SH-10D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"消費"3 件の検索結果
17SH-10D_J_01.fm[17/25]目次/注意事項?電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なります。?電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。?電池パックを保管される場合は、次の点にご注意ください。>フル充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管>電池残量なしの状態(本体の電源が入らない程消費している状態)での保管電池パックの性能や寿命を低下させる原因となります。保管に適した電池残量は、目安として電池残量が40パーセント程度の状態をお勧めします。?充電は、適正な周囲温度(5℃~35℃)の場所で行ってください。?次のような場所では、充電しないでください。>湿気、ほこり、振動の多い場所>一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く?充電中、アダプタが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。?DCアダプタを使用して充電する場合は、 自動車のエンジンを切ったまま使用しないでください。自動車のバッテリーを消耗させる原因となります。?抜け防止機構のあるコンセントをご使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従っ...
64SH-10D_J_06.fm[64/64]本体設定ホーム画面で[R]/[設定]で表示されるメニューから、端末の各種設定を行うことができます。本体設定設定メニュープロフィールドコモminiUIMカードに登録されているお客様の電話番号を表示できます。名前やメールアドレスなどを登録することもできます。音・バイブ・ランプマナーモードや着信音などについて設定します。壁 紙・画 面 設定画面表示などについて設定します。省エネ設定 エコ技設定を起動します。microSDと端末容量microSDカードまたは端末の空き容量の確認や、バックアップの管理などができます。電池 電池残量や電池消費量の変化などを、視覚的に確認できます。通話 留守番電話や着信拒否など、通話について設定します。ロック画面・ホーム切替利用するロック解除画面やホームアプリを切り替えます。MediaJet パソコンにMediaJetをインストールして、端末とパソコンとの間で音楽データ/動画/静止画を転送することができます。チャージング機能充電を開始すると起動する機能について設定します。歩数計 ユーザー情報の登録など歩数計について設定します。アプリ アプリケー...
65SH-10D_J_10.fm[65/86]付録?まずはじめに、ソフトウェアを更新する必要があるかをチェックして、必要な場合にはソフトウェアを更新してください(nP.71)。?気になる症状のチェック項目を確認しても症状が改善されないときは、本書裏面の「故障お問い合わせ先」、またはドコモ指定の故障取扱窓口までお気軽にご相談ください。付録トラブルシューティング(FAQ)故障かな?と思ったら電源端末の電源が入らない?電池パックが正しく取り付けられていますか。P.31?電池切れになっていませんか。 P.32充電充電ができない充電ランプが点灯しない、または点滅する?電池パックが正しく取り付けられていますか。P.31?アダプタの電源プラグやシガーライタープラグがコンセントまたはシガーライターソケットに正しく差し込まれていますか。P.34?アダプタと端末が正しくセットされていますか。P.34?ACアダプタ(別売)をご使用の場合、ACアダプタ、FOMA 充電microUSB変換アダプタ SH01/T01(別売)、端末、付属の卓上ホルダがしっかりと接続されていますか。P.34?卓上ホルダを使用する場合、端末の充電端子は汚れて...
  1. 1

この製品について質問する