IS15SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"30 - 40 件目を表示
4目次is15sh_01.fm[4/8]電話を受ける............................................................88かかってきた電話に出る........................................88応答を保留する........................................................ 89かかってきた電話にSMS(Cメール)を送る ........89着信中のメニューを利用する ................................89自分の電話番号を確認する....................................90プロフィールを確認する........................................90プロフィールを編集する........................................91電話帳に登録する....................................................94グループを設定...
5目次is15sh_01.fm[5/8]ブックマーク/履歴/保存したページを確認する...............................................................................145ブックマーク/履歴/保存したページ画面のメニューを利用する................................................146保存したページのメニューを利用する.............147ブラウザを設定する............................................147カメラを利用する........................................152このカメラでできること.....................................152カメラをご利用になる前に.................................153静止画/動画を撮影する.....................................154カメラの機能を利用する..........
6目次is15sh_01.fm[6/8]カレンダー画面のメニューを利用する..............216カレンダーを設定する.........................................216世界時計/アラーム/ストップウォッチ/タイマーを利用する .......................................................... ..217世界各地の都市の時刻を確認する......................217アラームで指定した時刻をお知らせする..........217ストップウォッチで時間を計る..........................218タイマーで時間を計る.........................................219歩数計を利用する.................................................219電卓で計算する.....................................................221辞書を利用する................
11安全上のご注意is15sh_02.fm[11/34]■掲載されているイラスト・画面表示について本書に記載されている画面は、実際の画面とは異なる場合があります。また、画面の一部を省略している場合がありますので、あらかじめご了承ください。*地震・雷・風水害などの天災および当社の責任以外の火災、第三者による行為、その他の事故、お客様の故意または過失・誤用・その他異常な条件下での使用により生じた損害に関して、当社は一切責任を負いません。*本製品の使用または使用不能から生ずる付随的な損害(記録内容の変化・消失、事業利益の損失、事業の中断など)に関して、当社は一切責任を負いません。大切な電話番号などは控えておかれることをおすすめします。*本書の記載内容を守らないことにより生じた損害に関して、当社は一切責任を負いません。*当社が関与しない接続機器、ソフトウェアとの組み合わせによる誤動作などから生じた損害に関して、当社は一切責任を負いません。*本製品の故障・修理・その他取り扱いによって、撮影した画像データやダウンロードされたデータなどが変化または消失することがありますが、これらのデータの修復により生じた損害・逸失利益に関...
16安全上のご注意is15sh_02.fm[16/34]本製品で使用している各部品の材質は以下の通りです。卓上ホルダで使用している各部品の材質は以下の通りです。皮膚に異常を感じたときは直ちに使用を止め、皮膚科専門医へご相談ください。お客様の体質・体調によっては、かゆみ・かぶれ・湿疹などが生じる場合があります。使用箇所 使用材質 表面処理外装ケース(ディスプレイ枠部) PA樹脂 アクリル系UV硬化処理外装ケース(ディスプレイ背面) SUS材/PC樹脂 焼付け塗装/生地外装ケース(下側キー面) PA樹脂(アルミインサート)アクリル系UV硬化処理外装ケース(下側キー面周囲部(ハンドストラップ取付口含む))PA樹脂 アクリル系UV硬化処理電池フタ PC樹脂 アクリル系UV硬化処理ビスカバー(ディスプレイ背面) PET 生地外部接続端子カバー PC樹脂/エラストマー樹脂アクリル系UV硬化処理テレビアンテナ PA樹脂SUS材亜鉛ダイキャストなしなしNiメッキ電源キー PC樹脂 アクリル系UV硬化処理音量UP/DOWNキー PC樹脂 アクリル系UV硬化処理シャッターキー PC樹脂 アクリル系UV硬化処理(下地スズ蒸着)ディ...
15安全上のご注意is15sh_02.fm[15/34]植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器や医用電気機器の近くで本製品を使用する場合は、電波によりそれらの装置・機器に影響を与えるおそれがありますので、次のことをお守りください。1. 植込み型心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器を装着されている方は、本製品を心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器から22cm以上離して携行および使用してください。2. 満員電車の中など混雑した場所では、 付近に心臓ペースメーカーおよび植込み型除細動器を装着している方がいる可能性がありますので、本製品の電源を切るよう心がけてください。3. 医療機関の屋内では次のことに注意してご使用ください。*手術室、集中治療室(ICU)、冠状動脈疾患監視病室(CCU)には本製品を持ち込まないでください。*病棟内では、本製品の電源をお切りください。本製品とパソコンをmicroUSBケーブル01 (別売)で接続すると、本製品の電源が自動的に入りますので、病棟内では接続しないでください。*ロビーなどであっても付近に医用電気機器がある場合は本製品の電源をお切りください。*医療機関が個々に...
