SH-01E
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体設定"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得問題ありません そのデータ通信警告はAndroid固有の機能ですが、docomoの料金プランとは別物です docomoのXiパケ・ホーダイの場合は7GBまで通信が可能で、通信量制限の警告はdocomoからSMSで届きます
4566日前view215
全般
 
質問者が納得推測ですが「モバイルネットワーク」をドコモで使用していない「GSM」に変えてしまったのでは・・? その場合は、下記取説の153ページを見て、「自動」に変更設定して下さい。 http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-01E_J_OP_01.pdf ネットワーク事業者を「ドコモ」以外の「SoftBank」にしてしまっているのであれば、取説の154ページをみて「ドコモ」に変更して下さい。
4360日前view30
全般
 
質問者が納得YouTubeの画面は設定でかえられます。 設定を開き、その中のチャージング機能という項目があるのでタッチします そしたら確認というコメントがでますのでOKをタッチします それで一番上の欄がONになってるはずなのでOFFにすれば完了です。 ピッという音については自分もSH-01Eですがそんな音はでないので。 ELECOMのADP27-012の充電器が原因だと思うのでわかりません・・・ docomoの充電器を使うしかないですね・・・
4504日前view287
  1. 1

この製品について質問する