SH-06D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メモリ"10 - 20 件目を表示
45SH-06D_J_02.fm[45/55]ご使用前の確認と設定?同じ種類のお知らせが複数ある場合は、お知らせアイコンに件数が重なって表示されます。主なお知らせアイコン一覧+:不在着信あり?:新着SMSあり#:新着メールあり$:新着GmailありC:新着インスタントメッセージあり!:エラー表示?何らかのエラーが発生したときに表示されます。%:アラーム終了?アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。&:カレンダーのスケジュール通知ありワンセグ情報あり(:ワンセグ視聴情報あり):ワンセグ録画情報ありK:音楽再生中+:USBデバッグ接続中通話表示,:着 信 中B:Bluetooth機器で通話中.:伝言メモあり@:留守番電話の伝言メッセージありmicroSDカード表示3:スキャン中2:マウントを解除したとき1:端末のメモリ空き容量低下G:おまかせロック設定中Bluetooth表示;:Bluetooth機器からの登録要求/接続要求あり::データ受信要求ありUSB接続表示%:U S B 接 続(カードリーダーモード接続時)%:MTPモード/PTPモード/カードリーダーモード/高速転送モードデータ送...
44SH-06D_J_02.fm[44/54]ご使用前の確認と設定?同じ種類のお知らせが複数ある場合は、お知らせアイコンに件数が重なって表示されます。主なお知らせアイコン一覧+:不在着信あり?:新 着 S M S あ りL:メッセージ受信/再生完了通知あり#:新着メールあり$:新着GmailありC:新着インスタントメッセージあり!:エラー表示?何らかのエラーが発生したときに表示されます。%:アラーム終了?アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。&:カレンダーのスケジュール通知ありワンセグ情報あり(:ワンセグ視聴情報あり):ワンセグ録画情報ありK:音楽再生中+:USBデバッグ接続中通話表示,(緑色):発信中/着信中/通話中B(青色):Bluetooth機器で通話中-:保 留 中.:伝言メモあり@:留守番電話の伝言メッセージありmicroSDカード表示3:スキャン中2:マウントを解除したとき1:端末のメモリの空き容量が10%以下のときBluetooth表示#:Bluetooth機器からの登録要求/接続要求あり::データ受信要求ありUSB接続表示%:U S B 接 続(カードリーダーモード接...
47SH-06D_J_02.fm[47/55]ご使用前の確認と設定?同じ種類のお知らせが複数ある場合は、お知らせアイコンに件数が重なって表示されます。主なお知らせアイコン一覧+:不在着信あり?:新着SMSあり#:新着メールあり$:新着GmailありC:新着インスタントメッセージあり!:エラー表示?何らかのエラーが発生したときに表示されます。%:アラーム終了?アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。&:カレンダーのスケジュール通知ありワンセグ情報あり(:ワンセグ視聴情報あり):ワンセグ録画情報ありK:音楽再生中+:USBデバッグ接続中通話表示,:着 信 中B:Bluetooth機器で通話中.:伝言メモあり@:留守番電話の伝言メッセージありmicroSDカード表示3:スキャン中2:マウントを解除したとき1:端末のメモリ空き容量低下G:おまかせロック設定中Bluetooth表示;:Bluetooth機器からの登録要求/接続要求あり::データ受信要求ありUSB接続表示%:U S B 接 続(カードリーダーモード接続時)%:MTPモード/PTPモード/カードリーダーモード/高速転送モードデータ送...
45SH-06D_J_02.fm[45/54]ご使用前の確認と設定画面上部のステータスバーに表示されるアイコンで、端末の状態や不在着信の有無など、さまざまな情報を知ることができます。ステータスパネルを表示させると詳細情報を確認できます。?表示されるアイコンには、次の2種類があります。?同じ種類のお知らせが複数ある場合は、お知らせアイコンに件数が重なって表示されます。画面表示/アイコンアイコンの見かたお知らせアイコン不在着信や新着メールなどをお知らせします。ステータスアイコン現在の時刻や電池残量など端末の状態を表します。お知らせアイコンステータスアイコンステータスバー主なお知らせアイコン一覧+:不在着信あり?:新 着 S M S あ りL:メッセージ受信/再生完了通知あり#:新着メールあり$:新着GmailありC:新着インスタントメッセージあり!:エラー表示?何らかのエラーが発生したときに表示されます。%:アラーム終了?アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。&:カレンダーのスケジュール通知ありワンセグ情報あり(:ワンセグ視聴情報あり):ワンセグ録画情報ありK:音楽再生中+:USBデバッ...
48SH-06D_J_02.fm[48/54]ご使用前の確認と設定2ステータスアイコン詳細情報?対応するアプリケーションがある場合、詳細情報をタッチしてアプリケーションを起動できます。3閉じるバー?タッチするか、上にドラッグすると、ステータスパネルを閉じることができます。4時計?タッチすると「時計」アプリケーションを起動できます。5通知を消去?タッチするとお知らせアイコン詳細情報とお知らせアイコンを消去します。6Wi-Fi機能の使用?Wi-Fi機能の有効/無効を切り替えます。7Bluetooth機能の使用?Bluetooth機能の有効/無効を切り替えます。8GPS機能の使用?GPS機能の有効/無効を切り替えます。9自動同期の設定?自動同期の有効/無効を切り替えます。a画面の明るさの設定?画面の明るさについて設定します。bベールビュー?ベールビューを設定できます。c自動画面回転?端末を左右に90度回転させたとき、 画面の縦/横表示を切り替えるかを設定します。dマナーモード?マナーモードを設定できます。emicroSD設定?microSDカードの空き容量の確認や、バックアップの管理などができます。f起動中アプリ?...
