SH-06D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ヘルプ"10 - 20 件目を表示
SH-06D_J_01.fm[0/27] ~~~~~~~はじめに「SH-06D」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。?本端末はW-CDMA・GSM/GPRS ・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、ト ン ネ ル・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波...
SH-06D_J_01.fm[0/26] ~~~~~~~はじめに「SH-06D」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。?本端末はW-CDMA・GSM/GPRS ・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、ト ン ネ ル・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波...
SH-06D_J_01.fm[0/26] ~~~~~~~はじめに「SH-06D」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。?本端末はW-CDMA・GSM/GPRS ・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、ト ン ネ ル・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波...
SH-06D_J_01.fm[0/25] ~~~~~~~はじめに「SH-06D」をお買い上げいただきまして誠にありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。?本端末はW-CDMA・GSM/GPRS ・無線LAN方式に対応しています。?本端末は無線を使用しているため、ト ン ネ ル・地 下・建物の中などで電波の届かないところ、屋外でも電波の弱いところおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。?本端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。?本端末は音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波...
43SH-06D_J_02.fm[43/54]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[Wi-Fi設定]/z/[詳細設定]2項目を選ぶ>静的IPを使用する:静的IPアドレスを指定してWi-Fiネットワークに接続するか設定します。>IPアドレス:IPアドレスを設定します。>ゲートウェイ:ゲートウェイを設定します。>ネットマスク:ネットマスクを設定します。>DNS1:DNS1を設定します。>DNS2:DNS2を設定します。1ホーム画面で[R]/[設定]/[無線とネットワーク]/[Wi-Fi設定]2接続しているアクセスポイントを選ぶ/[切断]:パスワードを保持したまま切断します。本端末をWi-Fiアクセスポイントとして利用することで、Wi-Fi対応機器をインターネットに接続するテザリング機能を利用することができます。?同時に接続できるWi-Fi対応機器は5台までです。?FOMAサービスの圏内で利用できます。 ただし、通信環境やネットワークの混雑状況によっては利用できない場合があります。?ドコモminiUIMカードを挿入していない場合や、FOMAサービスの解約や利用を休止している場...
48SH-06D_J_02.fm[48/54]ご使用前の確認と設定1ホーム画面で[R]/z/[グループ追加]2グループ名を入力/[OK]1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2移動先までドラッグ1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[名称変更]/グループ名を入力/[OK]1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[ラベル変更]/色を選ぶ1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[ホームへ追加]1ホーム画面で[R]/グループをロングタッチ2[削除]/[OK]Androidマーケットを利用すると、 便利なアプリケーションや楽しいゲームに直接アクセスして端末にダウンロード、インストールすることができます。?あらかじめGoogleアカウントを設定してください(nP.41)。1ホーム画面で[R]/[マーケット]:はじめてご利用される際には、「Androidマーケット利用規約」および「YouTubeレンタル利用規約」に同意いただく必要があります。:ヘルプの表示:z/[ヘルプ]グループの管理グループの追加グループの並べ替えグループ名の編集グループ色の変更ホーム画面に追加グループの削除マーケット?アプリ...
41SH-06D_J_02.fm[41/54]ご使用前の確認と設定>Wi-Fiテザリングの設定 :ネットワークSSIDやセキュリティなどWi-Fiテザリングについて設定します。・[Wi-Fiアクセスポイントを設定] /各項目を設定/[保存]でWi-Fiアクセスポイントを設定できます。必要に応じて、セキュリティを設定してください。セキュリティはWPA2 PSKに対応しています。>ヘルプヘルプを表示します。1ホーム画面で[R]/[メール]2メールアドレス、パスワードを入力/[次へ]3アカウントの名前、あなたの名前を入力/[完了]1ホーム画面で[R]/[設定]/[アカウントと同期]/[アカウントを追加]2アカウントの種類を選ぶ3アカウントを設定する電源を入れると、ホーム画面が表示されます。ウィジェットを貼り付けたり、ショートカットやクイックメニューを選択してアプリケーションを起動したりすることができます。1インジケータ?表示しているページを[U(赤色)]で表します。?メインページを[V(黒色)]で表します。?パーソナルエリアを[W]で表示します。2マチキャラ3ショートカット?よく使うアプリケーションをすばやく起動...
41SH-06D_J_02.fm[41/55]ご使用前の確認と設定3アクセスポイントを選ぶ/[接続]:セキュリティで保護されていないアクセスポイントを選択した場合、自動的に接続されます。:セキュリティで保護されたアクセスポイントを選択した場合、パスワード(セキュリティキー)を入力してください。:WPSに対応しているアクセスポイントは簡単登録ができます。設定方法の項目を選択してアクセスポイントを登録してください。:アクセスポイントを手動で登録:[ネットワークを追加]/ネットワークSSIDを入力/セキュリティを設定/[保存]1ホーム画面で[R]/[設定]/[Wi-Fi]2接続しているアクセスポイントを選ぶ/[切断]:パスワードを保持したまま切断します。本端末をWi-Fiアクセスポイントとして利用することで、Wi-Fi対応機器をインターネットに接続するテザリング機能を利用することができます。?同時に接続できるWi-Fi対応機器は5台までです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[テザリング]2項目を選ぶ>Wi-Fiテザリング :Wi-Fiテザリングを有効にします。・ ご利用の前に、注意事項の詳細を...
45SH-06D_J_02.fm[45/55]ご使用前の確認と設定本端末をWi-Fiアクセスポイントとして利用することで、Wi-Fi対応機器をインターネットに接続するテザリング機能を利用することができます。?同時に接続できるWi-Fi対応機器は5台までです。1ホーム画面で[R]/[設定]/[ネットワーク設定]/[テザリング]2項目を選ぶ>Wi-Fiテザリング :Wi-Fiテザリングを有効にします。・ ご利用の前に、注意事項の詳細をご確認ください。>Wi-Fiアクセスポイントを設定 :ネットワークSSIDやセキュリティなどWi-Fiテザリングについて設定します。>ヘルプヘルプを表示します。1ホーム画面で[R]/[メール]:アカウントが設定されていない場合のみ、アカウント設定画面が表示されます。2メールアドレス、パスワードを入力/[次へ]:いくつかのメールアカウントについてプロバイダ情報がプリセットされており、受信メールサーバーと送信メールサーバーの設定が自動で行われます。:プロバイダ情報がプリセットされていないアカウントの場合は、受信メールサーバーと送信メールサーバーの設定を手動で行う必要があります。設定につ...
61SH-06D_J_04.fm[61/62]電話ドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。1ホーム画面で[R]/[電話帳]($)/[マイプロフィール]2プロフィールを確認/利用する1画像2登録内容3名刺?作成した名刺が表示されます。4この名刺を交換する?登録した名刺を交換します。5編集6新規作成?名刺を作成します。7名刺編集?名刺作成アプリで名刺を編集します。8名刺削除1ホーム画面で[R]/[電話帳]($)/[マイプロフィール]/[編集]2各項目を設定/[登録完了]:SNS・ブログのアカウントを登録すると、 SNS連携機能の利用を開始することができます。:SNS連携機能の利用を停止:ホーム画面で[R]/[電話帳]($)/[マイプロフィール]/z/[全体設定]/[SNS連携機能の利用停止]/[利用停止]/[利用停止]/[閉じる]:SNS連携機能の詳細についてはヘルプをご確認ください。ホーム画面で[R]/[電話帳]($)/[連絡先]/z/[ヘルプ]マイプロフィールマイプロフィールの編集SH-06D_J_QSG.book 61 ペ...

この製品について質問する