SH-06D
x
Gizport

SH-06D ロック解除時の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ロック解除時"2 件の検索結果
84SH-06D_J_05.fm[84/98]各種設定ドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[プロフィール]2[編集]/各項目を設定/[保存]/[はい]マナーモードや着信音などについて設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ 音・バイ ブ・ラ ン プ ]2項目を選ぶ>マナーモード設定:マナーモード設定についてはnP.84>音量:メディア再生音や着信音などの音量を設定します。>電話着信:着信時の動作について設定します。>お知らせ:お知らせ受信時の動作について設定します。>ダイヤルパッド操作音:ダイヤル音の有無を設定します。>タッチ操作音:メニューなどをタッチしたときの操作音の有無を設定します。>画面ロックの音:タッチパネルのロック/ロック解除時の音の有無を設定します。>タッチ操作バイブ:特定のキー操作時などにバイブレータを動作させるか設定します。公共の場所などで、端末の音を周囲に出さないように設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ 音・バイ ブ・ラ ン プ ]/[マナーモード設定]...
82SH-06D_J_05.fm[82/92]各種設定>音声・伝言メモ:音声・伝言メモの再生や設定ができます。伝言メモを設定しておくと、電話に出られないときに端末が応答して伝言を預かることができます。>海外設定:海外設定についてはnP.155>通話詳細設定:プレフィックス番号を登録します。>着信拒否:着信拒否について設定します。・[指定番号]/z/[編集]で指定番号を登録/変更/削除できます。>アカウント:インターネット通話のアカウントについて設定します。>インターネット通話を使用:インターネット通話を使用するかを設定します。マナーモードや着信音などについて設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[サウンド設定]2項目を選ぶ>マナーモード:マナーモードについてはnP.83>バイブ:着信時にバイブレータを動作させるか設定します。>音量:着信音やメディア再生音などの音量を設定します。・x/yを押しても着信音量を変更できます。>イヤホンの種類:接続するイヤホンマイクの種類を設定します。>着信音:着信音を設定します。>バイブのパターン:バイブレータの動作を設定します。>着信ランプ:着信時のランプの動作を設定します...
  1. 1

この製品について質問する