63SH-06D_J_05.fm[63/63]各種設定ホーム画面で[R]/[設定]で表示されるメニューから、端末の各種設定を行うことができます。各種設定設定メニュー設 定 内 容プロフィールドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。音・バイブ・ランプマナーモードや着信音などについて設定します。壁 紙・画 面 設定画面表示などについて設定します。省エネ設定 エコ技設定を起動します。microSDと端末容量microSDカードまたは端末の空き容量の確認や、バックアップの管理などができます。電池 電池残量や電池消費量の変化などを、視覚的に確認できます。通話 留守番電話や着信拒否など、通話について設定します。ホーム切替 利用するホームアプリを切り替えます。歩数計 ユーザー情報の登録など歩数計について設定します。アプリ アプリケーションの名前やバージョン、メモリの使用状況などの確認、microSDカードへの移動、アンインストールなどができます。Wi-Fi Wi-Fi機能について設定します。Bluetooth 端末とBluetooth機器を...
68SH-06D_J_04.fm[68/82]電話/ネットワークサービス1電話がかかってくると、着信音が鳴り、着信ランプが点滅する:着信中にx/yを押すと、着信音やバイブレータ、着信ランプの点滅を止めることができます。2電話を受ける:[操作開始]をタッチしてから操作してください。1拒否?着信を拒否することができます。2通話?電話を受けることができます。3通話が終わったら[終了]1電話がかかってくると、着信音が鳴り、着信ランプが点滅する2z/[クイック返信]3返信内容を選ぶ1電話がかかってくると、着信音が鳴り、着信ランプが点滅する2z/[応答保留]1電話がかかってくると、着信音が鳴り、着信ランプが点滅する2z/[伝言メモ]伝言メモの再生1ホーム画面で[R]/[設定]/[通話]2[音声・伝言メモ]/[伝言メモリスト]/伝言メモを選ぶ通話中は利用状況に応じてハンズフリーの利用や通話音量の調節などの操作ができます。1通話を追加※?通話中の電話を保留にして、別の相手に発信します。2終了?通話を終了します。3ダイヤルキー?プッシュ信号の入力ができます。電話を受けるクイック返信着信ランプ応答保留伝言メモで応答通話中の操作S...
66SH-06D_J_04.fm[66/78]電話/ネットワークサービス1電話がかかってくると、着信音が鳴り、着信ランプが点滅する:着信中にx/yを押すと、着信音やバイブレータ、着信ランプの点滅を止めることができます。2電話を受ける:[操作開始]が表示された場合は[操作開始]をタッチしてから操作してください。1通話?電話を受けることができます。2拒否?着信を拒否することができます。3通話が終わったら[終了]1電話がかかってくると、着信音が鳴り、着信ランプが点滅する2z/[伝言メモ]伝言メモの再生1ホーム画面で[R]/[設定]/[通話設定]2[音声・伝言メモ]/[伝言メモリスト]/伝言メモを選ぶ1電話がかかってくると、着信音が鳴り、着信ランプが点滅する2z/[応答保留]通話中は利用状況に応じてハンズフリーの利用や通話音量の調節などの操作ができます。1通話を追加※?通話中の電話を保留にして、別の相手に発信します。[通話方法]?一般電話へかける場合:010 /国番号/地域番号(市外局番)/相手先電話番号/[0]?携帯電話へかける場合:010/国番号/相手先携帯電話番号/[0]・ 相手先の携帯電話番号、地域番号(市外...
72SH-06D_J_10.fm[72/86]その他?本端末を機種変更や故障修理をする際に、お客様が作成されたデータまたは外部から取り込まれたデータあるいはダウンロードされたデータなどが変化・消失などする場合があります。これらについて当社は一切の責任を負いません。 また、当社の都合によりお客様の端末を代替品と交換することにより修理に代えさせていただく場合がありますが、その際にはこれらのデータなどは一部を除き交換後の製品に移し替えることはできません。SH-06Dのソフトウェア更新が必要かをネットワークに接続して確認し、必要に応じて更新ファイルをダウンロードして、ソフトウェアを更新する機能です。?ソフトウェア更新が必要な場合には、ドコモのホームページにてご案内いたします。?更新方法は、次の3種類があります。自動更新:更新ファイルを自動でダウンロードし、設定した時刻に書き換えます。即時更新:今すぐ更新を行います。予約更新:予約した時刻に自動的に更新をします。?ソフトウェア更新中は電池パックを外さないでください。更新に失敗することがあります。?ソフトウェア更新を行う際は、電池をフル充電しておいてください。更新時は充電...
89SH-06D_J_05.fm[89/98]各種設定アプリケーションの名前やバージョン、メモリの使用状況などの確認、microSDカードへの移動、 有効/無効の設定、アンインストールなどができます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[アプリ]2アプリケーションを選ぶアプリケーションの動作を停止し、アンインストールせずにアプリケーション画面に表示しないように設定します。?アンインストールできないアプリケーションを無効にできます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[アプリ]2アプリケーションを選ぶ/[無効にする]/[OK]1ホーム画面で[R]/[設定]/[アプリ]2アプリケーションを選ぶ/[有効にする]データ通信量を測定し、グラフで表示します。また、設定した通信量に達したときに警告を表示したり、それ以上データ通信を行わないように設定したりすることができます。1ホーム画面で[R]/[設定]/[データ使用]2データ通信量を確認する1データ通信?データ通信の有効/無効を設定します。2データ通信の制限を設定する?データ通信量に制限を設け、制限値に達した場合にデータ通信を停止します。・ データ使用画面でz /[バックグラウン...

この製品について質問する