IS15SH
x
Gizport

IS15SH ステータスバーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ステータスバー"10 - 20 件目を表示
3目次is15sh_01.fm[3/8]ごあいさつ ..........................................................ii操作説明について...............................................ii安全上のご注意...................................................ii本製品をご利用いただくにあたって...............1マナーも携帯する..............................................1同梱品一覧 .........................................................2目次.....................................................................3本書の表記方法について........................................10免責事項について............................
63is15sh_04.fm[63/70]基本操作ステータスバーの左側には不在着信、新着メールや実行中の動作などをお知らせするお知らせアイコン、右側には本製品の状態を表すステータスアイコンが表示されます。■お知らせアイコンの例ステータスバーを利用するアイコンについてアイコン 概要不在着信ありEメール情報あり:新着メールあり :送信失敗メールあり新着メールあり(SMS(Cメール))新着メールあり(PCメール)新着メールあり(Gmail)アラーム終了*アラーム終了操作を行わずにアラームが終了したときに表示されます。カレンダーの予定通知ありワンセグ情報あり:視聴情報あり、予約情報あり :録画情報あり音楽再生中USBデバッグ接続中発信中、通話中、着信中保留中伝言メモありSkypeTM|auの状態:サインイン済み :新規イベントありエコ技設定中:技ありモード :お助けモード本体の空き容量が約10%以下Wi-Fi Direct利用中Bluetooth(R)ファイル受信リクエストありGPS利用中*GPS情報取得中のアイコンはアニメーション表示されます。USB接続中データのアップロード、ファイルの送信:アップロード中...
54is15sh_04.fm[54/70]基本操作ホーム画面は複数のシートで構成されており、各シートにはショートカットやウィジェット、フォルダを追加することができます。*ホーム画面の利用方法の詳細については、ホーム画面→[e]→[ヘルプ]と操作してヘルプをご参照ください。AステータスバーBクイック検索ボックスCショートカット/ウィジェット/フォルダDページガイド現在のシートの位置を示します。タップするとシートを切り替えることができます。Eアプリ一覧アイコンアプリトップメニューを表示します。Fクイックメニューよく使うショートカットをクイックメニューに配置すると、どのシートを表示していても利用できるようになります。 GナビゲーションバーHシート■ホーム画面のメニューを利用する■オプションメニューの場合A ホーム画面→[e]Bホームアプリを利用するホーム画面について《ホーム画面》memo◎表示しているシートに空きスペースがない場合などは、ショートカット/ウィジェット/フォルダを追加できません。◎ショートカットをロングタッチしてフォルダにドラッグすると、フォルダに格納できます。◎フォルダを選択→フォルダ上部のフォルダ...
51is15sh_04.fm[51/70]基本操作タッチパネルの使いかた..........................................................................52タッチキーの使いかた..............................................................................53ホームアプリを利用する..........................................................................54ステータスバーを利用する................................................... ...................63アプリケーションの使用履歴を一覧表示する.......................................65本製品を開いているときの操作................................................. ................
64is15sh_04.fm[64/70]基本操作■ステータスアイコンの例お知らせ/ステータスパネルでは、お知らせアイコンやステータスアイコンの確認や対応するアプリケーションの起動ができます。また、マナーモードやベールビューなどを設定できます。A ステータスバーを下にスライドA機能ボタンよく使う機能の設定をワンタッチで切り替えることができます。「設定」をタップすると、本製品について、各種設定を行います。*詳しくは、「設定メニューを表示する」(zP.226)をご参照ください。Bお知らせエリア本製品の状態やお知らせの内容を確認できます。情報によっては、タップすると対応するアプリケーションを起動できます。C通知を消去タップすると通知がすべて消去されます。アイコン 概要時刻アラーム設定あり~ 電池レベル状態~ :残量表示 :残量なし*充電中は電池マークに が重なって表示されます。機内モード設定中~ 電波の強さ(受信電界)~ :レベル表示 :圏外*ネットワークを示すアイコンが左上に表示されます。*通信中は が重なって表示されます。文字種:漢字入力 :半角英字入力 :半角数字入力 :半角カタカナ入力 :全角英字...
84is15sh_06.fm[84/92]電話A ホーム画面→[]→[電話・メール]→[電話]ホーム画面でダイヤルキーを押しても電話番号を入力できます。A電話番号入力欄32桁まで入力できます。B数字キーC電話帳キー電話帳から連絡先を選択して電話をかけることができます。または、入力した電話番号を電話帳に登録できます。D発信キー電話をかけます。また、発信履歴がある場合、電話番号未入力のときにタップすると最新の発信履歴が入力されます。E画面切替タブ電話番号入力画面/着信履歴一覧画面/発信履歴一覧画面を切り替えます。F削除キーカーソル左側の数字を1桁削除します。ロングタッチすると、カーソル左側のすべての数字を削除し、カーソル左側に数字がない場合はすべての数字を削除します。B 電話番号を入力一般電話へかける場合には、同一市内でも市外局番から入力してください。C [発信]→通話通話中にu/dを押すと、通話音量(相手の方の声の大きさ)を調節できます。D [通話終了]電話をかける電話番号を入力して電話をかける《電話番号入力画面》memo◎発信中/通話中に画面をおおうと、画面が消灯します。◎「1401」を付加して電話をかけた場...