17安全上のご注意is15sh_02.fm[17/34]■電池パックについて(本製品の電池パックは、リチウムイオン電池です。)電池パックはお買い上げ時には、十分充電されていません。充電してからお使いください。砂浜などの上に直に置かないでください。受話口、送話口、スピーカー部などに砂などが入り音が小さくなったり、本製品本体内に砂などが混入すると発熱や故障の原因となります。通話・通信中などの使用中は、本体が熱くなることがありますので、長時間直接肌に触れさせたり、紙・布・布団などをかぶせたりしないでください。火災・やけど・故障の原因となる場合があります。人の混雑している場所では使用しないでください。携帯電話が人に当たり、思わぬけがをする場合があります。本製品を開閉するときは、スライド部に指やものを挟まないようにご注意ください。キー面などの破損やけがの原因となります。テレビアンテナを伸ばした状態で本製品を振り回さないでください。傷害やテレビアンテナの変形・破損の原因となります。危険必ず下記の危険事項をお読みになってからご使用ください。電池パックの接続端子をショートさせないでください。電池パックを本製品に接続するときは...
13安全上のご注意is15sh_02.fm[13/34]電子レンジなどの加熱調理機や高圧容器に入れないでください。漏液・発火・破裂・故障・火災・傷害の原因となります。火の中に投入したり、加熱したりしないでください。発 火・破 裂・火 災の原因となります。充電端子や外部接続端子をショートさせないでください。また、端子に導電性異物(金属片・鉛筆の芯など)が触れたり、内部に入ったりしないようにしてください。火災や故障の原因になる場合があります。金属製のアクセサリーをご使用になる場合は、充電の際に接続端子やコンセントなどに触れないように十分ご注意ください。感 電・発火・傷害・故障の原因となる場合があります。カメラのレンズに直射日光などを長時間あてないようにしてください。レンズの集光作用により、発火・破裂・火災の原因となります。お客様による分解や改造、修理をしないでください。故 障・発 火・感電・傷害の原因となります。万一、改造などにより本製品本体や周辺機器などに不具合が生じても当社では一切の責任を負いかねます。本製品の改造は電波法違反になります。警告必ず下記の警告事項をお読みになってからご使用ください。落下させる、投...
14安全上のご注意is15sh_02.fm[14/34]■本体について外部から電源が供給されている状態の本体・電池パック・指定の充電用機器(別売)に、長時間触れないでください。低温やけどの原因となる場合があります。本製品を長時間ご使用になる場合、特に高温環境では熱くなることがありますので、ご注意ください。長時間肌に触れたまま使用していると、低温やけどの原因となる場合があります。コンセントや配線器具は定格を超えて使用しないでください。たこ足配線などで定格を超えると、発熱による火災の原因となる場合があります。電池フタを外したまま使用しないでください。腐食性の薬品のそばや腐食性ガスの発生する場所に置かないでください。故障・内部データの消失の原因となります。本体から電池フタを外したまま、放置・保管しないでください。内部にほこりなどの異物が入ると故障の原因となります。使用中に煙が出たり、異臭や異音がする、過剰に発熱しているなどの異常が起きたときは使用をやめてください。充電中であれば、指定の充電用機器(別売)をコンセントまたはソケットから抜き、熱くないことを確認してから電源を切り、電池パックを外して、auショップまたは安...
20安全上のご注意is15sh_02.fm[20/34]性能を十分に発揮できるようにお守りいただきたい事項です。よくお読みになって、正しくご使用ください。■本体、電池パック、充電用機器、micro au ICカード、 周辺機器共通micro au ICカードを落としたり、 衝撃を与えたりしないでください。故障の原因となります。micro au ICカードを折ったり、 曲げたり、重いものを載せたりしないでください。故障の原因となります。micro au ICカードを濡らさないでください。 故障の原因となります。micro au ICカードのIC (金属)部分を傷付けないでください。故障の原因となります。micro au ICカードはほこりの多い場所には保管しないでください。故障の原因となります。micro au ICカード保管の際には、 直射日光が当たる場所や高温多湿な場所には置かないでください。故障の原因となります。micro au ICカードは、 乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込むと、窒息や傷害などの原因となります。取り扱い上のお願い●本製品に無理な力がかからないように使用してくださ...

この製品について質問する