助具を離すとmicroSDメモリカードが飛び出す可能性があります。ご注意ください。memo◎microSDメモリカードにデータを保存する場合、1ファイルの最...
46shl21_03.fm[46/61]ご利用の準備■正面/上下側面Aイヤホンマイク端子Bカード抜き差し補助具C近接センサー/光センサー近接センサーは通話中にタッチパネルの誤動作を防ぎます。光センサーは周囲の明るさに合わせて、ディスプレイの明るさを調整します。D受話部通話中の相手の方の声、伝言メモの再生音などが聞こえます。詳しくは「ダイレクトウェーブレシーバーについて」(zP.49)をご参照ください。Eディスプレイ(タッチパネル)F充電/着信ランプ充電中は赤色で点灯します。着信時、メール受信時には設定内容に従って点滅します。Gサブマイク「くっきりトーク」(zP.100)を利用中に周囲の雑音を測定するためのマイクです。Hテレビアンテナワンセグを視聴するときに伸ばして使用します。通話時やブラウザご利用時などに伸ばしても、通話やデータ通信に影響はありません。Iインカメラ(レンズ部)Jストラップ取付口各部の名称と機能shl21.book 46 ページ 2012年10月9日 火曜日 午後2時14分
61shl21_03.fm[61/61]ご利用の準備A壁紙あらかじめ「ウェルカムシート(ロック画面)」で複数の画像を登録しておくと、左右にフリックすることで切り替えることができます。B所有者情報キー「ロックとセキュリティ」の「所有者情報」の設定に沿ってテキストを表示します。非表示にするには「」をタップします。Cインフォエリア左右にフリックすると、天気、株情報、メディア操作キー、日時に切り替えます。*メディア操作キーは音楽や動画を再生するアプリケーションを起動中にのみ表示することができます。アプリケーションによっては表示されない場合もあります。memo◎チュートリアルが表示された場合は、内容をご確認のうえ、画面に従って操作してください。◎「ウェルカムシート設定」について詳しくは、「ウェルカムシート(ロック画面)」(zP.273)をご参照ください。shl21.book 61 ページ 2012年10月9日 火曜日 午後2時14分
69shl21_04.fm[69/82]基本操作アプリケーション一覧アプリケーション 概要電話電話をかけたり、履歴を確認できます。(zP.98)電話帳電話帳に連絡先を登録したり、登録内容を利用できます。(zP.110)メール(@ezweb.ne.jp) のアドレスを利用してEメールの送受信ができます。また、携帯電話同士で、電話番号を宛先としてSMSのやりとりができます。(zP.121)ブラウザパソコンと同じようにWebページを閲覧できます。(zP.166)auスマートパス月額390円で500本以上のアプリが取り放題!その他にもお得なクーポンやプレゼント、写真のお預かりサービスやセキュリティソフトなど、安心・快適なスマホライフが楽しめるサービスです。(zP.240)時計世界時計やアラーム、ストップウォッチ、タイマーを利用できます。(zP.256)カメラ静止画/動画を撮影できます。(zP.179)YouTubeYouTubeを利用できます。(zP.227)マップ現在地の表示や別の場所の検索、ルート検索などを行うことができます。(zP.224)Playストア Google Playからアプリケーションをダウンロード...

この製品について質問する