126is15sh_08.fm[126/140]メ-ルA SMS(Cメール)を受信するとSMS(Cメール)の受信が終了すると、ステータスバーに が表示され、メール受信音が鳴ります。B ステータスバーを下にスライドC 電話番号または名前を選択受信メール一覧画面が表示されます。未読のSMS(Cメール) が複数あるときは「新着メッセージ(X件)」と表示されます。D 受信したSMS(Cメール)を選択受信メール内容表示画面が表示されます。受信したSMS(Cメール)は、「受信ボックス」に保存されます。送信済みのSMS(Cメール)や送信せずに保存したSMS(Cメール)は、「送信ボックス」に保存されます。A ホーム画面→[]→[電話・メール]→[SMS(Cメール)]*「受信ボックス」に未読メールがある場合は、右側に合計の件数が表示されます。*「送信ボックス」に未送信メールや送信に失敗したメールがある場合は、右側に合計の件数が表示されます。SMS(Cメール)を受け取る《受信完了画面》memo◎SMS(Cメール)の受信は、無料です。◎受信したSMS(Cメール)では、送信してきた相手の方の電話番号を確認できます。◎受信したメールの...
192is15sh_12.fm[192/206]アプリケ-ション■Googleトークのメニューを利用するA トーク画面/チャット画面/ステータスの設定画面→[e]B■新しいメンバーを追加するGoogleアカウントを持っている相手の方を追加できます。A ホーム画面→[]→[コミュニケーション]→[トーク]→[]B 追加するメンバーのメールアドレスを入力→[完了]■招待状を表示・承認する招待状を受信すると、ステータスバーにお知らせアイコンが表示され、トーク画面に招待状が届いた旨のメッセージが表示されます。A ホーム画面→[]→[コミュニケーション]→[トーク]→[チャットへの招待]B [承諾]「ブロック」を選択すると、招待状を送信した相手の方をブロックします。A ホーム画面→[]→[コミュニケーション]→[トーク]→[e]→[設定]B 設定を変更するアカウントを選択「トークについて」をタップすると、バージョン情報などを確認できます。C 設定項目を選択※メニューの項目は、ご利用になる機能や条件などにより異なる場合があります。表示オプション 友だちを並べ替えます。チャットをすべて終了 すべてのチャットを終了します。ロ...
182is15sh_11.fm[182/186]ワンセグテレビ番組の視聴や録画の予約ができます。A ホーム画面→[]→[エンタメ]→[ワンセグ]→[録画/視聴予約]録画/視聴予約画面が表示されます。B [予約]→[手動で設定]→[視聴予約]/[録画予約]CD[保存]設定した予約が表示されます。予約をタップすると、予約内容を確認できます。■視聴予約した時刻になると「予約お知らせ設定」の設定に従って通知し、ステータスバーにお知らせが表示されます。設定した時刻になるとワンセグが自動的に起動して予約した番組を視聴できます。■録画予約した時刻になると「予約お知らせ設定」の設定に従って通知し、ステータスバーにお知らせが表示されます。設定した時刻になるとワンセグが自動的に起動して予約した番組の録画を開始します。■録画/視聴予約画面のメニューを利用する■アクションメニューの場合■オプションメニューの場合A 録画/視聴予約画面→[e]Bテレビ番組を視聴予約/録画予約する予約種別 予約種別を設定します。チャンネル チャンネルを設定します。開始日時 開始時刻を設定します。終了日時 終了時刻を設定します。番組名 番組名を登録します。...
133is15sh_08.fm[133/140]メ-ルHI[次へ]J 必要な項目を設定→[次へ]K あなたの名前入力欄を選択→あなたの名前を入力→[次へ]A ホーム画面→[]→[電話・メール]→[PCメール]→[e]→[設定]→アカウントを選択B※下記以外にユーザー情報入力欄やパスワード入力欄が表示されます。SMTPサーバー サーバ情報を入力します。ポート ポート番号を入力します。セキュリティの種類 必要な場合に設定します。ログインが必要 必要な場合に設定します。有効に設定した場合は「ユーザー名」と「パスワード」を入力します。memo◎アカウントのタイプで「Exchange」を選択した場合、プロバイダによっては「ドメイン\ユーザー名」の項目に「\ユーザー名ドメイン」 と入力する必要があります。詳しくはサーバ管理者にお問い合わせください。アカウントの設定を変更する※アカウントの設定によっては、下記以外の項目が表示される場合があります。アカウント名 アカウント名を変更します。名前 あなたの名前を変更します。署名 PCメール送信時の署名を設定します。クイック返信 メールの作成時によく使う文章を登録します。優先アカウ...

この製品について質問する